説明

顕微鏡観察標本用収納容器

【課題】清掃が容易で検査の信頼性が高く、しかもコンパクトなサイズで多数の検体を収納できる顕微鏡観察標本用収納容器を提供する。
【解決手段】顕微鏡標本Sの収納部3を備えた容器本体2と蓋体8からなり、前記収納部3が方形状の底面3aと側壁3bとからなり、対向する側壁3bの内側に支持凸部4が列設されるとともに、該支持凸部4の下端と収納部底面3bとの間に該支持凸部4が設けられていない清掃用間隙8が形成されていることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は病理組織や生物学的液体(血液や尿など)等の検体がスライドガラス上に固定されてなる顕微鏡観察用標本を収納するための顕微鏡観察標本用収納容器に関し、特に内部の清掃が容易で検査の信頼性が高く、また、コンパクトなサイズで多くの標本を収納することができる顕微鏡観察標本用収納容器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、病理組織の切片が固定され、又は生物学的液体が塗布されたスライドガラスからなる標本は、アルコールやホルマリンの中に浸して保存されていた。そのための容器としては、例えば特許文献1に記載されたような水密性容器がある。これは標本を充分に保護でき、さらに蓋を容器に螺合させるようになっているため容易に密封できる点で好ましい容器である。しかし、複数の標本をこの容器に入れるとお互いに衝突して破損するおそれがあるという欠点がある。
【特許文献1】特開2001−2109号公報
【0003】
この点を改良して、現在では図20に示すような、外形が円筒状で断面略正方形の穴が穿設された容器の内側にいくつかの支持凸部を設けた容器が用いられている。これは支持凸部の間に標本を挿入することにより、標本同士が衝突することもなく、保管したり、容易に持ち運ぶことができる容器である。このような容器は少数の標本(図20の従来例では4枚)を収納して携帯する目的で好適に使用されている。さらに、大量の標本を収納するために、図21に示したような容器が好適に使用されている。これはガラス製で、断面が矩形になっており一列に標本を並べるようになっている。
【0004】
ところで、この種の収納容器にあっては、収納した標本から、剥離した病理組織、生物学的液体又はこれらを固定染色するための薬剤等の汚染物質により容器内部が汚染され、容器隅部や底面付近に沈着するという問題が発生する。
このため定期的に容器内を清掃する必要があるが、図20、図21に示したような容器では支持凸部が邪魔となり掃除し難いという欠点がある。即ち、支持凸部の狭い隙間は極細の布片、ブラシなどの掃除具を挿入し、該支持凸部に沿って上下に動かすことによって掃除することに制限され、例えば布片やブラシを指先で汚染物質の付着した壁面に擦り付け剥し取ることは不可能である。このため、掃除に時間と手間が掛り、特に、底面との隅部については、時間と手間をかけても汚染物質を完全に除去することは困難である。
汚染物質を完全に除去しないまま該容器が再利用されると、残存する汚染物質が検査の精度に悪影響を及ぼし、これにより検査の信頼性が損なわれるという深刻な事態を惹き起こす虞れがある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、かかる実情に鑑み、上記従来の問題を解消し、容器内部の清掃も容易に行うことができ、検査の信頼性を高め、また、コンパクトなサイズで多くの標本を収納できる顕微鏡観察標本用収納容器を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するための請求項1に係る発明は、顕微鏡標本の収納部を備えた容器本体と蓋体からなり、前記収納部が方形状の底面と側壁とからなり、対向する側壁の内側に支持凸部が列設されるとともに、該支持凸部の下端と収納部底面との間に該支持凸部が設けられていない清掃用間隙が形成されていることを特徴とする顕微鏡観察標本用収納容器を内容とする。
【0007】
請求項2に係る発明は、容器本体が円形状の開口部を有する多角形状からなり、方形状の収納部を2列設けるとともに、蓋体が前記開口部に螺着可能な円形状からなることを特徴とする請求項1に記載の顕微鏡観察標本用収納容器を内容とする。
