説明

間歇的または交番的なウォーブルピットで形成された複写防止情報を有する記録媒体と、その記録媒体を形成し、記録し、再生する装置と方法

本発明は、間歇的なまたは交番的なウォーブルピットにエンコーディングされた複写防止情報を含む、BD−ROMのような高密度及び/または再生専用記録媒体のような記録媒体、そして、その記録媒体にデータを形成して、記録して再生する方法と装置を提示する。
間歇的または交番的なウォーブルピットに形成された複写防止情報を有する記録媒体と、その記録媒体を形成し、記録媒体に記録し、そして記録媒体から再生する装置と方法。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、間歇的なまたは交番的なウォーブル(またはジグザグ)ピットで記録されたデータを有するBD−ROM(Blu−ray Disc−ROM)のような記録媒体と、その記録媒体を形成して、記録して、そして再生する装置と方法に関する。
【背景技術】
【0002】
最近、高画質のビデオデータと高音質のオーディオデータを大容量で記録することができる新しい高密度光ディスクである再記録可能なブルーレイディスク(BD−RE:Blu−ray Disc−Rewritable)に対する規格化作業が進展している。BD−RE関連製品は近い未来に市場に出て商用化されることと期待される。
【0003】
BD−REは、図1Aに示したように、ディスクの内周面からクランピング領域と、BCA(Burst Cutting Area)領域と、トランジション領域と、リードイン領域と、データ領域と、リードアウト領域が順序通りに存在するディスク構造を有している。
【0004】
BCA領域は、図1Bに示したように、光ディスク装置内にBD−REが挿入されたとき、最も早くアクセスされる最内周領域であって、ディスクシリアル番号とディスク製造業者が事前に記録した他の選択的情報のようなディスクのための情報を含んでいる。
【0005】
リードイン領域は、第1ガード(Guard 1)領域と、PIC(Permanent Information & Control data)領域と、第2ガード(Guard 2)領域と、情報2(Info 2)領域と、OPC(Optimum Power Calibration)領域などが区分して割り当てられている。第1ガード領域とPIC領域は、事前にデータが記録されている領域(Pre−recorded area)である。残りのリードイン領域と、データ領域、リードアウト領域は、新しいデータが再記録される領域である。
【0006】
PIC領域は、永久的に保存されなければならないディスクの主要一般情報が記録される領域である。その情報はトラックにウォーブル形状にHFM(High Frequency Modulated)方式によりエンコーディングされて記録される。HFMグルーブ(groove)は高周波帯域信号で放射方向に変調され、充分な容量とデータレートで繰り返された情報のためのデータチャネルを形成する。
【0007】
ウォーブル形状へのデータエンコーディングは、図2に示したように、バイフェーズ変調(Bi−Phase Modulated)方式により変調して記録される。この変調方式では、0のビットがビットセルのスタートで遷移するものとして表現され、1のビットはビットセルのスタートと中間で遷移するものとして表現される。変調したビットは、図2に示すように、グルーブ(groove)の平均中心線からの片寄りとしてディスク上に記録される。各ビットセルの長さは36Tにならなければならない。ここでTは再記録可能なデータ領域でのチャネルビットの長さに対応する。
【0008】
また、BD−REの開発とともに、それに対応する再生専用ディスクである再生専用ブルーレイ(Blu−ray)ディスク(‘BD−ROM’という)も現在開発中である。このディスクは図3に示したように、インナー領域と、クランピング)領域と、トランジション領域と、情報領域と、リム領域とで構成されている。
【0009】
情報領域はBCA領域、リードイン領域、データ領域、リードアウト領域、アウター領域に区分される。、BCA領域には、BD−REと同様にディスクシリアル番号、暗号化のような複写防止情報(CPI)等のディスク主要情報が記録される。複写防止などの情報を記録した場合には、この情報はディスクに収録されたメインデータを解読するのに利用される。
【0010】
情報領域内のPIC領域には、データ領域に記録されるA/Vストリームのようなメインデータと同一のピット形態である直列ピット形態でディスク情報が記録される。もちろん、このディスク情報は、例えば64KBのエラー訂正ブロック構造を有する17PP変調方式により変調したデータである。
【0011】
しかし、前記のようにPIC領域に記録されるディスク情報をメインデータと同一の直列ピット形態で記録する場合、そのディスク情報をRF信号検出方式で復調しなければならないため、BD−ROMからディスク情報を検出するのに時間が長くかかる。
【0012】
また、BD−REのPIC領域にはディスク情報がウォーブルグルーブにHFM方式でエンコーディングして記録されるが、BD−ROMのPIC領域にディスク情報が直列ピット形態で記録されれば、光ディスク装置は、装置内に挿入されたBD−REまたはBD−ROMのディスク情報をどの方式で検出するかを選択して適用しなければならない。正確に適用することができなければディスク(BD−REまたはBD−ROM)に記録されたディスク情報を検出することができない。例えば、装置内にBD−ROMが挿入された状態で、BD−REのウォーブルグルーブにHFM変調記録されたディスク情報のための検出方式を適用すれば、BD−ROMのPIC領域に直列ピット形態で記録されたディスク情報を読み取ることができない。
【0013】
また、BCA領域に記録されたディスク主要情報DIIにエラーが発生して読み取れななければ、ディスクに収録されたデータの正常な再生が不可能になる場合がある。例えば、BCA領域にディスク主要情報DIIとしてメインデータの解読のための解読情報が記録されていて、その情報にエラーが発生すると、データ領域に暗号化記録されたA/Vストリームのメインデータを元のA/Vストリームに解読することができなくなり、正常なデータ再生動作が不可能になるという問題が発生する。
