説明

銀行POSによるポイントサービスシステム

【目的】 銀行POSシステムにポイントサービスを付加することにより、顧客サービスの向上を図る。
【構成】 キャッシュカード1に、銀行業務に必要なデータを記録する磁気ストライプ部2と、顧客の加盟店での支払代金に応じたポイントデータを記録するICチップ部3とを設け、このキャッシュカード1により加盟店で買物等がなされたとき、磁気ストライプ部2のデータをPOS端末機4を介して銀行のホストコンピュータ7に送信して支払代金の顧客の預金口座から加盟店の預金口座への振替処理を行い、同時に、ICチップ部3に支払代金に応じたポイントデータを書き込むようにする。そして、蓄積ポイントデータが所定値になると、顧客に対しサービスを提供し、このサービス提供時に、サービスポイントを蓄積ポイント数から減算処理する。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、銀行POSシステムにポイントサービスを付加した銀行POSによるポイントサービスシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】銀行のキャッシュカードを用いた商品等の購入・決済システムとして、銀行POSシステムが従来から知られている。この銀行POSシステムは、小売店(加盟店)に設置したPOS端末機と銀行のホストコンピュータとを通信回線で接続し、加盟店の端末機で顧客のキャッシュカードの読み取りと暗証番号の入力を行うとともに、商品の購入代金等の顧客預金口座から加盟店預金口座への振替をリアルタイムで実行するシステムである。また、この銀行POSシステムは、銀行オンラインの休止時間帯に、NTTデータ通信(株)が提供しているCAFIS(Credit And Finance Information System)等の銀行ホスト処理代行システムに接続するようにし、この代行システムに蓄積されたデータを銀行営業開始と同時に銀行ホストコンピュータに転送するようなシステムとすることで、24時間サービスを可能とすることができる。
【0003】一方、商店街等の特定のグループ内で、購入金額に応じて例えばサービス券やスタンプ押印の形で所定割合のポイント交付を行い、顧客は該ポイントを加算していくことで既定のサービスが受けられるようにした顧客サービス(ポイントサービス)が一般に行われている。また、このようなポイントサービスを磁気カードやICカードを用いて行うようにしたものが、例えば特公平2−34079号公報や特開平2−306398号公報において提案されている。これらの公報に記載のシステムでは、各加盟店のPOS端末機等により磁気カードもしくはICカードの情報記録部に顧客の取引金額に見合ったポイントデータを書き込むとともに、顧客のサービス受納により該ポイントデータを減算するようにしている。また、上記ポイントサービスについては、クレジットカードの利用者に対して、利用明細送付時に利用金額に応じたポイントをサービス券の形で交付するようにしたものも知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記銀行POSシステムによれば、利用者は、加盟店での商品の購入時等に現金を持たずに自己の銀行口座で決済ができ、また、銀行および加盟店にとっては、これが新たな顧客サービスとなって取引強化等を図ることができるというメリットがある。しかしながら、従来の銀行POSシステムでは、顧客の受けるメリットは、単にキャッシュレスで買物ができるというのに留まり、付加的なサービスの提供についてまでは何ら考慮されていなかったために、該銀行POSシステムが、従来から広く普及しているクレジットカードによるシステムに代替し得るものとはなっていないのが実情である。
【0005】なお、特定のグループを構成する商店での買物時や、あるいは、クレジットカードの利用時の付加的サービスとして、上記のようにポイントサービスが一般に行われているが、このポイントサービスの形態として、サービス券の形でのポイント交付の方法では、該サービス券を紛失したり、整理帳に貼付する作業が面倒であるなどの問題があり、また、上記公報に記載のようにポイントデータを処理するための磁気カード等を別途発行するのでは、カードの取り扱いが繁雑であるという問題がある。
