説明

靴用補強ケージ

補強ケージを備える履物は、1つの典型的な実施形態では、補強ケージが、ベースと、緩衝部材の壁に沿って位置される複数の離間リブとを備え、複数の離間リブは、それぞれが第1の端部と、第2の端部と、複数の離間リブの少なくとも1つの下端部に取り付けられた底部リムと、複数の離間リブの少なくとも1つの上端部に取り付けられた頂部リムとを有する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、履物に対して向けられる。より詳しくは、靴用補強ケージ、とりわけユーザへのエネルギーの反射を支援し、靴底の寿命を延ばす靴用補強ケージに関する。補強ケージの設計、形状、位置は、非常に多様であり、さらにそれらは本発明の範囲内にある。
【背景技術】
【0002】
スポーツ靴の業界は、現在、消費者環境において多大な成功を収めている。これは、履物製品において増え続ける巧妙化の傾向に起因する。近年では、運動靴が、非常に多くの動作(例えばハイキング、トレイルラン、遠距離走)に合うようにカスタマイズされ、各々がそれ自身の性能基準を必要とするようになった。これらの靴の設計指針は、性別、耐久性および審美性のような基準に基づき様々である。
【0003】
これらの多様な指針は、履物の幅広い性能範囲をもたらし、ある環境または状況に向けて特定の靴の設計がなされてきた。例えば、短距離走用の靴は、履き心地性を重視し、これに対し長距離走用の靴は、軽量性と流線型の形状を重視する。トレイルラン用の靴は、これらの指針の最適な組み合わせを重視して設計される。同様に、競争で走る人は、趣味で走る人とは異なる性能基準を持つ。各場合において、別の目的で設計された靴を使用することは、性能上、さらにはユーザの健康にとって好ましくない結果をもたらす。
【0004】
足の動き(例えばランニング、ウォーキング)は、力と圧力の絶え間ない吸収と消費とを必要とする。多様な設計指針は、ユーザへのこれら力と圧力の影響を緩和することを試みてきた。例えば、この分野の1つの進歩は、靴が地面に衝突するときの足の衝撃を和らげるために靴底に緩衝部材を組み込んだことである。そのような緩衝部材は、多層構造をなすことができる。
【0005】
図1を参照するに、従来の靴構造が示される。ブーツ110は、外底112、間底114、シャンク116、およびシェル118を備える。踵の緩衝部材120と足の前部の緩衝部材122は、内底124とシェル118の間に配置される。さらにアッパー126が設けられ、オプションとして締め紐128を備える。外底112、間底114、内底124、および靴の前部の緩衝部材122はそれぞれが、第1の面、第2の面、および第1の面と第2の面を接合する側壁を備える。好ましくは、シャンク116が間底114の穴114aに配置され、それに対し緩衝部材120,122は内底124の穴に配置される。
【0006】
この典型的な形態では、外底112がカーボンラバーで形成され、それに対し間底114は、エチルビニルアセテート発泡材で形成される。シャンク116は熱可塑性ポリウレタンで形成され、それに対しアッパー126は、革材、織布、発泡材および他の適宜な絶縁材により形成される。種々のポリマー部材が接着剤や他の接合剤を用いて互いに接合され、それに対しアッパー126は、例えばアッパー126の革部130の下端部近傍の縫い目を用いてシェル118に結合される。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
動作中(例えばウォーキング、ランニング)の人体の足の運動学は非常に複雑である。地面への踵の最初の接触からつま先で地面から押し離すまでの間、膨大な数の種々の組織(例えば筋肉、骨)の動作が足全体にわたって起こる。これらの動作の間、足の様々な部分がお互いに関して動きまたは曲がり、複合的な相当な力が分散し、均衡する。例えば、ユーザの体重により靴底に圧力がかかるとき、一般に靴底が圧縮させられ、地面に平行な外側への膨らみをもたらす。この膨らむという傾向は、靴底の望ましい最適形状を変化させ、靴底の寿命を縮めるため、望ましくない。
【図面の簡単な説明】
【0008】
【図1】従来の靴構造を示す図である。
【図2】本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を備える靴の斜視図である。
【図3】本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を備える靴の底面斜視図である。
【図4】a〜cは、本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を備える靴と靴構成材の複数の図である。
