説明

駐車場管理システム

【課題】 定期契約者の入出場管理を無線通信で行う駐車場管理システムにおいて、車両の区別なく契約台数分の定期利用を可能とすることを目的とする。
【解決手段】 車載器12と無線通信してICカード13のカード番号を受信する入口側及び出口側DSRC通信装置1,2と、予め登録した定期契約者の登録カード番号情報を記録管理するデータベース5と、入口側DSRC通信装置1の受信カード番号がデータベース5に登録されているとき定期契約者と判断して入場ゲート7を開制御して受信カード番号をメモリに入場記録として記録し、出口側DSRC通信装置2の受信カード番号がメモリに入場記録として記録されているときに定期契約者と判断して出場ゲート8を開制御する管理装置6とを備えて構成した。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、無線通信を利用して車両の入出場を管理する駐車場管理システムに関し、特に、月極め等の定期契約により駐車場を利用する定期契約車両の入出場管理技術に関する。
【背景技術】
【0002】
無線通信を利用した従来の駐車場管理システムの一例(例えば、特許文献1参照)を説明する。
この駐車場管理システムは、無線通信を利用するETC用車載器を搭載した車両が駐車場入口に接近すると、駐車場入口の無線通信装置が車両情報を受信し、車両情報が正常であれば入場ゲートを開放して入場を許可し、入場車両の駐車時間の計測を開始する。車両の出場の際には、駐車場出口の無線通信装置が出場車両から車両情報を受信すると、受信した車両情報に対応する記憶データに基づいて精算機により駐車料金を計算し表示する。利用者が現金或いはカード等により料金を支払い精算が完了すると、出場ゲートを開放して出場を許可する。
【0003】
かかる無線通信利用の駐車場管理システムにおいて、定期契約車両の入出場を管理する場合、従来では車載器の固有情報(例えばワイヤレスコールナンバー(WCN))を用いて管理している。即ち、車両に搭載されている車載器の固有情報を予め駐車場側に登録しておく。駐車場入口の無線通信装置が登録された固有情報を受信すると入場ゲートを開放して入場を許可し、駐車場出口の無線通信装置が登録された固有情報を受信すると出場ゲートを開放して出場を許可する。これにより、定期契約車両はノンストップで駐車場の出入りができる。
【特許文献1】特開2002−140740号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来のように定期契約車両を車載器の固有情報で管理する管理方法では、固有情報が登録されている車載器を搭載した車両しか利用できない。このため、会社等が台数契約したとしても所有する全ての車両が駐車場を利用できるわけではなく、登録した車載器を搭載した車両しか利用できないという不便さがあった。また、車載器を登録するので、定期契約の登録の際に登録しようとする車載器を搭載した車両を持っていく必要があった。
本発明は上記問題点に着目してなされたもので、定期契約者の入出場管理を無線通信で行う場合に、車両の区別なく契約台数分の定期利用を可能とした駐車場管理システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
このため、本発明は、車両側無線通信手段と通信可能な無線通信部を、駐車場の出入口にそれぞれ配置し、前記車両側無線通信手段と前記各無線通信部との間の無線通信により車両の入出場管理が可能な構成を備えた駐車場管理システムにおいて、前記車両側無線通信手段から送信可能な情報担体の固有情報を予め登録したデータベースと、駐車場入口側の前記無線通信部が前記データベースに登録された前記固有情報を前記車両側無線通信手段から受信したときに定期契約者と判断して入場を許可すると共に受信した固有情報を記録し、駐車場出口側の前記無線通信部が入場時に記録した前記固有情報を前記車両側無線通信手段から受信したときに定期契約者と判断して出場を許可する入出場管理部とを備える構成とした。
【0006】