【0008】
請求項3に係る発明は、容器本体が円形状の開口部を有する円形状からなり、方形状の収納部を2列設けるとともに、蓋体が前記開口部に螺着可能な円形状からなることを特徴とする請求項1に記載の顕微鏡観察標本用収納容器を内容とする。
【0009】
請求項4に係る発明は、隣接する支持凸部の間隔に、下部が狭く上部が広いテーパが付けられていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の顕微鏡観察標本用収納容器を内容とする。
【0010】
請求項5に係る発明は、支持凸部の上端が収納部の上端付近に配置されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の顕微鏡観察標本用収納容器を内容とする。
【0011】
請求項6に係る発明は、支持凸部の上端が収納部の底面から1 /2〜2/3の高さに配置されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の顕微鏡観察標本用収納容器を内容とする。
【0012】
請求項7に係る発明は、支持凸部の上端及び下端、及び収納部の上端が面取り又はアール処理されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の顕微鏡観察標本用収納容器を内容とする。
【0013】
請求項8に係る発明は、収納部の内側面と底面の境界がアール処理されていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の顕微鏡観察標本用収納容器を内容とする。
【0014】
請求項9に係る発明は、開口部外側下方に把持突縁部が周設されていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の顕微鏡観察標本用収納容器を内容とする。
【0015】
請求項10に係る発明は、透明樹脂材料製であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の顕微鏡観察標本用収納容器を内容とする。
【発明の効果】
【0016】
請求項1に係る発明の顕微鏡観察標本用収納容器は、支持凸部の下端と収納部底面との間に支持凸部が存在しない清掃用間隙が形成されているため、布片など通常の掃除具を指先で擦り付けながら横方向に往復移動させることにより、汚染物質の沈着した隅部や底部付近を容易に清掃することができ、これにより汚染物質を容易且つ確実に除去することができる。その結果、汚染物質の影響を受ける虞れがなく、高精度で信頼性の高い検査を行うことができる。
【0017】
請求項2に係る発明の顕微鏡観察標本用収納容器は、容器本体が円形状の開口部を有し且つ蓋体が前記開口部に螺着可能な円形状からなるため、容器密閉のための作業が容易である。また、容器本体が多角形状からなるため、角の部分に指を掛けることにより力を入れやすくなり、容器密閉がより容易になる。さらに、方形状の収納部を2列に設けるため、標本の収納量が増加するとともに、容器本体が扁平にならないので安定性が増し、顕微鏡観察標本用収納容器が倒れにくくなる。
【0018】
請求項3に係る発明の顕微鏡観察標本用収納容器は、容器本体が円形状の開口部を有し且つ蓋体が前記開口部に螺着可能な円形状からなるため、容器密閉のための作業が容易である。また、容器本体が円形状からなるため、容器全体として角の部分が少なく、運搬などの邪魔になる突出部がないので持ち運びがより容易になる。さらに、方形状の収納部を2列に設けるため、標本の収納量が増加するとともに、容器本体の側壁が極端に厚くなることがなく、従って材料の無駄がなく、収納枚数の割に容器本体が大きくなり過ぎることもない。また、収納部を2列設けることにより、円形状容器本体の底面も大きくなるため安定性が増し、顕微鏡観察標本用収納容器が倒れにくくなる。
【0019】