【図5】本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を示す斜視図である。
【図6】本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を示す後面図である。
【図7】本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を示す側面図である。
【図8】本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を示す底面図である。
【図9】本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を備える靴の底面図である。
【図10】本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を示す側面図である。
【図11】本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を示す側面図である。
【図12】本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を示す側面図である。
【図13】本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を示す側面図である。
【図14】本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を示す側面図である。
【図15】本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を示す側面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
靴の補強ケージの実施形態が与えられる。以下に記載される特有の構成は、本発明の一実施形態による補強ケージの理解を与えるために意図される。本発明の他の実施形態における補強ケージの構成とは、大きく異なる。
【0010】
本発明のある実施形態では、補強ケージは、第1の部分と、第2の部分と、第3の部分とを備え、靴の踵部のほぼ近傍に位置される。
【0011】
本発明のある実施形態では、補強ケージの第1の部分は、踵の底部近傍に位置され、緩衝性と、補強と、重量の減少と、エネルギーの反射と、より多くの柔軟性とを与えるために、開口部と窪みと備える。第1の部分はさらに、例えば外底に取り付けられるベースを備える。
【0012】
補強ケージの第2の部分は、ある実施形態では、足の後部領域(すなわち踵部)から中央領域に延在する。第2の部分は、さらに種々の窪みを備え、例えば第2の部分はフラップを形成するようにその外側の領域に沿って切断される。フラップは、足の安定性および柔軟性を増加させるための「ヒンジ」を形成し、衝撃を弱める。
【0013】
本発明によるある補強ケージの実施形態に含まれる第3の部分は、ある実施形態では、踵のほぼ近傍に位置され、緩衝部材(例えば間底)の側壁に沿って第2の部分のベースから外側に延在する。第3の部分は、緩衝部材の側壁に沿って位置されたリブ穴を形成するリブを備える。リブ穴は、種々の形状(例えば円形、楕円形、三角形、S字形、X字形)に形成される。これらのリブ穴は、第3の部分の頂部と底部にかけて延在する。これらの頂部と底部、すなわち「リム」は、靴底の緩衝部材を包み込むことを助ける。最後に、第3の部分は踵の側壁の背面に踵の開口部をさらに備える。
【0014】
図2a,2bは、本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を構成する靴の斜視図を示す。図2aは、間底202に取り付けられた補強ケージ201を示す。間底202の前部は、衝撃減衰のための減衰材209を備える。図2bは、間底202、補強ケージ201および舌部204に取り付けられたアッパー203を示す。上述したように補強ケージ201は、第3の部分205を備える。第3の部分205は、穴207を形成するリブ206を備える。この実施形態では、リブ206は三角形状の穴207を形成する。
【0015】
図3は、本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を構成する靴の底面斜視図を示す。この実施形態では、第1の部分309が第2の部分311に取り付けられる。ここに示されたような補強ケージの実施形態は、通気溝を備え、靴の接着剤と発泡材(例えばベース)の温度劣化を低減させる。この実施形態では、第1の部分309は、間底の過熱を防ぐために通気溝313を備える。第2の部分311はフラップ(すなわちヒンジ)312を備える。