かかる構成では、車両が、駐車場入口側の無線通信部の通信領域に進入すると、無線通信部は車両側無線通信手段と無線通信し情報を受信する。入出場管理部は、入口側無線通信部の受信情報をデータベースの登録情報と照合し、受信した情報担体の固有情報が登録されていれば定期契約者と判断して入場を許可し、受信した固有情報を記録する。車両が、駐車場出口側の無線通信部の通信領域に進入し、車両側無線通信手段から情報を受信すると、入出場管理部は、出口側無線通信部の受信情報と入場記録とを照合し、入場記録にあれば定期契約者と判断して出場を許可する。
【0007】
前記情報担体は、請求項2のように、駐車場管理者が前記固有情報を書込んで定期契約者に貸し出す構成でもよく、請求項3のように、定期契約者が所有する情報担体であり、当該情報担体の固有情報を駐車場管理者に登録する構成でもよい。
【0008】
請求項4のように、前記入出場管理部は、駐車場入口側の前記無線通信部が未登録の前記固有情報を前記車両側無線通信手段から受信したときは、入場を許可すると共に前記未登録固有情報に入場時刻情報を対応付けて記録し、駐車場出口側の前記無線通信部が入場時に記録した前記未登録固有情報を前記車両側無線通信手段から受信したときは、前記入場時刻情報に基づいて算出した駐車料金が精算されたときに出場を許可する構成を備えるとよい。
かかる構成では、定期契約者だけでなく、一般の駐車場利用者も無線通信を利用して駐車場の入出場が可能になる。
【0009】
請求項5の発明は、前記車両側無線通信手段が、車両に搭載した車載器とする。
請求項6の発明は、前記情報担体が、前記車両側無線通信手段で少なくとも情報読取り可能なカード記録媒体とする。
請求項7の発明は、前記カード記録媒体が、ICカードとした。
【発明の効果】
【0010】
以上説明したように本発明の駐車場管理システムによれば、予め登録した持ち運び自由な情報担体の固有情報を用いて定期契約者の入出場管理を行う構成としたので、登録した情報担体を所有していればどのような車両でも定期契約者として駐車場を利用することが可能であり、定期契約者の入出場管理を無線通信で行う際に、従来のような登録車載器の搭載車しか利用できないという不便さを解消できる。また、定期契約の登録の際に車両を持って行く必要がなくなり、定期契約の登録が簡便となる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明に係る駐車場管理システムの一実施形態を示す概略構成図である。
図1において、本発明の駐車場管理システムは、駐車場の入口と出口にそれぞれ配置される無線通信部としてのDSRC通信装置1,2と、駐車場入口に配置される駐車券発行機3と、駐車場出口に配置される料金精算機4と、定期契約者の登録情報を予め登録するデータベース5と、駐車場の車両入出場を管理する入出場管理部としての管理装置6と、入場ゲート7及び出場ゲート8を備えて構成される。
【0012】
前記入口側及び出口側DSRC通信装置1,2は、車両11に搭載された無線通信手段である例えば車載器12と無線通信するものである。前記車載器12は、少なくとも情報読取り可能な情報担体であるカード記録媒体、例えばICカード13が挿入されると、ICカード13に書込まれた固有情報である例えばカード番号を読取り、前記入口側及び出口側DSRC通信装置1,2へ送信する。前記入口側及び出口側DSRC通信装置1,2は、車載器12から送信されたICカード13のカード番号を受信する。
【0013】
前記駐車券発行機3は、車載器12を搭載しない車両が駐車場を利用する際に駐車券を発行するものであり、駐車券を発行した時或いは管理装置6からゲート開指令を受けた時に、入場ゲート7を開制御する。
【0014】
前記料金精算機4は、駐車料金を精算処理するもので、定期契約していない車載器搭載車両や駐車券利用の車両が出場する際に駐車料金を精算し、精算が完了した時或いは管理装置6からゲート開指令を受けた時に出場ゲート8を開制御する。
【0015】