【0014】
また、ディスクのPIC領域に記録された複写防止情報は重要なデータ、例えば、データ領域に記録された暗号化したメインデータを解読するためのキーデータを含むため、ディスクに収録された暗号化したメインデータを保護するために、複写防止情報は違法な装置により検出されていかなる他の記録媒体にも複写されてはならない。解読の情報は、合法的に許された装置で指定された検出方式によってだけ検出されてこそ保安性を保障することができる。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0015】
本発明の例示的な実施態様は、記録媒体に収録されたコンテンツの再生に必要なディスク情報を速かに検出することができるようにする、BD−ROMのような高密度及び/または再生専用記録媒体のような記録媒体、そしてその記録媒体にデータを形成して、記録して再生する方法と装置を提示する。
【0016】
本発明の例示的な実施態様では、記録媒体上の一つまたはそれ以上の位置からディスクの主要情報を読み取れなくてもメインデータの再生を行うことができるBD−ROMのような高密度及び/または再生専用記録媒体のような記録媒体、そしてその記録媒体にデータを形成して、記録して再生する方法と装置を提示する。
【0017】
本発明の例示的な実施態様では、解読情報が他の記録媒体及び/または他の種類の記録媒体に複写されない形態で記録媒体に収録されたコンテンツを解読するための解読情報を含む、BD−ROMのような高密度及び/または再生専用記録媒体のような記録媒体、そしてその記録媒体にデータを形成して、記録して再生する方法と装置を提示する。
【0018】
本発明の例示的な実施態様では、PIC領域のような、記録媒体のある区間にウォーブルピットでエンコーディングされたディスク情報を含む、BD−ROMのような高密度及び/または再生専用記録媒体のような記録媒体、そしてその記録媒体にデータを形成して、記録して再生する方法と装置を提示する。
【0019】
本発明の例示的な実施態様では、二つ以上の位置、例えば、BCAとBCA以外の他の位置にある重要なディスク情報を含む、BD−ROMのような高密度及び/または再生専用記録媒体のような記録媒体、そしてその記録媒体にデータを形成して、記録して再生する方法と装置を提示する。
【0020】
本発明の例示的な実施態様では、ウォーブルピット形態でエンコーディングされた複写防止情報を含む、BD−ROMのような高密度及び/または再生専用記録媒体のような記録媒体、そしてその記録媒体にデータを形成して、記録して再生する方法と装置を提示する。
【0021】
本発明の例示的な実施態様では、間歇的に形成されたウォーブルピットアレイに分散されてエンコーディングされた複写防止情報を含む、BD−ROMのような高密度及び/または再生専用記録媒体のような記録媒体、そしてその記録媒体にデータを形成して、記録して再生する方法と装置を提示する。
【0022】
本発明の例示的な実施態様では、データが記録されたトラックに沿って形成されたピットを有する、BD−ROMのような高密度及び/または再生専用記録媒体のような記録媒体、そしてその記録媒体にデータを形成して、記録して再生する方法と装置を提示する。本実施態様でのデータは暗号及び/または解読のための複写防止情報を含み、トラックの一部分に形成されたピットは間歇的なまたは交番的なウォーブルピットを形成するように中央から左側及び/または右側にシフトさせられ、そのトラックの中心からシフトしたピットの片寄りの形態に暗号及び/または解読のためのキー情報がエンコーディングされている。
【0023】
本発明の例示的な実施態様では、データが記録されたトラックに沿って形成されたピットを形成する段階を含む、BD−ROMのような高密度及び/または再生専用記録媒体のような記録媒体を形成するための方法を提示する。本実施態様でのデータは暗号及び/または解読のための複写防止情報を含み、トラックの一部分に形成されたピットは間歇的なまたは交番的なウォーブルピットを形成するようにトラック中心から左側及び/または右側にシフトさせられ、そのトラックの中心からシフトしたピットの片寄りの形態に暗号及び/または解読のためのキー情報がエンコーディングされている。
【0024】
本発明の例示的な実施態様では、トラックに沿って形成されたピットに記録されているデータを利用する段階を含む、BD−ROMのような高密度及び/または再生専用記録媒体のような記録媒体を再生するための方法を提示する。本実施態様でのデータは暗号及び/または解読のための複写防止情報を含み、トラックの一部分に形成されたピットは間歇的なまたは交番的なウォーブルピットを形成するようにトラック中心から左側及び/または右側にシフトさせられ、そのトラックの中心からシフトしたピットの片寄りの形態に暗号及び/または解読のためのキー情報がエンコーディングされている。
【0025】
本発明の例示的な実施態様では、トラックに沿って形成されたピットにデータを記録する段階を含む、BD−ROMのような高密度及び/または再生専用記録媒体のような記録媒体に記録するための方法を提示する。本実施態様でのデータは暗号及び/または解読のための複写防止情報を含み、トラックの一部分に形成されたピットは間歇的なまたは交番的なウォーブルピットを形成するためにトラック中心から左側及び/または右側にシフトさせられ、そnトラックの中心からシフトしたピットの片寄りの形態に暗号及び/または解読のためのキー情報がエンコーディングされている。
【発明を実施するための最良の形態】
【0026】
以下、本発明の例示的な実施形態に対して、添付した図面を参照しながら詳細に説明する。
【0027】
本発明の例示的な実施形態による再生専用ブルーレイディスク(BD−ROM)は、図3を参照しながら前述したように、インナー領域、クランピング領域、トランジション領域、情報領域、リム(Rim)領域を備えたディスク構造を有する。情報領域内に割り当てられているPIC領域には、図4Aに示したように、BCA領域に記録された、ディスクシリアル番号及び/または複写防止情報等のようなディスク主要情報DIIを、PIC領域に少なくとも1回以上繰り返して記録される。複写防止情報は、例えば、データ領域に暗号化記録されたA/Vストリームのメインデータを解読するためのキー値である。
【0028】