請求項4に係る発明の顕微鏡観察標本用収納容器は、隣接する支持凸部の間隔に下部が狭く上部が広いテーパが付けられているため、入り口が広くなって標本の収納又は取り出し作業がしやすくなる。更に、下部が狭くなっているので顕微鏡観察標本用収納容器を持ち運ぶ際にこれが揺動したとしても、内部にある標本のがたつきが抑えられ、標本を安定に保管することができ、検体が破損する危険性が減少する。
【0020】
請求項5に係る発明の顕微鏡観察標本用収納容器は、支持凸部の上端が収納部の上端付近に配置されているので、支持凸部は標本の大部分を支持することになり、標本を極めて安定的に収納できる。
【0021】
請求項6に係る発明の顕微鏡観察標本用収納容器は、支持凸部の上端が収納部の底面から1 /2〜2/3の高さに配置されているため、標本の収納や取り出しの際に手を高く掲げる必要がなくなり、標本を収納又は取り出しやすい。特に取り出しの際には標本が支持凸部の間隙から大きくはみ出しているため、この部分をつかみ易く、より取り出しやすくなる。
【0022】
請求項7に係る発明の顕微鏡観察標本用収納容器は、支持凸部の上端及び下端、及び収納部の上端が面取り又はアール処理されているため、この部分に標本上の検体が衝突したとしても衝撃は分散されるため損傷しにくくなり、また、標本の収納又は取り出しを安全に行う事ができる。更に、掃除する際に、手指を傷つける虞れがない。
【0023】
請求項8に係る発明の顕微鏡観察標本用収納容器は、収納部の内側面と底面の境界がアール処理されているため、汚染物質が容器の隅に入り込むようなことがなく、布片など通常の掃除具により容易に汚れを落とすことができ、その結果、検査結果が汚染物質により影響を受けるようなことがなく、より信頼性の高い検査を行うことができる。
【0024】
請求項9に係る発明の顕微鏡観察標本用収納容器は、開口部外側下方に把持突縁部が周設されているため、該突縁部に指を掛けることができ、持ち運んだり、蓋体を開閉したりする際の取り扱い性が高められる。
【0025】
請求項10に係る発明の顕微鏡観察標本用収納容器は、透明樹脂材料製であるため、標本の有無が外観から判断でき、作業性が向上する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0026】
本発明の顕微鏡観察標本用収納容器は容器本体と蓋体からなる。容器本体は収納部と開口部を有する。検体を固定した標本はアルコールやホルマリンなどの保存用の薬液で満たされた収納部内に挿入されて、保存又は運搬される。
【0027】
容器本体の形状は特に限定されず、内部に標本を列置できる収納部を有し、上部に標本を出し入れする開口部を有する限りどのような形状でもよく、断面形状が正方形、長方形、六角形、円形のものを例示できる。但し、水平断面形状が矩形状の場合、安定性の観点から短辺と長辺の比が1:2以内であるほうが好ましく、1:1.2以内であれば更に好ましく、略正方形が最も好ましい。
また、蓋体を開口部に螺着可能とした場合、蓋体の開閉の容易さの観点から容器本体の水平断面形状は多角形状が好ましい。この場合、容器本体の角の部分に指を掛けることができ、蓋体の開閉の際に力を入れやすく、容器の密閉が容易になる。
さらに、持ち運びの容易さの観点からは、水平断面形状が円形状又は楕円形状であれば、運搬中に角の部分が邪魔になるようなことがない。
また、材料の無駄を省く観点からは、収納部の大きさと略等しい矩形状であれば好ましい。このように、蓋体の開閉頻度、運搬頻度、コスト等の面を考慮し、適当な形状を選択することができる。
【0028】
収納部は断面形状が矩形状の箱型である。ここで矩形状とは厳密な意味での矩形である必要はなく、角はアール処理などされていてもよいし、側壁や底面は装飾等のためある程度の曲面とされていてもよい。つまり、標本の向きを揃えて、対向する1対の側壁に沿って並べて保存できる形状であればここで言う矩形状に当てはまる。
【0029】
収納部は容器本体内に1列だけ設けても良いし、2列以上に分けて設けても良い。但し、収納枚数の多い顕微鏡観察標本用収納容器を得ようとする場合、収納部が一列だけであると容器本体の形状が扁平になり、該容器が不安定になり倒れ易くなる傾向があり、一方、この不安定性を解消せんとして壁厚を大きくしたり、二重壁にすると嵩の割には標本の収納量が小さく収納効率が低下し、また、樹脂量が多くなり不経済となる。従って、安定性、収納効率、経済性の点から、2列以上に分けて設ける方が好ましい。さらに、3列以上に分けると容器本体が大きくなりすぎ、片手では持ち難くなるので、持ち運びを容易にする観点からは、収納部は2列とする方が好ましい。
