説明

食器洗いスポンジ搾り具

【課題】 スポンジの洗剤を流し出すのには、水を流しながら手で握り締めて強く力を入て取り出していた。
本発明は、搾り具でスポンジに注入した洗剤を、取り除くために提供する。
【解決手段】 洗剤を取り除くために、搾り具を使用することで、全面を押して搾ることが出来る。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、食器洗いスポンジにしみこんでいる洗剤を取り除くことに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、スポンジにしみこんだ洗剤を洗い落とすには、水を流しながら手の平で握り締めて搾り出していた。
【発明の概要】

【発明が解決しょうとする課題】
【0003】
スポンジを手の平で握り締めて、水を流しながらスポンジを洗っても、洗剤は指の間からしみでるだけで、中芯に洗剤は溜り、なかなか取り除けない。
本発明は、以上の問題点を解決するためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
錆びにくい材質の金属又は、プラスチック材等で、上下2枚の網状を形成し、上網と下網を一辺において結合させ、結合部において両網は接着するのではなく、5ミリ程のすき間を持ち、対向辺側は開口状にする。結合部辺近くの上網側に永久磁石を複数取りつけ、反対側の下網に吸盤を取りつける。下網の開口辺近くと中央部にスポンジ受けを設ける。以上の構成よりなる食器洗いスポンジ搾り具。
【発明の効果】
【0005】
従来、スポンジの洗剤を取り除く搾り具などはなかった。残留した洗剤を含んだスポンジを搾り具に挟み、水を流しながら搾り出すように効率的に取り除くことが出来る。また搾り具のスポンジに熱湯消毒にも便利。非使用時には、磁着式又は吸盤で流し台付近に掛けおくことがき、スポンジは、スポンジ受けに置いておけばひとりでに乾いて衛生的。
【図面の簡単な説明】
【0006】
【図1】 本発明の使用状態を示す斜視図
【図2】 本発明の裏面の斜視図
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下、本発明の実施を説明する。
(イ)上下2枚の網状を形成し、上網(5)と下網(6)を一辺において、結合させ結合部(4)において両網は接着するのではなく、5ミリ程のすき間を持ち、対抗辺側は開口(9)状にする。
(ロ)結合部(4)辺近くの上網(5)側に永久磁石(3)を複数取り付け、反対側の下網(6)に吸盤(7)を取り付ける。下網(6)の開口部(9)辺近くと中央部にスポンジ受け(8)を設ける。
本発明は、以上のような構造である。
【実施例】
【0008】
本発明を使用するときは、搾り具(1)に洗剤入りスポンジ(2)を挟んで水を流しながら、開口部(9)を繰り返し開閉することで、全面から洗剤が取り除ける。非使用時には、永久磁石(3)又は吸盤(7)で流し台付近に掛けて置く。その際には複数のスポンジ受け(8)にスポンジ(2)を置いておけばひとりで乾燥するので経済的である。搾り具(1)の上下の2枚合わせの網の結合(4)は5ミリ程のあそび空間があるので掃除もしやすい。
【符号の説明】
【0009】
(1)搾り具
(2)スポンジ
(3)永久磁石
(4)結合部
(5)上網
(6)下網
(7)吸盤
(8)スポンジ受け
(9)開口部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
錆びにくい材質の金属又はプラスチック材等で上下2枚の網状を形成し上網と下網を一辺において結合させ、結合部において両網は接着するではなく、5ミリ程のすき間を持ち対向辺側は開口状にすることを特徴とする食器洗いスポンジ搾り具。
【請求項2】
結合部辺近くの上網側に永久磁石を復数取り付け反対側の下網に吸盤を取り付けることを特徴とする請求項1記載の食器洗いスポンジ搾リ具。
【請求項3】
下網の開口辺近くと中心部にスポンジ受けを設けたことを特徴とする請求項1〜2のいずれか1項記載の食器洗いスポンジ搾り具。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2012−24522(P2012−24522A)
【公開日】平成24年2月9日(2012.2.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−176758(P2010−176758)
【出願日】平成22年7月20日(2010.7.20)
【出願人】(509341868)