データ領域に暗号化して記録されたA/Vストリームのメインデータを解読するための情報、すなわち、複写防止情報(CPI)はBCA領域に記録させずPIC領域にだけ記録させてもよい。図4Bは複写防止情報がPIC領域にだけ記録された実施形態を示している。複写防止情報は‘ROM Mark’と呼ばれることもある。この複写防止情報はその複写防止情報の記録可否を示すためのフラッグ(CPI Flag)を含むこともある。
【0029】
一方、PIC領域に含まれる情報は、図4Cに示したように、データ領域に記録されるメインメインデータと同一の直列ピット形態で一部が記録され、ウォーブルピット(ジグザクピット)形態で一部が記録される。
【0030】
例示的な実施形態では、PIC領域は、2720クラスタの記録サイズを有するが、その2720クラスタのうち1番目のクラスタには、ディスク情報がバイフェーズ変調方式によってウォーブルピットにエンコーディングされている。PIC領域の残りのクラスタには、64KBのエラー訂正ECCブロック構造を有し、17PP変調方式により変調したディスク情報と複写防止情報が直列ピット形態で記録されている。例えば、ウォーブルピットにエンコーディングされたディスク情報は、プッシュプル信号方式により検出され、直列ピット形態で記録されたディスク情報及び複写防止情報は、データ領域に記録されたメインデータのように、RF信号検出方式により検出される。プッシュプル信号は典型的にRF信号に比べて非常に低周波である。
【0031】
本発明の一実施形態では、PIC領域に追加的に記録されたディスク主要情報は、RF信号検出方式により検出されるのを防止するためにウォーブルピットにエンコーディングされて記録されることができる。
【0032】
図4Dでは、予備的に記録されたディスク主要情報がウォーブルピットにエンコーディングして記録され、ディスク情報が直列ピットとして記録されている。図4Eでは、ディスク主要情報とディスク情報の一部をウォーブルピットにエンコーディングして記録している。図4Fでは、ディスク主要情報とディスク情報の全部をウォーブルピットにエンコーディングして記録している。
【0033】
データゾーンに記録されたデータは直列ピットを形成しているが、複写防止情報は、一例で、ROM Markは、一般検出方式により容易に検出されないようにするために、間歇的に形成されたウォーブルピットにエンコーディングされて記録されている。
【0034】
図5は複写防止情報が間歇的に形成されたウォーブルピットにエンコーディングされた本発明の例示的な実施形態を概念的に示したものである。
【0035】
図5に示したように、複写防止情報が通常の検出方法により容易に検出されないように、秘密性と保安性を保障するために、連続的なウォーブルピット構造の代わりに、間歇的なウォーブル構造で記録することが望ましい。
【0036】
図5の実施形態では、直列ピット区間‘An’とウォーブルピット区間‘Bn’は交番的に形成されているが、異なる区間長となるように、直列ピット区間はウォーブルピット区間より相対的に長く形成されている。このように形成すれば、複写防止情報がエンコーディングされたウォーブルピット区間は、一般検出方式によってはウォーブル形態がノイズ信号として現われる。
【0037】
また、各直列ピット区間の長さをすべて同じにし、その上各ウォーブルピット区間の長さをはすべて同じくすることもできるが、直列ピット区間の長さ及びウォーブルピット区間の長さを異なるように形成することもできる。異なるように形成される場合、すなわち、An≠AmそしてBn≠Bm(n≠m)になるように形成される場合には、ウォーブル形態による周期性が除去される。このようにすれば、特定情報がウォーブル形態にエンコーディングされていると推定する確率を減らすことができる。すなわち、複写防止情報の保安性をより向上させるようになる。
【0038】
ウォーブルピットに複写防止情報をエンコーディングする多様な他の変調方式が知られている。そのうち一つを選択して用いることができる。例えば、アナログ変調方式では、AM(Amplitude Modulation)方式、PM(Phase Modulation)方式、そしてFM(Frequency Modulation)方式などを使用することができ、デジタル変調方式では、PCM(Pulse Code Modulation)方式、MSK(Minimum Shift Keying)方式、そしてBPSK(Binary Phase Shift Keying)方式などを使用することができる。
【0039】
そして、複写防止情報は同一の一つの変調方式によりそれぞれのウォーブルピット区間にエンコーディングして記録することができるが、複写防止情報の保安性をさらに向上させるために、各ウォーブルピット区間に異なる変調方式を適用することができる。例えば図5に図示した例で、1番目のウォーブルピット区間‘B1’には、AM変調方式を用い、二番目のウォーブルピット区間‘B2’にはFM変調方式を適用するなどである。
【0040】
本発明の例示的な一実施形態では、各ウォーブルピット区間にエンコーディングされた情報、すなわち、データビットを正確に検出できるようにするために、その区間のウォーブル形態にエンコーディングするデータビットを繰り返して記録する。
【0041】
ウォーブルピット区間と非ウォーブルピット区間を相互に組み合わせたり、複数の領域を組み合わせることができ、それによって、複写防止のためのビットを検出するようにすることができる。例えば、データビットに対応するウォーブルピットの記録区間をいくつの区間に分散して記録し、ウォーブルピットはウォーブルの振幅を小さくし、ローレベルのプッシュプル信号を検出して積分することによってビットを検出するように形成する。
【0042】
本発明の例示的な実施形態では、前記のような複写防止情報は、約128ビットの記録サイズを有しているが、128ビットの複写防止情報に、ヘッダー情報とエラー訂正ECCのための冗長データを付加する場合、最大1KB程度の記録サイズになることがある。
【0043】
ところが、BD−ROMで一つの物理的クラスタは、図6に示したように、例えば、31個のデータフレームで構成されるアドレスユニットが16個で構成され、そのサイズが64KBであることがある。それゆえ、各アドレスユニットでフレーム同期がFS0で始まる1番目のフレーム(Data Frame#0)のピット列をウォーブル形態で記録して複写防止情報の1バイトをエンコーディングして記録すれば、一つのクラスタに16バイトまで記録することができる。
