説明

雷管及び粒状化爆薬の装填方法

【課題】 発破作業におけるコストの低減及び安全性の向上を図ることが可能な雷管及び粒状化爆薬の装填方法を提供する。
【解決手段】 雷管20の外周径よりも大きな内周径を有する筒状体30の内部に雷管20を装着する工程と、装薬孔10内へ装填パイプ40を装入し、当該装填パイプ40の先端部に筒状体30を設置して粒状化爆薬50と共にエアブローすることにより、装薬孔10内に雷管20及び粒状化爆薬50を装填する工程とを含む。装薬孔10内に雷管20及び粒状化爆薬50を装填する工程の前処理として、装薬孔10内をエアブローする工程を実施する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、発破作業において、装薬孔内へ雷管及び粒状化爆薬を装填するための方法に関するものであり、さらに詳しくは親ダイを省略することが可能な粒状化爆薬の装填方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、装薬孔内へ爆薬を装填するために種々の方法が用いられている。例えば、紙巻爆薬を使用した発破方法では、紙巻包装爆薬に雷管を取り付けた親ダイと、紙巻包装爆薬を使用した増しダイを用いている。また、ANFO爆薬(Anmonium Nitrate Fuel Oil explosive/硝安油剤爆薬)や粒状化爆薬を使用した機械装填による発破方法では、紙巻包装爆薬に雷管を取り付けた親ダイと、ANFO爆薬や粒状化爆薬による増しダイを用いている。すなわち、従来の発破方法では、巻包装爆薬に雷管を取り付けた親ダイを用いる必要があった。
【0003】
このような従来の親ダイを用いた発破方法では、巻包装爆薬に雷管を取り付けるという、親ダイの火工作業が必要であり、火薬番の負担が増加すると共に作業人員を削減することが困難であった。また、親ダイを用いるため、爆薬量が増加していた。さらに、切羽密着作業が必要であるため、安全性を確保するための負担が増大していた。
【0004】
従来、親ダイを用いずに装薬孔内に雷管及びバルク状爆薬を装填し、雷管のみで起爆する技術が開示されている(特許文献1参照)。この特許文献1に記載された技術は、雷管の断面よりも大きな内空を有する外郭体と、雷管を把持固定する雷管固定部とを有する雷管ホルダーを用いて、装薬孔内に雷管を装填するものである。外郭体としては、網目状、格子状、縞状、多孔状、3つ以上の放射状突起を有するものが用いられる。また、装薬孔内に雷管及びバルク状爆薬を装填するには、装填パイプの先端に外郭体を挿入して固定し、装填パイプを装薬孔内に押し込んで、雷管ホルダーを孔尻に位置させる。そして、装填パイプを引き抜きながらバルク状爆薬を排出して、装薬孔内にバルク状爆薬を装填する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2005−300078号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、上述した特許文献1に記載された技術は、装填パイプの先端部に雷管ホルダーを挿入して固定し、装薬孔内に装填パイプを押し込むことにより雷管を装填しなければならない。このため、雷管及び爆薬の装填作業を省力化するためには、さらなる工夫が必要であった。また、外郭体の形状が複雑であり、雷管ホルダーの製造コストが上昇するという問題があった。
【0007】
本発明は、上述した事情に鑑み提案されたもので、発破作業におけるコストの低減及び安全性の向上を図ることが可能な雷管及び粒状化爆薬の装填方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明に係る雷管及び粒状化爆薬の装填方法は、上述した目的を達成するため、以下の特徴点を有している。すなわち、本発明に係る雷管及び粒状化爆薬の装填方法は、装薬孔内へ雷管及び粒状化爆薬を装填するための方法であって、雷管の外周径よりも大きな内周径を有する筒状体の内部に雷管を装着する工程と、装薬孔内へ装填パイプを装入し、当該装填パイプの先端部に筒状体を設置して粒状化爆薬と共にエアブローすることにより、装薬孔内に雷管及び粒状化爆薬を装填する工程と、を含むことを特徴とするものである。
【0009】
また、装薬孔内に雷管及び粒状化爆薬を装填する工程の前処理として、装薬孔内をエアブローする工程を実施することが好ましい。
【0010】
このような構成からなる雷管及び粒状化爆薬の装填方法では、筒状体の内部に雷管を装着する。そして、雷管を装着した筒状体を装填パイプの先端に設置して、粒状化爆薬と共に装薬孔内にエアー装填する。また、雷管及び粒状化爆薬を装填する工程の前処理として、装薬孔内をエアブローすることにより、装薬孔内の削孔粋や、くり粉を除去する。
【発明の効果】
【0011】
本発明に係る雷管及び粒状化爆薬の装填方法では、内部に雷管を装着した筒状体を作成し、この筒状体を装填パイプの先端に設置して、粒状化爆薬と共に装薬孔内にエアー装填する。したがって、紙巻包装爆薬に雷管を取り付けるという、親ダイの火工作業が不要となり、火薬番の負担を軽減すると共に作業人員を削減することが可能となる。また、親ダイを省略したことにより機械化施工が促進され、切羽密着作業が減少して、安全性を確保するための負担を軽減することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】本発明の実施形態に係る雷管及び粒状化爆薬の装填方法を適用する装薬孔の断面模式図。
【図2】本発明の実施形態に係る雷管及び粒状化爆薬の装填方法に用いる筒状体の断面模式図。
【発明を実施するための形態】
【0013】
以下、図面を参照して、本発明に係る雷管及び粒状化爆薬の装填方法の実施形態を説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る雷管及び粒状化爆薬の装填方法を適用する装薬孔の断面模式図、図2は、本発明の実施形態に係る雷管及び粒状化爆薬の装填方法に用いる筒状体の断面模式図である。
【0014】
<雷管及び粒状化爆薬の装填方法の概要>
本発明の実施形態に係る雷管及び粒状化爆薬の装填方法では、図1に示すように、まず、雷管20の外周径よりも大きな内周径を有する筒状体30の内部に雷管20を装着する。そして、装薬孔10内へ装填パイプ40を装入し、当該装填パイプ40の先端部に筒状体30を設置する。この状態で、装填パイプ40の先端から粒状化爆薬50をエアブローすることにより、装薬孔10内に雷管20及び粒状化爆薬50を装填する。なお、雷管20には導火線60が接続されている。
【0015】
さらに、装薬孔10内の削孔粋や、くり粉を除去して粒状化爆薬50の性状低下を防止するため、装薬孔10内に雷管20及び粒状化爆薬50を装填する工程の前処理として、装薬孔10内をエアブローする工程を実施することが好ましい。
【0016】
エアブローに使用する機器は、従来から使用されている公知の爆薬装填機を用いることができる。爆薬装填機の具体例は、例えば、特開平5−322500号公報、特開2005−201611号公報等に詳細に記載されている。
【0017】
<筒状体>
本発明の実施形態で使用する筒状体30は、図2に示すように、雷管20の外周径よりも大きな内周径を有する円筒状をなしており、装薬孔10への挿入先端側に雷管20が取り付けられている。具体的には、筒状体30は紙製であり、外径が22mm程度、長さが15cm程度となっている。なお、筒状体30の材質、内径及び外径、長さは、装薬孔10の長さ、装薬量、薬長、装填比重等に応じて、最適なものが選択される。
【0018】
<粒状化爆薬の改良>
本発明の発明者等は、本発明に係る粒状化爆薬の装填方法に想到するに際して、起爆感度の改善、流動性の向上、比重の低減を目的として、粒状化爆薬の改良に関する実験を行った。
起爆感度の改善については、鋭感剤とGMB(ガラスマイクロバルーン)の増量を行うことにより、不曝減少の防止を図った。流動性(硬度)の向上については、装填時の爆薬性状低下の防止と、装填比重の低減を図った。下記表1に、改良粒状化爆薬の性状を示す。
【0019】
【表1】