【0030】
収納部における対向する2対の側壁のうち1対の側壁の内側には支持凸部が列設されている。標本はその両側部を向かい合い隣接する支持凸部間に形成される凹部に挿入して収納される。これにより標本は起立した状態で整列して効率よく保存され、かつ支持凸部を挟んで収納された標本がお互いに衝突することがなく、検体が損傷することがない。
【0031】
支持凸部が設けられていない側壁には検体の損傷を防ぐための構造が設けられていてもよい。例えば標本の中央(通常、ここに検体が固定される)と側壁が衝突しないよう、凹部を設けることもできる。これにより標本の表面を壁側に向けたとしても検体が壁面との衝突により損傷することがない。なお、壁面の凹部は任意の構成であり、凹部が設けられていない顕微鏡観察標本用収納容器であっても本発明の技術的範囲に含まれることは云うまでもない。この場合、標本はその裏面(検体が存在しない側)を壁側に向けて保存するほうが好ましい。
【0032】
支持凸部の下端と収納部の底面の間には、該支持凸部が設けられていない清掃用間隙が設けられる。この清掃用間隙には掃除の邪魔になるような凹凸がないため、収納部の底面や隅部に沈着した汚染物質を除去する際には、例えば、指先に布片等を巻き付けてこの清掃用間隙及び底面や隅部を擦り付け横方向に往復運動させることにより、汚染物質を容易に剥離除去することができるので、清掃作業が容易になるとともに、清掃効率が向上する。
清掃用間隙の大きさ、即ち支持凸部の下端と収納部底面との間の距離は特に限定されないが、清掃の際には収納部の内部を指でこする事もある点を考慮し、指が楽に入る程度の大きさ、具体的には8〜15mm程度が好ましい。8mm未満だと指が入り難くなる場合があり、また、15mmを超えても清掃効率は上昇しない上に標本を支える部分が減少するため標本が若干不安定になる傾向がある。
【0033】
隣接する支持凸部の間隔に下部が狭く上部が広いテーパを付ける、即ち支持凸部の幅に上側で狭く下側で広いテーパを付けることができる。標本は支持凸部の間に上方から挿入するため、かかるテーパを付けると入り口が広くなり、標本の収納や取り出しがしやすくなる。また下部が狭いためこの部分で標本のがたつきを抑えることができ、これにより標本を安定に保管することができ、検体が破損する危険性が減少する。
【0034】
支持凸部の上端は、通常、収納部の上端付近に配置され、これにより標本が安定的に収納される。標本の挿入しやすさの点からは、収納部の上端よりも5〜10mm低い位置に配するのが好ましい。また支持凸部の上端を収納部の底面から1 /2〜2/3の高さに配置することもできる。このようにすることにより、標本の収納時に、標本を持つ手を高く掲げる必要がなくなるとともに、標本を収納又は取り出す際に、標本を傾けられる角度が大きくなるので作業が容易となる。特に取り出しの際には標本が支持凸部の間隙から大きくはみ出しているため、この部分をつかみ易く、より取り出しやすくなっている。
ここで支持凸部3の上端が2/3を超えた位置に配置された場合は、収納部の上端付近に配置した場合と比較し、出し入れのしやすさの点で大差がない。また、1/2未満の位置に配置されるとその上端は標本の重心よりも低くなってしまうため、標本を充分支えきれず不安定となるおそれがある。
【0035】
支持凸部の上端及び下端、及び収納部の上端は、アール処理または面取りがされていることが好ましい。これは、第1には、標本を安全に出し入れできるようにするためである。即ち、標本を収納または取り出す際に、これが支持凸部の上端、下端、収納部の上端などと衝突した場合でも、形成されたアールにより衝撃が分散されるため、検体が損傷することが防止される。第2には支持凸部や掃除用間隙を掃除する際に、手指を傷つけることが防止される。
【0036】
支持凸部の高さ(突出高さ)は、支持凸部と支持凸部との間に標本を安定的に保持できる程度であればよく、通常、2〜5mm程度である。