【0006】本発明は上記のような事情に鑑みてなされたものであって、カード取り扱い上の繁雑さを伴うことなく、銀行POSシステムにポイントサービスを付加することを可能とし、それによって顧客サービスの向上を図ることのできる銀行POSによるポイントサービスシステムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る銀行POSによるポイントサービスシステムは、銀行業務に必要なデータを記録する磁気ストライプ部を備えたキャッシュカードに、加盟店での顧客の支払代金に応じたポイントデータを記録するポイントデータ記録部を設け、前記キャッシュカードを用い前記加盟店に設置されたPOS端末機を使用して、顧客の支払代金を該顧客の預金口座から前記加盟店の預金口座へと振替処理するとともに、前記ポイントデータ記録部に対して前記支払代金に応じたポイントデータの加算と、当該顧客が受納したサービスに応じたポイントデータの減算とを行うようにしたことを特徴とする。
【0008】
【作用】顧客がキャッシュカードを用いて加盟店で買物等を行う際には、該キャッシュカードの磁気ストライプ部に記録されたデータの読み込みにより、オンラインもしくは銀行ホストの処理代行システムへの一時的なデータ蓄積を介して、当該加盟店での顧客の支払代金の顧客の預金口座から加盟店の預金口座への振替処理が行われる。また、同時に、キャッシュカードのポイントデータ記録部には、上記顧客の支払代金に応じたポイントデータが書き込まれる。そして、キャッシュカードに蓄積されたポイントデータが所定の値になったときには、顧客に対して積算されたポイント数に相当する商品券等のサービスが提供される。また、このサービス受納時には、受納したサービスポイントがポイントデータ記録部に蓄積されていたポイント数から減算処理される。
【0009】
【実施例】以下、実施例を図面に基づいて説明する。
【0010】図1は本発明の一実施例に係る銀行POSによるポイントサービスシステムのシステム構成図である。
【0011】この実施例は、銀行および該銀行と提携した特定の商店街の各加盟店を含む銀行POSシステムに適用したものであって、当該システムにおいて使用されるキャシュカード1は、磁気ストライプ部2を備えるとともに、該磁気ストライプ部2の一側寄りの下方にICチップの埋め込みにより形成されたICチップ部3を備えている。ここで、ICチップ部3はメモリ機能のみを有するものとされ、それによりカードのコストダウンが図られている。このキャシュカード1の磁気ストライプ部2には通常の銀行業務に必要な各種データが記録され、また、ICチップ部3には、商店街において顧客へのサービスを行うために、各加盟店での顧客の取引金額に見合ったポイントデータが記録される。
【0012】また、加盟店には、POS端末機(POSレジ)4とそれに付設されたカードリーダライタ5が設置されている。このカードリーダライタ5は、キャッシュカード1の磁気ストライプ部2およびICチップ部3のそれぞれに記録されたデータを読み込むとともに、ICチップ部3に、利用者の取引金額に応じたポイントデータを書き込む。また、POS端末機4は、公衆回線を介してCAFIS6に接続され、このCAFIS6は例えば専用回線によって銀行のホストコンピュータ7に接続されている。
【0013】CAFIS6には、加盟店から送信された売上データを蓄積する売上ファイルが設けられるとともに、顧客データを蓄積する顧客ファイルが設けられている。一方、銀行のホストコンピュータ7内の口座ファイルには顧客の口座および加盟店の口座がそれぞれ設けられている。上記CAFIS6は、銀行のホストコンピュータ7がオンライン状態のときには、加盟店から送信されたデータのスイッチングを行い、また、オフライン状態のときには、加盟店から送信された売上データに対して顧客ファイルのデータによりチェックを行うとともに、該売上データを売上ファイルに蓄積し、銀行のホストコンピュータ7がオンラインサービスを開始したとき、該売上ファイルに蓄積されたデータを銀行のホストコンピュータ7に送信する。
【0014】また、各加盟店のPOS端末機4は、ポイントサービスを処理するために商店街の事務局に設置されたホストコンピュータ8にも接続されている。この事務局のホストコンピュータ8は、各加盟店のPOS端末機4から送信されたポイントデータを顧客毎に集計して記録し、また、加盟店が顧客に与えたサービスポイントの総計を算出して記録する。