【0044】
したがって、64クラスタに約1KBの複写防止情報を収容することができる。もしも、例示的なPIC領域が2720クラスタを有するならば少なくとも一つの複写防止情報を十分に収容することができる。さらに、検出の信頼性のために数回繰り返して記録することもできる。
【0045】
本発明の他の例示的な実施形態で、各アドレスユニットの1番目のフレームの代わりに他のフレームをウォーブル形態で形成することももちろん可能であり、二つ以上のフレームをウォーブル形態で形成することによって複写防止情報をエンコーディングして記録することもできる。
【0046】
また、各アドレスユニットで固定されたフレームのピット列をウォーブル形態で形成する代わりにアドレスユニット毎にフレームを異にしながらウォーブル形態で形成することができる。このような例示的な実施形態ではウォーブル形態による低周波信号の出力時点が変わるので周期性を除去することができ、前述したように保安性を向上させることができる。
【0047】
また、複写防止情報を直列ピットで記録することもできる。このような例示的な実施形態では複写防止情報を暗号化して記録し、その暗号化した複写防止情報を解読するためのキー値をウォーブルピットでエンコーディングして記録することによって、直列ピットに記録された複写防止情報の違法な複写を防止することができる。
【0048】
図7はバイフェーズ変調方式でウォーブルピットのウォーブル形態でエンコーディングされて記録されたディスク情報と、その情報を検出する回路を示したものである。図7の例では、‘0101’の例示的な値が、バイフェーズ変調形態、例えばバイフェーズ変調HFMグルーブでウォーブルピットと共にエンコーディングされている。図7のウォーブルピットの記録例では、1ビットの値が6個の3T信号(Mark)を含む36Tの長さのMarkとSpaceとして記録されている。‘1’を示す6個のピット列と‘0’を示す6個のピット列はトラック中央から反対方向にシフトされている。
【0049】
図7に示したように、バイフェーズ変調による構造は図2に例示された構造と異なる。すなわち、図2の方法は、0のビットがビットセルのスタートでの遷移として表現され、1のビットがビットセルのスタートと中間での遷移として表現されるが、図7の方法は、0のビットがロー(Low)のスタートから中間でハイ(High)への遷移として表現され、1のビットが反対方向への遷移として表現される。これらのビットの組合せはウォーブルピットで記録される情報を検出するためのデータを構成する。ウォーブルピットは複写防止情報、例えば、図4Aないし図4Fに示した記録媒体のデータゾーンに記録されたメインデータを解読するためのキーデータである。
【0050】
すなわち、ウォーブルピットデータは、バイフェーズ変調データが検出される時だけ、または正常に再生される時だけ検出されたりまたは再生される。そして、正常に検出されるか、再生されたバイフェーズ変調データを用いて複写防止のためのウォーブルピットデータを再生したり、検出した時だけメインデータの再生または解読が可能である。
【0051】
一方、情報がピットにエンコーディングされると、同一長さの連続したピットの発生が許されないで異なる長さのピットがつながることになる。この例示的な実施形態では、ピット列のウォーブルにデータをエンコーディングするために大体18T毎にピット列の位置(すなわち、位相)でシフトする。
【0052】
前記のように記録されたウォーブルピット列から反射される反射光は4分割受光素子13〜16により光電変換される。
【0053】
この光電変換された電気信号Ea、Eb、Ec、Edは、通常のプッシュプル(Push−Pull)方式のトラック制御のための回路によって増幅される。図7に示したように、トラックの左側信号Ea+Ebと右側信号Ec+Edがそれぞれ増幅器10、11により増幅されて、次に差動増幅器12により双方の差信号501(Ea+Eb)−(Ec+Ed)が出力される。この差信号501を基準値と比較してバイナリ信号に変換することで、ウォーブルピットにエンコーディングされたデータを得ることができる。
【0054】
同様の方式で、ウォーブルピットにエンコーディングされたディスク主要情報及び/またはディスク情報(または他の情報)が、通常のプッシュプル方式の制御のために使われるトラッキング誤差信号を生成するための差信号=(Ea+Eb)−(Ec+Ed)から、別途のエラー訂正及び復調動作を必要とせずに検出することができる。
【0055】
もし、ディスクの装着時にBCA領域をアクセスする時スクラッチまたは他のディスク変形によりエラーが発生すれば、PIC領域に予備的に反復記録されたディスク主要情報を検出してその情報を利用して、データ再生動作を正常に実施することができる。すなわち、PIC領域に記録されたディスク主要情報に含まれている解読キー値を利用して、データ領域に記録されたメインデータを解読して出力することができる。
【0056】
ウォーブルピットにエンコーディングされたデータ、例えば、ディスク主要情報及び/またはディスク情報は復調後に出力される情報ではないので、この情報はBD−ROMに収録されたデータを他の記録可能媒体に複写する場合に複写されない。したがって、記録媒体に複写された暗号化したデータは再生が不可能であるのでBD−ROMコンテンツの違法な複製を防止することができる。
【0057】
直列ピットで記録された情報、例えば、図4Cないし図4Eの実施形態で示された、PIC領域に記録されたディスク情報と複写防止情報は、図8に示した回路によって検出される。
【0058】
すなわち、直列ピットから反射される反射光は、図8に示したように、4分割受光素子13〜16により光電変換される。その光電変換された電気信号Ea、Eb、Ec、Edは、第1及び第2加算増幅器20、21、そして第3加算増幅器22によりそれぞれ加算増幅されて、RF信号RF=(Ea+Ec)+(Eb+Ed)として出力される。このRF信号はRF部23により二進信号に変換されて、その二進信号に同期したクロックによりデジタルデータに復元される。このデジタルデータはエラー訂正及び復調部24により元のディスク情報及び複写防止情報として復調出力される。