支持凸部の間隔は特に限定されないが、標本が1枚、又は2枚入る程度が望ましい。標本の表面にある検体が隣の標本と衝突しないようにできるからである。なお、ひとつの間隙に2枚の標本を入れる場合はお互いを裏面(検体が存在しない面)で合わせるようにすればよい。また、3枚以上入る程度の間隔としてもよい。
【0037】
尚、支持凸部を断面正弦波状に設け、標本が常に該正弦波状凹部の中央に位置するように設けると、標本が狭広の差異なく略等間隔に整列することになるので指で摘んで取り出し易く、また、外観も良好となるので好ましい。
【0038】
収納部の側壁と底面の境界をアール処理することもできる。通常の場合、隅の部分に付着した汚れは落としにくく、先の細いブラシや布片などで何度もこすってやっときれいにすることができるが、この部分をアール処理することにより隅になる部分をなくした場合、単に布片など通常の掃除具で拭くことにより汚染物質を除去することができ、清掃が容易になる。これにより洗い残しの汚染物質がアルコールやホルマリンなどに溶け出して検体に付着し、検査結果を乱すような事態を防止できるので、より信頼性の高い検査を行うことができる。
【0039】
開口部は収納部に収納された標本を出し入れするためのものである。その形状は、標本を把持するための冶具や手指を差し込むことができ、標本の出し入れのときに邪魔にならない形状であれば特に限定されない。また、収納部に注入されたホルマリンやアルコールが保存時に蒸発しないよう、蓋体で密閉しやすい形状であるほうが好ましい。具体的には円形状の筒状部材であり、その外周にはねじ山が螺刻されている形状が例示できる。この場合、顕微鏡観察標本用収納容器を密閉するには単に蓋体を開口部に螺着させるだけでよく、極めて容易である。
【0040】
開口部の外側下方には把持突縁部を周設することもできる。この場合、把持突縁部に指を掛けることができるので容器の開閉の際に力を入れやすく、作業性が高められる。また、把持突縁部を片手で持って蓋体を螺着したり螺離することもできる。
【0041】
把持突縁部の形状は特に限定されないが、リング状の平板をつけるのが好ましい。顕微鏡観察標本用収納容器がどのような置き方をされていても好適に把持突縁部に指を掛けることができるからである。
【0042】
蓋体と開口部の間の密閉を保つために、蓋体の裏面にはシール材を設けることもできる。シール材の形状は開口部と蓋体の間を密閉できる限り特に限定されず、Oリング型、平板リング型、円盤型などさまざまな形状が採用できる。
その材質も特に限定されず、軟質塩化ビニル、軟質ポリエチレン等の軟質プラスチック、シリコーンゴム、天然ゴム等のエラストマーなどが例示できる。
【0043】
容器本体及び蓋体の材質は特に限定されず、ガラスや樹脂、金属等、容器として通常使用できる材質であればどのようなものでも使用できるが、造形性や軽量化、更には壊れ難さ、経済性を考慮して樹脂製が好ましい。使用できる樹脂としては特に限定されないが、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン樹脂、ポリスチロール樹脂、塩化ビニル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、ABS樹脂、AS樹脂、ポリアセタール樹脂等が挙げられる。
また、透明な樹脂を使用するとより好ましい。標本Sの有無や検体の種類を外観から判断することができ、作業性が向上するからである。透明材料としては、特に限定されないがポリプロピレン、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、ポリアセタール樹脂等が例示できる。
【実施例】
【0044】
以下、本発明に係る実施例を図面に基づいて更に詳細に説明するが、本発明はかかる実施例のみに限定されないことは云うまでもない。
【0045】
実施例1
図1乃至図3に本発明の顕微鏡観察標本用収納容器1の実施例1を示す。図1は一部切除平面図、図2、図3はそれぞれ一部切除側面図である。実施例1は矩形状の収納部3と矩形状の開口部7を有する容器本体2と蓋体8からなり、開口部7に蓋体8が載置されている。
