説明

雑巾

【課題】
汚れる度に雑巾を柄から取り外し洗った後、再び止着しなければならないので、非常に不便であった。
【解決手段】
複数枚の矩形布を積層し、その中央部の一部を止着。布の一線を接続して、他縁を自由端に形成されており、前記接続縁はその長さ方向の両端部近傍に非接続部が形成されている。接続部を挟持する挟持具Aが設けられこれには長い柄が備えられ、前記柄と挟持具Aとの接続近辺の柄の一部に挟持具Bを設け、挟持具Aと先端部外側にスポンジ又は弾性体を設けたモップである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、拭き掃除に用いる清掃用モップの雑巾に関する。
【背景技術】
【0002】
従来の拭き掃除に用いるモップは雑巾が汚れる度に取り外し洗った後、再び止着するもので、利便性に欠け機能性、能率性も低い。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】実開平6−41657号
【特許文献2】実開平7−24256号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
汚れる度に雑巾を柄から取り外し洗った後、再び止着しなければならないので、非常に不便であった。
【課題を解決するための手段】
【0005】
以上の課題を解決するために本発明は、矩形の複数枚の布の一縁を接続して、他縁を自由端して形成された雑巾であって、前記接続縁はその長さ方向の両端部近傍に非接続部が形成されていることを特徴とする雑巾である。
【0006】
本発明は、複数枚の矩形の布を積層してその中央部の一部を止着することを特徴とする雑巾の製造法である。
【0007】
本発明は、接続部を挟持する挟持具Aが設けられ、前記挟持具Aには柄が備えられている雑巾である。
【0008】
柄1は上面の挟持具Bの取り付け部を平面に形成すれば 挟持具Bを着脱可能に取り付けやすくなる。
【0009】
挟持具Bの柄1への取り付け方法はねじ止めに着脱する事も出来る。勿論固定してもよい。
【0010】
本発明は、前記挟持具Aの先端部外側にスポンジ又は弾性体を設けたことを特徴とする雑巾である。
【発明の効果】
【0011】
綿製タオルなど吸水性の良い布の中央部の両端に切り込みを3〜5センチ入れたものを複数枚重ね、中央部の一部を固定した雑巾を作る(固定した所は取り付け金具と同じ長さ)柄の先の挟持具の中に取り付け金具に雑巾中央部を挟み入れる複数枚の布を積層したので、柄に付いている挟持具Bで、めくり上げると(5〜6回)清潔な面が出て掃除が継続出来、汚れた雑巾の水洗いは掃除後の1回のみですむ。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】本発明の雑巾の平面図(真上から見た図)
【図2】モップの正面図
【図3】モップの側面図
【図4】雑巾を挟持具Bで挟み留めた斜視図
【発明を実施するための形態】
【0013】
以下この発明の具体的実施例について図面を参照にして説明する。
本発明は複数枚の布を重ねて中央の止着部を挟持具Aで挟み、布をめくり上げて挟持具Bで挟み止め、順次新しい雑巾部分を使用できるものである。又、逆に、挟持具Bで情報に止めてあった布を順次下して使用しても良い。
【0014】
図1はこの発明の雑巾Nの平面図(上から見た図)で少し厚めのフェイスタオルを縦長に置き3等分に切り、切り口は、ほつれ止めをしておき、中央部の右、左端を3cm〜5cm切り込みを入れる、その切り口も解れ止めをしたら同じ長さの物が3枚出来3枚をかさねて中央部を切り込みの所まで3枚一緒に縫い雑巾Nを作る。雑巾の作り方はこの方法に限定されるものではなく、図示しないが別々の雑巾を中央部で繋ぎ合せて形成してもよい。
【0015】
図2は雑巾Nを付けるモップの正面図であり、柄1に挟持具Bを取付けている。雑巾Nを挟む挟み口3は二股状のクリップを図示しているが、二股状でなく面で挟む物でも良い。挟持具Bの柄1への取付方法はねじ止めにして着脱可能にすることもできる。勿論、固着してもよい。又、図示していないが、柄1の上面を平面に形成すれば挟持具Bを着脱可能に取付け易くなる。
【0016】
図2、図3に示す取り付け金具4は、挟持具Aの内側面に設けた留め具6に取り付け金具4の両端が係止するように挿入する。そうすると雑巾Nが少し中に食い込んで入ることになる。取り付け金具4は、図3に示すように挟持具Aの中に入り込むことができるように、できるだけ取り付け金具4は幅が細い方が良い。スポンジ7を挟持具Aの先端外側に設けている。
【0017】
図4は6枚の布を使用する雑巾Nであって、使用済みの1枚目と2枚目の布を挟持具Bに挟み込み3枚目の布を使用している状態の図である。1枚の布から拭いていき1枚の布が汚れると1枚目の布を挟持具Bに挟み、次2枚目の布で拭いていき2枚目の布が汚れると2枚目の布も挟持具Bに挟み、3枚目の布を使用する。次々と布をめくり挟持具Bに挟み込むことで、綺麗な面で6回拭ける。スポンジ7が挟持具Aの外側に付けているので雑巾Nは1枚からでも滑らず拭ける。
【符号の説明】
【0018】
N 雑巾
A 挟持具A
B 挟持具B
1 柄
3 挟み口
4 取り付け金具
5 板
6 留め金具
7 スポンジ




































【特許請求の範囲】
【請求項1】
矩形の複数枚の布の一縁を接続して、他縁を自由端して形成された雑巾であって、前記接続縁はその長さ方向の両端部近傍に非接続部が形成されていることを特徴とする雑巾。
【請求項2】
複数枚の矩形の布を積層してその中央部の一部を止着することを特徴とする雑巾の製造法。
【請求項3】
接続部を挟持する挟持具Aが設けられ、前記挟持具Aには柄が備えられている請求項1の雑巾。
【請求項4】
前記柄と挟持具Aとの接続部近辺の柄の一部に挟持具Bを設けた請求項3の雑巾。
【請求項5】
前記挟持具Aの先端部外側にスポンジ又は弾性体を設けたことを特徴とする請求項3又は請求項4の雑巾。



【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2013−85599(P2013−85599A)
【公開日】平成25年5月13日(2013.5.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−226624(P2011−226624)
【出願日】平成23年10月14日(2011.10.14)
【出願人】(591097300)
【Fターム(参考)】