【0059】
直列ピットに記録されたディスク情報及び複写防止情報を読みだす前記過程は、データ領域に記録されたメインデータを読みだす方法と完全に同一である。
【0060】
一方、ディスク情報には、図9に示したように、ディスク情報ID、ディスク情報フォーマット、ディスクタイプID、ディスクサイズ/バージョン、ディスク構造等のような多様な主要情報を含むように記録することができるが、光ディスクの種類を示す例示的な3バイトのディスクタイプID(disc_type_id)情報は、図10に示したように、リードイン領域以前に割り当てられたBCA領域に2ビットで記録される。
【0061】
例えば、2ビットの値が00bである場合、BD−REであることを示し、01bである場合、1回記録可能なBD−R、そして10bである場合、BD−ROMであることを示すことができる。
【0062】
また、ディスク情報のうち予備領域(Reserved)には、ディスク情報の記録サイズを示すためのディスク情報サイズと最終ディスク情報を示すためのフラッグのためのフィールドを割り当てることができる。
【0063】
図11はディスク記録媒体を再生する光ディスク装置を概括的に示したものであって、光ピックアップ30、信号処理やサーボ制御を実施するVDP(Video Disc Play)システム31、そしてD/A変換器32等で構成される。このディスク装置のVDPシステム31は、BCA領域に付加記録されたディスクの種類を示す情報を優先的に検出して、光ディスクのタイプを判別した後、それに対応する初期サーボ動作を正確に実施する。
【0064】
また、光ディスク装置のVDPシステム31は、図7のように記録された、PIC領域のウォーブルピットにエンコーディングされたディスク情報、例えばデータ領域のメインデータを暗号及び/または解読するキーデータを、プッシュプル信号方式を利用して検出することができる。
【0065】
もし、ディスク情報の予備領域にディスク情報サイズと最終ディスク情報終了フラッグが割り当てられていれば、その情報を参照して、装着されたディスクのPIC領域に記録されたディスク情報と複写防止情報をさらに正確に区分して検出することができる。
【0066】
本発明のまた他の例示的な実施形態では、ディスク情報と複写防止情報を別々に検出するための別途のトランジション領域を、PIC領域内に割り当てることができる。
【0067】
また、複写防止情報が直列ピットに暗号化して記録された場合には、VDPシステム31はPIC領域のウォーブルピットにエンコーディングされている複写防止情報解読キーを、図7の方式で先に検出した後に、その検出された解読キーを用いて直列ピットから読み取った複写防止情報を解読して、解読された複写防止情報を格納して、その後にデータゾーンで暗号化したメインデータが再生される時にその格納された複写防止情報を用いて暗号化したメインデータを解読して出力する。
【0068】
上述のように詳細に説明された本発明の例示的な実施形態による高密度、再生専用及び/または光ディスクとそのディスクのためのディスク情報記録方法は、そのディスクに収録されたコンテンツの保護に必要な主要な情報を反復記録し、またウォーブルピットでエンコーディングして記録することによってデータ再生の信頼性を向上させて、収録されたコンテンツが違法に他の記録媒体に複写されて再生されるのを防止することができる。
【0069】
以上、前述した本発明の望ましい実施形態は、例示の目的のために開示されたものであって、当業者ならば、添付された特許請求範囲に開示された本発明の技術的思想とその技術的範囲内で、他の多様な実施形態を改良、変更、代替または付加などが可能である。
【図面の簡単な説明】
【0070】
【図1A】従来の再記録可能なブルーレイディスク(BD−RE)に対するディスク構造を示したものである。
【図1B】従来の再記録可能なブルーレイディスク(BD−RE)に対するディスク構造を示したものである。
【図2】再記録可能なブルーレイディスクのPIC領域に形成された高周波変調(HFM)グルーブを示したものである。
【図3】再生専用ブルーレイディスク(BD−ROM)に割り当てられている各領域を示したものである。
【図4A】本発明の例示的な実施形態による高密度ブルーレイディスクのPIC領域へのデータ記録形態の多様な実施形態をそれぞれ示したものである。
【図4B】本発明の例示的な実施形態による高密度ブルーレイディスクのPIC領域へのデータ記録形態の多様な実施形態をそれぞれ示したものである。
【図4C】本発明の例示的な実施形態による高密度ブルーレイディスクのPIC領域へのデータ記録形態の多様な実施形態をそれぞれ示したものである。
【図4D】本発明の例示的な実施形態による高密度ブルーレイディスクのPIC領域へのデータ記録形態の多様な実施形態をそれぞれ示したものである。
【図4E】本発明の例示的な実施形態による高密度ブルーレイディスクのPIC領域へのデータ記録形態の多様な実施形態をそれぞれ示したものである。
【図4F】本発明の例示的な実施形態による高密度ブルーレイディスクのPIC領域へのデータ記録形態の多様な実施形態をそれぞれ示したものである。
【図5】本発明の例示的な一実施形態によって複写防止情報がウォーブルピット区間に分けられてエンコーディング記録される例を示したものである。
【図6】本発明の例示的な実施形態によるブルーレイディスクの記録単位である物理的クラスターのデータ記録構造を示したものである。
【図7】本発明の例示的な実施形態によってウォーブルピットにエンコーディングされたデータを検出する過程の例を示したものである。
【図8】本発明の例示的な実施形態によって直列ピットに記録された情報を検出する過程を示したものである。
【図9】本発明の例示的な実施形態によって高密度ブルーレイディスクに記録管理されるディスク情報のフィールドを示したものである。
【図10】本発明の例示的な一実施形態によってBCA領域に記録されるディスクタイプ情報を例示したのである。
【図11】本発明の例示的な一実施形態が適用された高密度ブルーレイディスクを再生できる光ディスク装置の構成を概略的に示したのである。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