【0046】
図1に示すように、収納部3の側壁3a内側には片面あたり9個の支持凸部4が列設されている。支持凸部4の間隔は標本Sが1枚入る程度なので、合計10枚の標本Sを収納できる。また図2に示すように支持凸部4の上端及び下端はアール処理されているため、該容器を清掃する際に手指を傷つけることがなく、さらに、ここに標本Sがぶつかったとしても衝撃は少なく、検体を損傷する危険が減少する。
【0047】
支持凸部4の間隙には、図3に示す通り、下部が狭く上部が広いテーパが付けられている。つまり入り口が広くなっているため標本Sを支持凸部4の間に入れやすく、また取り出しやすい。また支持凸部4の間隙に入る標本Sは1枚であるので標本S同士が衝突することがなく、最も安全に保存、運搬をすることができる。
なお、実施例1では支持凸部4の上端は収納部6の上端から40mm下方に設けられており、標本Sの挿入又は取り出しが容易である。ここで収納部3の底面3bから上端までの高さは85mmであるので、支持凸部4の上端は収納部3の高さの1/2〜2/3の高さ(45mm/85mm=9/17)の高さに配置されていることになる。
【0048】
支持凸部4の下端と底面3bの間には、該支持凸部が存在しない、15mm程度の清掃用間隙5が設けられている。この間隙には清掃の邪魔になるような凹凸がないため、収納部3の内部、特に、隅部や底面に沈殿、付着した汚染物質を除去する場合、例えば、布片を指先に巻き付け、清掃用間隙5内を側壁3aや底面3b、両者の隅部に沿って擦り付けることにより容易に拭き取ることができる。また、側壁3aと底面3bの間はアール処理されているため、汚染物質が隅の部分に入り込むようなことがなく、清掃がより容易になる。
【0049】
なお、本実施例における顕微鏡観察標本用収納容器1はガラス製であり、標本Sの有無や検体の種類を外部から視認できるようになっている。また容器自体が樹脂製のものと比較してかなり重い反面安定性が高く、据え置き型の顕微鏡観察標本用収納容器1として好適に使用できる。尚、図21に示したように、引っ掛けタイプの止め具を備えた顕微鏡標本用収納容器にも適用できることは云うまでもない。
【0050】
実施例2
図4に本発明の顕微鏡観察標本用収納容器1の実施例2を示す。実施例2は図20に示した従来の容器と同様に、外形が円筒状の容器本体2に断面略正方形の穴を穿設して収納部3とし、その対向する1対の側壁3aに3個の支持凸部4を設けて4枚の標本Sを収納できるようにし、他対の側壁3aに凹部6を設けて検体の壁との接触や破損を防止した例である。開口部7の外周は円形であり、内周が円形とされた蓋体8を嵌着することにより容器を密閉できるようになっている。
【0051】
本実施例では図20に示した従来例と異なり、支持凸部4の下端と底面3bの間には10mmほどの清掃用間隙5が設けられており、側壁3aや底面3b、両者の隅部に沈着した汚染物質を容易に取り除くことができるようになっている。
【0052】
実施例2の顕微鏡観察標本用収納容器1は樹脂製であって軽量であり、また外形が略円筒状であって突出部がないため、特に標本運搬用の顕微鏡観察標本用収納容器として好適に使用できる。
【0053】
実施例3
図5に本発明の顕微鏡観察標本用収納容器1の実施例3を示す。実施例3は対向する1対の側壁3aにそれぞれ9個の支持凸部4を設け、10枚の標本Sを収納できるようにした他は実施例2と同様であり、特に、標本運搬用の顕微鏡観察標本用収納容器1として好適に使用できる例である。
【0054】
実施例4
図6乃至図8に本発明の顕微鏡観察標本用収納容器1の実施例4を示す。実施例4は容器本体2が略正方形状であって上部に円形状の開口部7を有し、内周面の断面が円形状の蓋体8を開口部7に螺着させるようになっている。また蓋体8の裏面には開口部7との密閉を保つため平板リング型のシール材8aが設けられている。
【0055】
図6に示すように、容器本体2には2列の収納部3が設けられており、それぞれの収納部3の長辺側の側壁3aにはそれぞれ11個の支持凸部4が設けられているため、実施例4の顕微鏡観察標本用収納容器1には、1列あたり12枚、計24枚の標本Sを収納することができる。
【0056】