前記データベース5は、予め登録した定期契約者の固有情報を記録管理するもので、定期契約者の所持する前記ICカード13のカード番号を登録管理する。尚、前記ICカード13は、定期契約時に駐車場管理者がカード固有のカード番号を書込んで発行するようにしてもよく、定期契約者が所有する固有情報の書込まれたカード記録媒体、例えばクレジットカード等でもよい。クレジットカードの場合は、固有情報として例えばクレジット番号等を登録するようにすればよい。
【0016】
前記管理装置6は、入口側DSRC通信装置1がデータベース5に登録された固有情報を車載器11から受信したときに定期契約者と判断して入場を許可すると共に受信した固有情報を入場記録として記録し、出口側DSRC通信装置2が入場記録に記録されている固有情報を車載器11から受信したときに定期契約者と判断して出場を許可するものである。具体的には、入口側DSRC通信装置1の受信したカード番号とデータベース5に登録されたカード番号とを照合し、受信カード番号が登録されていれば定期契約者と判断して駐車券発行機3に入場ゲート7の開指令を出力すると共に、その受信カード番号を入場記録として管理装置6内のメモリに記録する。また、出口側DSRC通信装置1の受信したカード番号とデータベース5に登録されたカード番号とを照合し、受信カード番号が登録されていて定期契約者と判断したときには、前記メモリの入場記録情報に基づいて入場記録があることを確認し、入場記録があれば料金精算機4に出場ゲート8の開指令を出力した後に、前記メモリの入場記録から該当するカード番号情報を消去する。
【0017】
また、管理装置6は、入口側DSRC通信装置1から未登録のカード番号を受信したときは、入場を許可すると共に未登録カード番号に入場時刻情報を対応付けて前記メモリに入場記録として記録し、出口側DSRC通信装置2からメモリに記録された未登録カード番号を受信したときは、受信未登録カード番号に対応付けられた入場時刻に基づいて算出した駐車料金が料金精算機4で精算されたときに出場を許可する。具体的には、入口側DSRC通信装置1の受信したカード番号とデータベース5に登録されたカード番号とを照合し、受信カード番号が未登録であれば未契約者と判断して駐車券発行機3に入場ゲート7の開指令を出力すると共に、受信時刻を入場時刻として前記未登録カード番号と入場時刻とを対応付けて前記メモリに入場記録として記録する。また、出口側DSRC通信装置1の受信したカード番号とデータベース5に登録されたカード番号とを照合し、受信カード番号が未登録であれば、前記メモリ情報の受信カード番号に対応付けられた入場時刻情報と現在時刻とから駐車時間を計測し計測時間に応じた駐車料金を算出し、料金精算機4で精算完了したときに出場ゲート8の開指令を出力し、メモリから該当するカード番号と入場時刻情報を消去する。
【0018】
次に、図2及び図3のフローチャートを参照して本実施形態の駐車場管理システムによる入出場処理動作を説明する。
図2は、入場時の処理動作を示すフローチャートである。
ステップ1(図中S1で示し、以下同様とする)で、例えば駐車場入口近傍に埋設したループコイル等の図示しない車両検知器で車両が検知されるまで待機する。車両が検知されるとステップ2に進む。
【0019】
ステップ2で、車両検知後、所定時間内に入口側DSRC通信装置1がICカード13のカード番号を受信したか否かを判定する。カード番号を受信すると、判定がYESとなりステップ3に進む。
ステップ3で、データベース5の登録情報と受信カード番号を照合し、受信カード番号は登録ありと判定(YES)すれば、定期契約者と判断してステップ4に進む。
ステップ4で、受信カード番号を管理装置6のメモリに入場記録として記録する。
ステップ5で、駐車券発行機3にゲート開指令を出力し、駐車券発行機3を介して入場ゲート7の開制御を実行して入場を許可し、処理を終了する。
【0020】
ステップ3で、受信カード番号は未登録と判定(NO)すると、ステップ6に進み、受信カード番号の受信時刻を入場時刻とし当該入場時刻と受信カード番号を対応付けて管理装置6のメモリに入場記録として記録し、ステップ5で、入場ゲート7の開制御を実行する。