【0015】上記のようなシステムにおいて、まず、キャッシュカード1は、当該銀行POSシステムの利用者に対して銀行から発行される。その場合、キャッシュカード1の磁気ストライプ部2には、利用者の暗証番号,銀行番号,店コード,口座番号等のデータが記録され、それによって、利用者は、該キャッシュカード1を当該銀行のCD機に挿入することにより自己の預金口座からの現金の支払い等に利用する。
【0016】また、利用者がこのキャッシュカード1を用いて当該銀行と提携している商店街の加盟店で買物等を行う際には、利用者は、レジで買物代金の清算時にキャッシュカード1を提示する。加盟店のレジ係は、該キャッシュカード1をカードリーダライタ5に挿入し、その磁気ストライプ部2に記録されたデータを読み込ませ、同時に、利用者は暗証番号を入力する。
【0017】こうしてカードリーダライタ5を介して読み込まれたデータは、銀行のホストコンピュータ7がオンライン状態のときには、POS端末機4から公衆回線を介しCAFIS6を経由して該ホストコンピュータ7に送られ、直ちに顧客の口座から加盟店の口座への資金移動(売上代金決済処理)が行われる。一方、銀行のホストコンピュータ7が休止中すなわちオフライン状態のときには、CAFIS6で、予め登録された顧客ファイルのデータにより顧客データ,累積利用限度額等のチェックを行って売上の可否を判断し、その結果を売上ファイルに蓄積するとともに加盟店のPOS端末機4に返送する。そして、銀行のホストコンピュータ7がオンラインサービスを開始したとき、この売上ファイルのデータは銀行のホストコンピュータ7に送られ、該ホストコンピュータ7では、そのデータに基づいて顧客の口座から加盟店の口座への資金移動を行う。
【0018】また、キャッシュカード1のカードリーダライタ5への挿入時に、そのICチップ部3には、顧客の買物金額に応じて交付される所定のサービスポイントがポイントデータとして記録される。ここで、このサービスポイントは、各加盟店が予め商店街の事務局より購入するようにし、各加盟店は、購入したポイントの範囲内において顧客への交付を行うようにする。また、こうして顧客に交付されたサービスポイントに関するデータはPOS端末機4から事務局のホストコンピュータ8に送られる。そして、該ホストコンピュータ8では、ポイントデータを顧客毎に集計するとともに、加盟店の手持ちのサービスポイントの総計を算出する。
【0019】キャッシュカード1に蓄積されたポイントデータが所定の値になったときには、顧客は商店街の事務局(もしくは加盟店)において、積算されたポイント数に相当する商品券や景品のサービスを受けることができる。このサービス受納時には、受納したサービスポイントがキャッシュカード1に蓄積されたポイント数から減算処理されるとともに、事務局のホストコンピュータ8の顧客毎のポイントデータが書き換えられる。
【0020】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されているので、カード取り扱い上の繁雑さを伴うことなく、銀行POSシステムにポイントサービスを付加することができ、それにより顧客サービスの向上を図ることができ、銀行POSシステムをより魅力あるものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る銀行POSによるポイントサービスシステムのシステム構成図
【符号の説明】
1 キャッシュカード
2 磁気ストライプ部
3 ICチップ部
4 POS端末機
7 ホストコンピュータ
8 ホストコンピュータ

【特許請求の範囲】
【請求項1】 銀行業務に必要なデータを記録する磁気ストライプ部を備えたキャッシュカードに、加盟店での顧客の支払代金に応じたポイントデータを記録するポイントデータ記録部を設け、前記キャッシュカードを用い前記加盟店に設置されたPOS端末機を使用して、顧客の支払代金を該顧客の預金口座から前記加盟店の預金口座へと振替処理するとともに、前記ポイントデータ記録部に対して前記支払代金に応じたポイントデータの加算と、当該顧客が受納したサービスに応じたポイントデータの減算とを行うようにしたことを特徴とする銀行POSによるポイントサービスシステム。

【図1】
image rotate