図7に示すように、支持凸部4の上端及び下端はアール処理されているため、該容器を清掃する際に手指を傷つけることがなく、さらに、ここに標本Sがぶつかったとしても衝撃は少なく、検体を損傷する危険が減少する。なお、収納部3の上端、即ち開口部5との境目にもアール処理がされており、清掃の際の安全性がさらに高められるとともに、衝突による検体損傷の危険性はさらに低くなっている。
また、支持凸部4の下端と底面3bの間には10mm程度の清掃用間隙8が設けられ、側壁3aと底面3bの間はアール処理されている。これにより収納部3内部、特に、側壁3a、底面3b、両者の隅部の清掃が容易になる点は実施例1乃至実施例3と同様である。
【0057】
なお、実施例4では支持凸部3の上端は収納部2の上端付近(収納部2の上端と略同じ)に配置されている。このようにすると標本Sは最も安定し、検査時にあっては倒れ難く、運搬時でも標本Sはがたつき難くなり、検体が破損する虞れが減少する。
【0058】
実施例4では、図8に示すとおり、容器本体2は断面略正方形状であるから、極めて安定で、不用意に倒れることがなく、また、角の部分に指を掛けて容器本体2を握持することができるため、蓋体の開閉の際にも指が滑りにくくなり容器を密閉しやすい。また、この容器本体2の大きさは収納部2列を並べた部分の大きさと略等しくされており、無駄なスペースがなく、また材料が最も少なくて済み、安価に製造できる。
【0059】
実施例5
図9乃至図11に本発明の顕微鏡観察標本用収納容器1の実施例5を示す。実施例5は開口部外側下方に把持突縁部7aが設けられている他は実施例4と同様である。そのため、蓋体8を開閉する際には、容器本体2の角の部分の他、この把持突縁部7aを持つこともでき、一層容器の密閉が容易になる。
【0060】
実施例6
図12乃至図14に本発明の顕微鏡観察標本用収納容器1の実施例6を示す。実施例6の容器本体2は側壁3aと底面3aからなる収納部3の外側に断面視略正方形状の外壁2aを有する他は実施例4と同様である。この実施例6では外壁2aが断面視略正方形状であるから、その角の部分に指を掛けることができるため蓋部8を密閉しやすい他、蓋部8よりも容器本体2の方が大きいため、安定性が一層高められる。
【0061】
実施例7
図15、図16に本発明の顕微鏡観察標本用収納容器1の実施例7を示す。実施例7では側壁3aと底面3aからなる収納部3を断面形状が略円形状の容器本体2の中に設け、蓋体8の裏面に円盤型のシール材8aを設けた他は実施例4と同様である。この実施例7では容器本体2が断面視略円形状であるから、運搬の邪魔になるような突出部がなく、より標本の運搬に適した顕微鏡観察標本用収納容器1となる。尚、収納部3と外周壁との間を、実施例6の場合のように、中空とすることも可能で、この場合は、軽量となるばかりでなく、材料の節約となる。
【0062】
実施例8
図17、図18に本発明の顕微鏡観察標本用収納容器1の実施例8を示す。実施例8は開口部外側下方に把持突縁部7aが設けられている他は実施例7と同様である。そのため、持ち運びがし易いとともに、蓋体8を開閉する際にはこの把持突縁部7aを持つことができ、容器の密閉も容易になる。
【0063】
実施例9
図19に支持凸部4の他の例を示す。即ち、本実施例の支持凸部4はその断面が正弦波状に設けられ、隣接する支持凸部4の間に形成される間隙である正弦波状凹部の略中央に標本Sが位置するように形成されている。かくして、標本Sは狭広の差異なく略等間隔で整列するため、標本Sを指で摘んで取り出し易いばかりでなく、見た目にも綺麗である。
【産業上の利用可能性】
【0064】
叙上のとおり、本発明の顕微鏡観察標本用収納容器は、清掃が容易であるので、汚染物質による検査精度への悪影響が避けられ、信頼性の高い検査を行うことができ、また、コンパクトなサイズ、形状であるにも拘らず、多数の標本を収納できるので、特に、病院など、大量の検体を検査する場合に、頗る有用性が高いものである。
【図面の簡単な説明】
【0065】
【図1】実施例1の一部切除平面図である。
【図2】実施例1の一部切除正面図である。
【図3】実施例1の一部切除側面図である。
【図4】実施例2の一部切除正面図及び平面図である。