【0016】
図4a〜4cは、本発明に係る典型的な補強ケージの実施形態を構成する靴および靴部材の複数の図を示す。図4bに示されるように、外底401は、補強ケージの実施形態の第1の部分409、第2の部分411および第3の部分405に取り付けられる。この実施形態では、第1の部分409がベース419を備える。図4aは、リブ406と穴407を備える補強ケージの実施形態の第3の部分405の切断された断面図を示す。上述したように、第3の部分405は、頂部リム412と底部リム413とを備える。この実施形態では、リブ406は四角形状の穴407を形成するように切り取られている。
【0017】
本発明の実施形態では、リブ(例えば図4cの413)が、第1の端部414、第2の端部415および中央部416を備える。第1の端部414は、頂部リム417と底部リム418の一方に結合し、それに対し第2の端部415は、頂部リム417と底部リム418の他方に結合する。例えば本発明のある補強ケージの実施形態では、中央部のリブの幅は、第1または第2の端部の近傍における幅よりも広い。反対に、他の実施形態では、第1または第2の端部の近傍におけるリブの幅は、中央部のリブの幅よりも広い。さらに別の実施形態では、リブの幅はその長さ方向にかけてほぼ均一である。
【0018】
この実施形態では、例えば第1の部分409、第2の部分411および第3の部分405が、少なくとも緩衝部材408の一部を完全に包み込む。本発明の他のある実施形態では、補強ケージが、例えば頂部リム412を除去することにより緩衝部材408を部分的に包み込むために利用される。
【0019】
本発明のある実施形態では、緩衝部材を包み込む(上記リブとリブ穴を備える第3の部分を有する)補強ケージが、靴の踵部から足の中央領域にわたって延在し、他の実施形態では、そのような補強ケージが足の前部領域にわたって延在する。そのような態様で補強ケージを延在することにより、足の中央領域および前部領域における構造的補強、安定性および緩衝性が増大する。
【0020】
本発明において開示された補強ケージの実施形態のさらなる実施形態が図5〜8に示される。図5は、補強ケージの斜視図を示し、そこではリブ穴501が斜めの線を形成し、その線の両端部は中央部よりも幅広である。図6は、本発明に係る補強ケージの実施形態の後面図である。図7は、本発明に係る補強ケージの実施形態の側面図である。その実施形態は図5の実施形態と類似しており、リブ穴701が斜めの線を形成し、その線の両端部は中央部よりも幅広である。図8は、本発明に係る補強ケージの実施形態の底面図である。この実施形態は、踵のほぼ下方に位置され、人間工学的に設計された踵の「ドーム」801を備える。図9は、底面から示される本発明の別の実施形態であり、人間工学的に設計された踵の「ドーム」901を備える。この実施形態は、上述したように通気溝または空洞902を備える。
【0021】
図10〜15は、本発明の別の実施形態を示す。例えば、図10は、補強ケージ要素の実施形態を示し、リブ穴1001は長方形を形成するように切り取られている。図11は、補強ケージ要素の実施形態を示し、リブ穴1101は三角形を形成するように切り取られている。図12は、補強ケージの実施形態を示し、リブ穴1201は倒立した三角形を形成するように切り取られている。図13は、補強ケージの実施形態を示し、リブ穴1301は上で議論した「S」字状に切り取られている。この実施形態では、「S」が傾いている。図14は、補強ケージの実施形態を示し、リブ穴1401は「S」字状に切り取られ、その上、「S」字状が比較的まっすぐである。図15は、補強ケージの実施形態を示し、リブ穴1501は上で議論した「X」字状に切り取られている。本発明のこの実施形態では、「X」の壁形状が(上で議論したように)上方に弧形を描いている。
【0022】
ここで述べた補強ケージの実施形態は、間底と他の緩衝部材に構造的な支持を与え、それにより靴の寿命を引き延ばす。特に、補強ケージの実施形態は、耐久性を向上し、靴底材(すなわち間底や追加的な緩衝部材)の過剰な圧縮力による材質の破損を低減する。
【0023】
上述したように、補強ケージの実施形態のリブ穴は、構造的な「壁」(例えば「S」や「Z」や三角形のような形状)を形成して切り取られ、靴底材を包み込み、走者の後部領域を支持するための補強構造を与える。これらの構造壁は、靴底材(例えば間底や他の緩衝部材)の外側への膨張を抑制し、その影響を打ち消すことを助け、靴底を最適形状のコンパクトに保たせて、それにより靴の寿命を延ばす。補強ケージの実施形態の(例えば第3の部分における)穴は、重量軽減をもたらし、靴要素の柔軟性を高める。加えて、補強ケージの実施形態は、間底に追加の機械的な緩衝性を与え、軽度の回内運動の間に支持する。