<ブロー排出薬の比較>
次に、ブロー排出薬の比較を行った。ブロー排出薬の比較では、粒状化爆薬の装填終了後に、切羽において装填機内の粒状化爆薬をブロー排出し、排出薬中の塊を抜き出して、重量比較を行った。下記表2に、ブロー排出薬の比較結果を示す。
【0020】
【表2】

【0021】
表2から明らかなように、改良前の粒状化爆薬の排出薬中に占める塊の割合が21〜25w%であるのに対して、改良後の粒状化爆薬(1)及び(2)では、排出薬中に占める塊の割合が1〜2.6w%にまで減少しており、薬質も次回の発破で十分使用できる状態であった。
【0022】
<装填比重>
次に、改良前の粒状化爆薬と改良後の粒状化爆薬(1)及び(2)を使用した際の装填比重の計測を行った。下記表3に、改良前の粒状化爆薬の装填比重計測結果を示し、下記表4に、改良後の粒状化爆薬(1)及び(2)の装填比重計測結果を示す。
【0023】
【表3】

【0024】
【表4】

【0025】
表3及び表4から明らかなように、改良後の粒状化爆薬(1)及び(2)は、改良前の粒状化爆薬と比較して、薬比重が小さくなると共に硬度が向上したことにより、装填比重が20%(1−0.69/0.87=0.2)低減された。
【0026】
以上説明したように、改良した粒状爆薬では、起爆感度の改善、流動性(硬度)の向上、比重の低減が確認され、本発明に係る粒状化爆薬の装填方法に適用することにより、本発明の優れた効果を十分に発揮することが確認できた。
【符号の説明】
【0027】
10 装薬孔
20 雷管
30 筒状体
40 装填パイプ
50 粒状化爆薬
60 導火線

【特許請求の範囲】
【請求項1】
装薬孔内へ雷管及び粒状化爆薬を装填するための方法であって、
雷管の外周径よりも大きな内周径を有する筒状体の内部に雷管を装着する工程と、
前記装薬孔内へ装填パイプを装入し、当該装填パイプの先端部に前記筒状体を設置して粒状化爆薬と共にエアブローすることにより、装薬孔内に雷管及び粒状化爆薬を装填する工程と、
を含むことを特徴とする雷管及び粒状化爆薬の装填方法。
【請求項2】
前記装薬孔内に雷管及び粒状化爆薬を装填する工程の前処理として、前記装薬孔内をエアブローする工程を実施することを特徴とする請求項1に記載の雷管及び粒状化爆薬の装填方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2010−169342(P2010−169342A)
【公開日】平成22年8月5日(2010.8.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−13719(P2009−13719)
【出願日】平成21年1月24日(2009.1.24)
【出願人】(000201478)前田建設工業株式会社 (358)