一方、ステップ2で、車両検知後、所定時間内にカード番号の受信がない場合は車載器未搭載車両と判断し、ステップ7に進み、駐車券発行機3から入場時刻を記録した駐車券を発行し、ステップ5に進み、入場ゲート7の開制御を実行して入場を許可する。
【0021】
図3は出場時の処理動作を示すフローチャートである。
ステップ11で、駐車場出口近傍に埋設したループコイル等の図示しない車両検知器で車両が検知されるまで待機し、車両が検知されるとステップ12に進む。
ステップ12では、車両検知後、所定時間内に出口側DSRC通信装置2がICカード13のカード番号を受信したか否かを判定する。カード番号を受信すると、判定がYESとなりステップ13に進む。
【0022】
ステップ13では、データベース5の登録情報と受信カード番号を照合し、受信カード番号は登録ありと判定(YES)すれば、定期契約者と判断してステップ14に進む。
ステップ14で、管理装置6のメモリの入場記録と照合して受信カード番号が記録されていれば、判定がYESとなりステップ15に進む。
【0023】
ステップ15で、料金精算機4にゲート開指令を出力し、料金精算機4を介して出場ゲート8の開制御を実行して出場を許可する。
ステップ16で、図示しない車両検知器からの車両検知信号により車両の出場を確認して、メモリの入場記録から該当するカード番号の情報を消去し、処理を終了する。
【0024】
ステップ13で、受信カードがデータベース5の登録情報になく未登録カードと判定した場合は、ステップ17に進む。
ステップ17では、管理装置6のメモリの入場記録を検索し、該当する受信カード番号に対応付けられた入場時刻情報を検索する。
ステップ18では、ステップ17で検索した入場時刻と現在時刻から駐車時間を算出し、算出した駐車時間に応じた駐車料金を計算する。
ステップ19では、ステップ18で計算した駐車料金が料金精算機4で精算されてか否かを判定する。現金或いはクレジットカード決済等により駐車料金が精算されると、前述したステップ15、16の動作を実行し、処理を終了する。
【0025】
一方、ステップ12で、車両検知後、所定時間内にカード番号の受信がない場合は車載器未搭載車両と判断し、料金精算機4への駐車券の挿入を促す案内を行い、ステップ20に進んで、駐車券が挿入されるのを待機し、駐車券が挿入されるとステップ18に進む。この場合、ステップ18では、駐車券に記録された入場時刻を読込んで、読込んだ入場時刻と現在時刻から駐車時間を算出して駐車料金を計算する。
その後、前述したステップ19、15,16の動作を順次実行して処理を終了する。
【0026】
かかる本実施形態の駐車場管理システムでは、定期契約時に登録する固有情報を、車載器12のWCN等の固有情報ではなく、持ち運び自由なICカードのカード番号としたので、ICカードがあれば従来のように登録車載器を搭載した特定の車両だけに制限されずにどのような車両でも定期契約した駐車場を利用することができる。従って、定期契約者の入出場管理を無線通信で行う際に、従来のような登録車載器の搭載車しか利用できないという不便さを解消できる。また、定期契約の登録の際に車両持って行く必要がなくなり、定期契約の登録が簡便となる。
【0027】
また、本実施形態の駐車場管理システムによれば、入場時にカード番号を入場記録として記録することにより、既に入場手続きした同一ICカードを繰り返し使用して契約台数より多い数の車両を駐車させようとする不正利用を防止できる。
また、定期契約者だけでなく、車載器を搭載した車両であれば、未登録であっても無線通信を利用してノンストップで駐車場に入場できる。更に、車載器が未搭載の車両でも通常と同じように駐車券を利用することにより、駐車場を利用できる。
【0028】
尚、本実施形態では、出場処理時の受信カード番号を、再度データベース5で登録済みか未登録かを確認する構成としたが、出場時にはデータベース5の登録情報との照合を省略して、直接メモリの入場記録と照合する構成とすれば、管理装置6の出場処理動作の負担を軽減できる。