記録されたデータを含む記録媒体において、
データが記録されたトラックに沿って形成されたピットを含み、
前記データは暗号及び/または解読のための複写防止情報を含んでおり、前記トラックの一部分に形成されたピットは中央から左側及び/または右側にシフトされて間歇的なまたは交番的なウォーブルピットを形成し、暗号及び/または解読のためのキー情報が前記トラックの中心からシフトした前記ピットの片寄りの形態にエンコーディングされていることを特徴とする記録媒体。
【請求項2】
前記ウォーブルピットは前記記録媒体の情報領域のリードイン領域にあることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項3】
前記ウォーブルピットは前記記録媒体の前記情報領域のPICデータ領域にあることを特徴とする請求項2に記載の記録媒体。
【請求項4】
前記ウォーブルピットは前記記録媒体の情報領域のBCAにあり、前記BCAはディスクの種類の情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項5】
データは前記ウォーブルピットの片寄った形態にエンコーディングされていることを特徴とする記録媒体。
【請求項6】
前記片寄った形態はバイフェーズ変調したビット値を有することを特徴とする請求項5に記載の記録媒体。
【請求項7】
前記データは前記記録媒体の種類を含む、前記記録媒体に対する情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項8】
前記データは前記記録媒体に記録されている暗号化したコンテンツを解読するための解読情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項9】
前記データは、前記記録媒体のシリアル番号、ディスク情報そしてディスク主要情報の少なくとも一つをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項10】
前記複写防止情報は、複写防止フラッグであることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項11】
前記ディスク情報と前記ディスク主要情報は前記ウォーブルピットに記録されることを特徴とする請求項9に記載の記録媒体。
【請求項12】
前記ウォーブルピットはプッシュプル信号検出により検出されることを特徴とする請求項11に記載の記録媒体。
【請求項13】
前記ディスク情報は直列ピットに記録されることを特徴とする請求項9に記載の記録媒体。
【請求項14】
前記直列ピットはRF信号検出により検出されることを特徴とする請求項13に記載の記録媒体。
【請求項15】
前記記録されたデータは直列ピットに記録されていて、前記直列ピットはRF信号検出により検出されることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項16】
前記記録媒体の種類を含む前記記録媒体に対する情報は前記PICに位置した直列ピットで変調記録され、前記直列ピットは前記トラックの中心からシフトしないことを特徴とする記録媒体。
【請求項17】
前記記録媒体に記録された暗号化したデータを解読するための解読情報はPIC領域に位置する直列ピットとして変調偏移されていることを特徴とする請求項3に記載の記録媒体。
【請求項18】
前記暗号化した解読情報を解読するための解読キー情報は前記トラックの中心からシフトしている前記ピットの片寄った形態にエンコーディングされていることを特徴とする記録媒体。
【請求項19】
前記トラックの中心からシフトした前記ピットの区間は3箇所で間歇的に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項20】
前記トラックの中心からシフトした前記ピットの区間の間にある直列ピットの一区間の長さは、前記トラックの中心からシフトした前記ピットの区間の長さより長いことを特徴とする記録媒体。
【請求項21】
前記トラックの中心からシフトした前記ピットの各区間は異なる長さを有することを特徴とする請求項19に記載の記録媒体。
【請求項22】
前記シフトしたピットの区間の間の直列ピットの各区間は異なる長さを有することを特徴とする請求項21に記載の記録媒体。
【請求項23】
記録媒体を形成する方法において、
データが記録されるトラックに沿って形成されたピットを形成する段階を含み、
前記データは暗号及び/または解読のための複写防止情報を含んでおり、前記トラックの一部分に形成されたピットは間歇的なまたは交番的なウォーブルピットを形成するためにトラック中心から左側及び/または右側にシフトされ、前記トラックの中心からシフトした前記ピットの片寄った形態に暗号及び/または解読のためのキー情報がエンコーディングされていることを特徴とする方法。
【請求項24】
記録媒体からデータを再生する方法において、
トラックに沿って形成されたピットに記録されているデータを利用する段階を含み、
前記データは暗号及び/または解読のための複写防止情報を含んでおり、前記トラックの一部分に形成されたピットは間歇的なまたは交番的なウォーブルピットを形成するためにトラック中心から左側及び/または右側にシフトされ、前記トラックの中心からシフトした前記ピットの片寄った形態に暗号及び/または解読のためのキー情報がエンコーディングされていることを特徴とする方法。
【請求項25】
記録媒体にデータを記録する方法において、
トラックに沿って形成されたピットにデータを記録する段階を含み、
前記データは暗号及び/または解読のための複写防止情報を含んでおり、前記トラックの一部分に形成されたピットは間歇的なまたは交番的なウォーブルピットを形成するためにトラック中心から左側及び/または右側にシフトされ、前記トラックの中心からシフトした前記ピットの片寄った形態に暗号及び/または解読のためのキー情報がエンコーディングされていることを特徴とする方法。
【請求項26】
記録媒体からデータを再生する装置において、
前記装置は、トラックに沿って形成されたピットに記録されているデータを利用するが、