【0024】
本発明で記載された補強踵ケージの実施形態により与えられる別の利点は、補強ケージ構造が足の中央のアーチ領域に延在するので、足の安定性を高める支持シャンクとして作用することである。
【0025】
補強ケージにより与えられるさらなる利点は、走者にエネルギーを「反射する」ことである。上述したように、走者の重量は靴底の側方(地面に対して平行)に分散され、靴底の外側への膨らみを引き起こす。しかしながら、記載されたように補強ケージを備える靴は、その圧力の一部の分散をケージ内に収めさせ、それにより足からのある程度の過剰な圧力を、靴底を介して上方へ戻して再配分させる。この上方への「反射する」エネルギーの急激な上昇は、使用中の自然移動(例えばウォーキング、ランニング)を補い、表面(すなわちコンクリートや岩など)からの圧力の好ましくない影響を緩和するという点で、着用者にとって有益である。さらに、補強ケージの壁(上述のリブを有する)それ自身は、着用者の重量の影響を打ち消し、その上、エネルギーの反射に役立つという構造的な完全性を有する。その壁の形状、構造、構成材は、衝撃の減衰とエネルギーの反射を最適化するように選択される。
【0026】
本発明は、上述の適用例について記載されたが、この好ましい実施形態の記載は、限定的な意味に解釈されることを意図するものではない。本発明の全ての態様が、種々の原理や変数に依存するここに示された特別な記述、構成または寸法には制限されないことが理解されるであろう。開示された機構の形の上での細部にわたる種々の修正は、本発明の他の変形例と同様、当業者にとって明白である。したがって、修正される特許請求の範囲は、本発明の真の精神と範囲内に入るように記載された実施形態のあらゆるそのような修正や変形例を含むと考えられる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
外底と、
前記外底に取り付けられたアッパーと、
前記外底と前記アッパーとの間に位置され、側壁を有する緩衝部材と、
補強ケージとを備えた履物において、
前記補強ケージは、
ベースと、
前記緩衝部材の前記側壁に沿って延在し、間隔をおいて配置された複数の離間リブであって、それぞれが第1の端部と第2の端部とを有する複数の離間リブと、
前記複数の離間リブの少なくとも1つの前記第1の端部に取り付けられた底部リムと、
前記複数の離間リブの少なくとも1つの前記第2の端部に取り付けられた頂部リムとをさらに備える履物。
【請求項2】
請求項1に記載の履物において、
前記複数の離間リブ、前記底部リムおよび前記頂部リムは、ユーザの足の中央部にかけて延在している履物。
【請求項3】
請求項1に記載の履物において、
前記複数の離間リブ、前記底部リムおよび前記頂部リムは、ユーザの足の前部にかけて延在している履物。
【請求項4】
請求項1に記載の履物において、
前記複数の離間リブは、少なくとも1つのリブ穴を形成する履物。
【請求項5】
請求項4に記載の履物において、
前記少なくとも1つのリブ穴は、円形、楕円形、三角形、四角形、S字形、X字形のいずれかである履物。
【請求項6】
請求項1に記載の履物において、
前記ベース、前記複数の離間リブ、前記底部リムおよび前記頂部リムは、前記緩衝部材を少なくとも部分的に包み込む履物。
【請求項7】
請求項1に記載の履物において、
前記アッパー、前記外底、前記ベース、前記複数の離間リブ、前記底部リムおよび前記頂部リムは、前記緩衝部材を完全に包み込む履物。
【請求項8】
請求項1に記載の履物において、
前記ベースは、通気溝を備える履物。
【請求項9】
外底と、
前記外底に取り付けられたアッパーと、
前記外底と前記アッパーとの間に位置された側壁を備える緩衝手段と、
補強ケージとを備えた履物において、
前記補強ケージは、
ベースを有する第1の部分と、
前記第1の部分に取り付けられた第2の部分と、
前記第1の部分および前記第2の部分に取り付けられた第3の部分とをさらに備え、
前記第3の部分は、
前記緩衝部材の前記側壁に沿って延在し、間隔をおいて配置された複数の離間リブであって、それぞれが第1の端部と第2の端部とを有する複数の離間リブと、
前記複数の離間リブの少なくとも1つの前記第1の端部に取り付けられた底部リムと、
前記複数の離間リブの少なくとも1つの前記第2の端部に取り付けられた頂部リムとをさらに備え、