【図5】実施例3の一部切除正面図及び平面図である。
【図6】実施例4の一部切除平面図である。
【図7】実施例4の一部切除正面図である。
【図8】実施例4の底面図である。
【図9】実施例5の一部切除平面図である。
【図10】実施例5の一部切除正面図である。
【図11】実施例5の底面図である。
【図12】実施例6の一部切除平面図である。
【図13】実施例6の一部切除正面図である。
【図14】実施例6の底面図である。
【図15】実施例7の一部切除平面図である。
【図16】実施例7の一部切除正面図である。
【図17】実施例8の一部切除平面図である。
【図18】実施例8の一部切除正面図である。
【図19】実施例9の支持凸部の他の例を示す要部断面図である。
【図20】従来の顕微鏡観察標本用収納容器の説明図である。
【図21】他の従来例の説明図である。
【符号の説明】
【0066】
1 顕微鏡観察標本用収納容器
2 容器本体
2a 外壁
3 収納部
3a 側壁
3b 底面
4 支持凸部
5 清掃用間隙
6 凹部
7 開口部
7a 把持突縁部
8 蓋体
8a シール材
S 標本
A 従来の顕微鏡観察標本用収納容器

【特許請求の範囲】
【請求項1】
顕微鏡標本の収納部を備えた容器本体と蓋体からなり、前記収納部が方形状の底面と側壁とからなり、対向する側壁の内側に支持凸部が列設されるとともに、該支持凸部の下端と収納部底面との間に該支持凸部が設けられていない清掃用間隙が形成されていることを特徴とする顕微鏡観察標本用収納容器。
【請求項2】
容器本体が円形状の開口部を有する多角形状からなり、方形状の収納部を2列設けるとともに、蓋体が前記開口部に螺着可能な円形状からなることを特徴とする請求項1に記載の顕微鏡観察標本用収納容器。
【請求項3】
容器本体が円形状の開口部を有する円形状からなり、方形状の収納部を2列設けるとともに、蓋体が前記開口部に螺着可能な円形状からなることを特徴とする請求項1に記載の顕微鏡観察標本用収納容器。
【請求項4】
隣接する支持凸部の間隔に、下部が狭く上部が広いテーパが付けられていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の顕微鏡観察標本用収納容器。
【請求項5】
支持凸部の上端が収納部の上端付近に配置されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の顕微鏡観察標本用収納容器。
【請求項6】
支持凸部の上端が収納部の底面から1 /2〜2/3の高さに配置されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の顕微鏡観察標本用収納容器。
【請求項7】
支持凸部の上端及び下端、及び収納部の上端が面取り又はアール処理されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の顕微鏡観察標本用収納容器。
【請求項8】
収納部の内側面と底面の境界がアール処理されていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の顕微鏡観察標本用収納容器。
【請求項9】
開口部外側下方に把持突縁部が周設されていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の顕微鏡観察標本用収納容器。
【請求項10】
透明樹脂材料製であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の顕微鏡観察標本用収納容器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate


【公開番号】特開2008−122147(P2008−122147A)
【公開日】平成20年5月29日(2008.5.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−304161(P2006−304161)
【出願日】平成18年11月9日(2006.11.9)
【出願人】(591242450)村角工業株式会社 (38)
【Fターム(参考)】