前記データは暗号及び/または解読のための複写防止情報を含んでおり、前記トラックの一部分に形成されたピットは間歇的なまたは交番的なウォーブルピットを形成するためにトラック中心から左側及び/または右側にシフトされ、前記トラックの中心からシフトした前記ピットの片寄った形態に暗号及び/または解読のためのキー情報がエンコーディングされていることを特徴とする装置。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
記録されたデータを含む記録媒体において、
データが記録されたトラックに沿って形成されたピットを含み、
前記データは暗号及び/または解読のための複写防止情報を含んでおり、前記トラックの一部分に形成されたピットは中央から左側及び/または右側にシフトされて間歇的なまたは交番的なウォーブルピットを形成し、暗号及び/または解読のためのキー情報が前記トラックの中心からシフトした前記ピットの片寄りの形態にエンコーディングされていることを特徴とする記録媒体。
【請求項2】
前記ウォーブルピットは前記記録媒体の情報領域のリードイン領域にあることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項3】
前記ウォーブルピットは前記記録媒体の前記情報領域のPICデータ領域にあることを特徴とする請求項2に記載の記録媒体。
【請求項4】
前記ウォーブルピットは前記記録媒体の情報領域のBCAにあり、前記BCAはディスクの種類の情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項5】
データは前記ウォーブルピットの片寄った形態にエンコーディングされていることを特徴とする記録媒体。
【請求項6】
前記片寄った形態はバイフェーズ変調したビット値を有することを特徴とする請求項5に記載の記録媒体。
【請求項7】
前記データは前記記録媒体の種類を含む、前記記録媒体に対する情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項8】
前記データは前記記録媒体に記録されている暗号化したコンテンツを解読するための解読情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項9】
前記データは、前記記録媒体のシリアル番号、ディスク情報そしてディスク主要情報の少なくとも一つをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項10】
前記複写防止情報は、複写防止フラッグであることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項11】
前記ディスク情報と前記ディスク主要情報は前記ウォーブルピットに記録されることを特徴とする請求項9に記載の記録媒体。
【請求項12】
前記ウォーブルピットはプッシュプル信号検出により検出されることを特徴とする請求項11に記載の記録媒体。
【請求項13】
前記ディスク情報は直列ピットに記録されることを特徴とする請求項9に記載の記録媒体。
【請求項14】
前記直列ピットはRF信号検出により検出されることを特徴とする請求項13に記載の記録媒体。
【請求項15】
前記記録されたデータは直列ピットに記録されていて、前記直列ピットはRF信号検出により検出されることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項16】
前記記録媒体の種類を含む前記記録媒体に対する情報は前記PICに位置した直列ピットで変調記録され、前記直列ピットは前記トラックの中心からシフトしないことを特徴とする記録媒体。
【請求項17】
前記記録媒体に記録された暗号化したデータを解読するための解読情報はPIC領域に位置する直列ピットとして変調偏移されていることを特徴とする請求項3に記載の記録媒体。
【請求項18】
前記暗号化した解読情報を解読するための解読キー情報は前記トラックの中心からシフトしている前記ピットの片寄った形態にエンコーディングされていることを特徴とする記録媒体。
【請求項19】
前記トラックの中心からシフトした前記ピットの区間は3箇所で間歇的に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
【請求項20】
前記トラックの中心からシフトした前記ピットの区間の間にある直列ピットの一区間の長さは、前記トラックの中心からシフトした前記ピットの区間の長さより長いことを特徴とする記録媒体。
【請求項21】
前記トラックの中心からシフトした前記ピットの各区間は異なる長さを有することを特徴とする請求項19に記載の記録媒体。
【請求項22】
前記シフトしたピットの区間の間の直列ピットの各区間は異なる長さを有することを特徴とする請求項21に記載の記録媒体。
【請求項23】
記録媒体を形成する方法において、
データが記録されるトラックに沿って形成されたピットを形成する段階を含み、
前記データは暗号及び/または解読のための複写防止情報を含んでおり、前記トラックの一部分に形成されたピットは間歇的なまたは交番的なウォーブルピットを形成するためにトラック中心から左側及び/または右側にシフトされ、前記トラックの中心からシフトした前記ピットの片寄った形態に暗号及び/または解読のためのキー情報がエンコーディングされていることを特徴とする方法。
【請求項24】
記録媒体からデータを再生する方法において、
トラックに沿って形成されたピットに記録されているデータを利用する段階を含み、
前記データは暗号及び/または解読のための複写防止情報を含んでおり、前記トラックの一部分に形成されたピットは間歇的なまたは交番的なウォーブルピットを形成するためにトラック中心から左側及び/または右側にシフトされ、前記トラックの中心からシフトした前記ピットの片寄った形態に暗号及び/または解読のためのキー情報がエンコーディングされていることを特徴とする方法。
【請求項25】
記録媒体にデータを記録する方法において、
トラックに沿って形成されたピットにデータを記録する段階を含み、
前記データは暗号及び/または解読のための複写防止情報を含んでおり、前記トラックの一部分に形成されたピットは間歇的なまたは交番的なウォーブルピットを形成するためにトラック中心から左側及び/または右側にシフトされ、前記トラックの中心からシフトした前記ピットの片寄った形態に暗号及び/または解読のためのキー情報がエンコーディングされていることを特徴とする方法。