【0029】
また、本実施形態では、管理装置6を別途設ける構成としたが、この構成に限るものではない。例えば料金精算機4に管理装置6の機能を設け、DSRC通信装置1,2の受信情報を料金精算機4に送信し、料金精算機4が、受信情報とデータベース5の登録情報に基づいて車両の入出場を管理する構成としてもよい。
【0030】
また、情報担体が車載器で情報の書込みが可能なICカードであれば、管理装置6のメモリではなくICカードに、定期契約者の確認情報や入場時刻情報等の入場記録を書込むようにしてもよい。この場合、ICカードからの受信情報に基づいて定期契約登録者か未登録者かを判断すればよく、入場記録を記録するためのメモリは不要である。尚、車両が出場したときに、ICカードに記録された入場記録の消去処理を実行することは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【0031】
【図1】本発明に係る駐車場管理システムの概略図
【図2】本発明システムの入場時の処理動作を説明するフローチャート
【図3】本発明システムの出場時の処理動作を説明するフローチャート
【符号の説明】
【0032】
1 入場側DSRC通信装置
2 出場側DSRC通信装置
4 料金精算機
5 データベース
6 管理装置
7 入場ゲート
8 出場ゲート
11 車両
12 車載器
13 ICカード

【特許請求の範囲】
【請求項1】
車両側無線通信手段と通信可能な無線通信部を、駐車場の出入口にそれぞれ配置し、前記車両側無線通信手段と前記各無線通信部との間の無線通信により車両の入出場管理が可能な構成を備えた駐車場管理システムにおいて、
前記車両側無線通信手段から送信可能な情報担体の固有情報を予め登録したデータベースと、
駐車場入口側の前記無線通信部が前記データベースに登録された前記固有情報を前記車両側無線通信手段から受信したときに定期契約者と判断して入場を許可すると共に受信した固有情報を記録し、駐車場出口側の前記無線通信部が入場時に記録した前記固有情報を前記車両側無線通信手段から受信したときに定期契約者と判断して出場を許可する入出場管理部と、
を備えることを特徴とする駐車場管理システム。
【請求項2】
前記情報担体は、駐車場管理者が前記固有情報を書込んで定期契約者に貸し出す構成である請求項1に記載の駐車場管理システム。
【請求項3】
前記情報担体は、定期契約者が所有する情報担体であり、当該情報担体の固有情報を駐車場管理者に登録する構成である請求項1に記載の駐車場管理システム。
【請求項4】
前記入出場管理部は、駐車場入口側の前記無線通信部が未登録の前記固有情報を前記車両側無線通信手段から受信したときは、入場を許可すると共に前記未登録固有情報に入場時刻情報を対応付けて記録し、駐車場出口側の前記無線通信部が入場時に記録した前記未登録固有情報を前記車両側無線通信手段から受信したときは、前記入場時刻情報に基づいて算出した駐車料金が精算されたときに出場を許可する構成を備えた請求項1〜3のいずれか1つに記載の駐車場管理システム。
【請求項5】
前記車両側無線通信手段が、車両に搭載した車載器である請求項1〜4のいずれか1つに記載の駐車場管理システム。
【請求項6】
前記情報担体が、前記車両側無線通信手段で少なくとも情報読取り可能なカード記録媒体である請求項1〜5のいずれか1つに記載の駐車場管理システム。
【請求項7】
前記カード記録媒体が、ICカードである請求項6に記載の駐車場管理システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2006−85448(P2006−85448A)
【公開日】平成18年3月30日(2006.3.30)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−269741(P2004−269741)
【出願日】平成16年9月16日(2004.9.16)
【出願人】(000004651)日本信号株式会社 (720)
【Fターム(参考)】