前記ベース、前記複数の離間リブ、前記底部リムおよび前記頂部リムは、前記緩衝部材を少なくとも部分的に包み込む履物。
【請求項10】
請求項9に記載の履物において、
前記複数の離間リブ、前記底部リムおよび前記頂部リムは、ユーザの足の中央部にかけて延在している履物。
【請求項11】
請求項9に記載の履物において、
前記複数の離間リブ、前記底部リムおよび前記部頂部リムは、ユーザの足の前部にかけて延在している履物。
【請求項12】
請求項9に記載の履物において、
前記第1の部分は、穴を有する履物。
【請求項13】
請求項9に記載の履物において、
前記第2の部分は、フラップを有する履物。
【請求項14】
請求項9に記載の履物において、
前記第3の部分は、踵に開口部を有する履物。
【請求項15】
請求項9に記載の履物において、
前記複数の離間リブは、少なくとも1つのリブ穴を形成し、この少なくとも1つのリブ穴は、円形、楕円形、三角形、四角形、S字形、X字形のいずれかである履物。
【請求項16】
請求項9に記載の履物において、
前記第2の部分は、ユーザの足の中央部にかけて延在している履物。
【請求項17】
ベースと、
間隔をおいて配置された複数の離間リブと、
リムとを備えた履物において、
前記複数の離間リブは、緩衝部材の側壁に沿って前記ベースから外側に延在し、前記リムを取り付ける履物。
【請求項18】
請求項17に記載の履物において、
前記複数の離間リブ、前記底部リムおよび前記頂部リムは、ユーザの足の中央部にかけて延在している履物。
【請求項19】
請求項17に記載の履物において、
前記複数の離間リブ、前記底部リムおよび前記頂部リムは、ユーザの足の前部にかけて延在している履物。
【請求項20】
請求項17に記載の履物において、
前記複数の離間リブは、少なくとも1つの穴を形成し、前記少なくとも1つの穴は、円形、楕円形、三角形、四角形、S字形、X字形のいずれかである履物。
【請求項21】
請求項17に記載の履物において、
前記複数の離間リブは各々、
第1の幅を有する第1の端部と、
第2の幅を有する第2の端部と、
第3の幅を有する中央部とを備える履物。
【請求項22】
請求項21に記載の履物において、
前記第3の幅は、前記第1の幅および前記第2の幅よりも大きい履物。
【請求項23】
請求項21に記載の履物において、
前記第3の幅は、前記第1の幅および前記第2の幅よりも小さい履物。
【請求項24】
請求項21に記載の履物において、
前記第1の幅、前記第2の幅および前記第3の幅は、ほぼ等しい履物。
【請求項25】
外底を供する工程と、
前記外底にアッパーを取り付ける工程と、
前記外底と前記アッパーとの間の側壁を有する緩衝手段を挿入する工程と、
補強ケージを取り付ける工程とを含む方法において、
前記補強ケージは、
ベースを有する第1の部分と、
前記第1の部分に取り付けられる第2の部分と、
前記第1の部分および前記第2の部分に取り付けられる第3の部分とをさらに備え、
前記第3の部分は、
前記緩衝部材の前記側壁に沿って延在し、間隔をおいて配置された複数の離間リブであって、それぞれが第1の端部と第2の端部とを有する複数の離間リブと、
前記複数の離間リブの少なくとも1つの前記第1の端部に取り付けられた底部リムと、
前記複数の離間リブの少なくとも1つの前記第2の端部に取り付けられた頂部リムとをさらに備え、
前記ベース、前記複数の離間リブ、前記底部リムおよび前記頂部リムは、前記緩衝部材を少なくとも部分的に包み込む履物。

【図1】
image rotate

【図2A】
image rotate

【図2B】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate


【公表番号】特表2010−514522(P2010−514522A)
【公表日】平成22年5月6日(2010.5.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−544296(P2009−544296)
【出願日】平成19年12月28日(2007.12.28)
【国際出願番号】PCT/US2007/089082
【国際公開番号】WO2008/083299
【国際公開日】平成20年7月10日(2008.7.10)
【出願人】(503204222)ザ ノース フェイス アパレル コーポレイション (4)
【氏名又は名称原語表記】The North Face Apparel Corp.
【住所又は居所原語表記】3411 Silverside Road,Wilmington,Delaware 19810 U.S.A.
【Fターム(参考)】