【請求項26】
記録媒体からデータを再生する装置において、
前記装置は、トラックに沿って形成されたピットに記録されているデータを利用するが、
前記データは暗号及び/または解読のための複写防止情報を含んでおり、前記トラックの一部分に形成されたピットは間歇的なまたは交番的なウォーブルピットを形成するためにトラック中心から左側及び/または右側にシフトされ、前記トラックの中心からシフトした前記ピットの片寄った形態に暗号及び/または解読のためのキー情報がエンコーディングされていることを特徴とする装置。
【請求項27】
記録媒体が複写防止されたユーザデータを生成又は処理するのに使用するための複写防止情報を含むか否かを示す指示情報を含み、その指示情報及び/または複写防止情報がウォーブルパターンで形成され、特定の領域に複写されていることを特徴とする記録媒体。
【請求項28】
前記複写防止情報がデータを暗号化し及び/又は解読するために使用するキー情報であることを特徴とする請求項27記載の記録媒体。
【請求項29】
データを記録し又は再生するのに必要な物理的フォーマット情報をさらに備えることを特徴とする請求項27記載の記録媒体。
【請求項30】
少なくとも複写防止情報と物理的フォーマット情報が特定の領域に複写されていることを特徴とする請求項29記載の記録媒体。
【請求項31】
前記特定の領域が記録媒体のリードイン領域内の領域であることを特徴とする請求項30記載の記録媒体。
【請求項32】
前記指示情報及び/又は複写防止情報が位相変調法によって記録されることを特徴とする請求項28記載の記録媒体。
【請求項33】
前記複写防止情報がデータユニット内に繰り返して記録されていることを特徴とする請求項27記載の記録媒体。
【請求項34】
前記データユニットはそれぞれがデータフレームを含む複数のアドレスユニットを含み、前記複写防止情報がそれぞれの最初のデータフレームに記録されることを特徴とする請求項33記載の記録媒体。
【請求項35】
記録媒体にデータを記録する方法であって、
複写防止されたユーザデータを生成又は処理することに用いる複写防止情報を前記記録媒体が含むか否かを示す指示情報を用いるステップであって、前記指示情報及び/又は複写防止情報がウォーブルパターンとして形成され、特定の領域に複写されている指示情報を用いるステップと、
前記複写防止情報に基づいてデータを記録するステップと
を有することを特徴とする方法。
【請求項36】
少なくとも前記複写防止情報と、データを記録し又は再生するのに基本的に必要な物理的フォーマット情報とが特定の領域に複写されていることを特徴とする請求項35記載の方法。
【請求項37】
前記特定の領域が記録媒体のリードイン領域であることを特徴とする請求項36記載の方法。
【請求項38】
前記指示情報及び/又は複写防止情報が位相変調法で記録されることを特徴とする請求項35記載の方法。
【請求項39】
複写防止情報がデータユニットの中で繰り返して記録されることを特徴とする請求項35記載の方法。
【請求項40】
前記データユニットがそれぞれ複数のデータフレームを含むアドレスユニットを含み、前記複写防止情報が最初のデータフレームに記録されることを特徴とする請求項39記載の方法。
【請求項41】
複写防止されたユーザデータを生成又は処理することに使用される第1情報と、複写防止された前記第1情報を生成又は処理することに使用される第2情報とを含み、前記第1情報及び/又は第2情報がウォーブルパターンで形成され、特定の領域に複写されていることを特徴とする記録媒体。
【請求項42】
前記第1情報がデータを暗号化し及び/又は解読するために使用されるキー情報であることを特徴とする請求項41記載の記録媒体。
【請求項43】
データを記録し又は再生するのに基本的に必要な物理的フォーマット情報をさらに含むことを特徴とする請求項41記載の方法。
【請求項44】
少なくとも前記第1情報と物理的フォーマット情報が特定の領域に複写されていることを特徴とする請求項43記載の記録媒体。
【請求項45】
前記特定の領域が記録媒体のリードイン領域であることを特徴とする請求項44記載の記録媒体。
【請求項46】
前記第2情報がバイフェーズ変調によって記録されていることを特徴とする請求項41記載の記録媒体。
【請求項47】
前記第1情報がデータユニット中に繰り返し記録されていることを特徴とする請求項41記載の記録媒体。
【請求項48】
前記データユニットがそれぞれ複数のデータフレームを含むアドレスユニットを含み、前記第1情報が最初のデータフレームに記録されていることを特徴とする請求項47記載の記録媒体。
【請求項49】
複写防止されたユーザデータを生成又は処理することに使用される第1情報と、複写防止された前記第1情報を生成又は処理することに使用される第2情報とを用いるステップであって、前記第1情報及び/又は第2情報がウォーブルパターンで形成されることを特徴とする、記録媒体にデータを記録する方法。

【図1A】
image rotate

【図1B】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4A】
image rotate

【図4B】
image rotate

【図4C】
image rotate

【図4D】
image rotate

【図4E】
image rotate

【図4F】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公表番号】特表2006−516787(P2006−516787A)
【公表日】平成18年7月6日(2006.7.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−500638(P2006−500638)
【出願日】平成16年1月20日(2004.1.20)
【国際出願番号】PCT/KR2004/000111
【国際公開番号】WO2004/066286
【国際公開日】平成16年8月5日(2004.8.5)
【出願人】(596066770)エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド (384)
【Fターム(参考)】