説明

ICカードとクレジットカードの相互認証システム、ユーザ端末及びICカードサーバ

【課題】対応付けられたICカードとクレジットカードのいずれか一方のカードを紛失した場合、他方のカードで利用停止処理又は再発行手続などの手続可能なICカードとクレジットカードの相互認証システム、ユーザ端末及びICカードサーバ。
【解決手段】ICカード及びクレジットカードを読取ることが可能なユーザ端末と、このユーザ端末と通信可能に接続されたICカードサーバ及びクレジットカードサーバとで構成される。ユーザ端末は、紛失したICカードに対応付けられたクレジットカードを読込み、当該クレジットカードのクレジットカード情報及びパスワードをクレジットカードサーバに送信する。クレジットカードサーバから受信した本人確認結果がOKの場合、上記クレジット情報を上記ICカードサーバに送信して対応するICカード情報を受信して再発行手続など各種手続を行う。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
ICカードとクレジットカードを対応付けて利用しているとき、一方のカードを紛失した際の手続を円滑に行うことができる相互認証システム、ユーザ端末及びICカードサーバに関する。
【背景技術】
【0002】
クレジットカードの紛失時には、クレジットカード会社が定める所定の連絡先に速やかに連絡しなければならないが、外出先では連絡先がわからず、連絡が遅れることがある。また、ICカード紛失時は、係員対応にて公的証明書などの提示により再発行手続を行うが、旅客、係員共に時間がかかっている。
【0003】
この種のカード紛失又は盗難に伴う不正利用を阻止しカード利用サービスを継続して行う方法として主カードと予備カードを発行してサービスを継続すると共に紛失したカードの利用を無効化する方法が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2001−338151号公報(第6−7頁、図2)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上述した主カードと予備カードを発行する方法は、紛失時の再発行の手続が必要ないため継続してカードを利用できるという利点がある反面、利用頻度の少ないカードに対しても予備カードを発行する必要があり、発行コストが2倍になるという課題があり、普及するに至っていない。
【0006】
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、紛失・盗難などの申告を自動化・時間短縮可能なICカードとクレジットカードの相互認証システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するために、本発明の請求項1記載のICカードとクレジットカードの相互認証システムは、ICカード及びクレジットカードを読取ることが可能なユーザ端末と、このユーザ端末と通信可能に接続されたICカードサーバと、前記ユーザ端末と通信可能に接続されたクレジットカードサーバと、で構成されたICカードとクレジットカードの相互認証システムであって、ICカードとクレジットカードが対応付けられているおり、かつ、ICカードを紛失した際、前記ユーザ端末は、当該端末に紛失したICカードに対応付けられたクレジットカードを投入することにより、当該クレジットカードを読込む読込手段と、前記ICカードサーバ及びクレジットカードサーバと通信回線を介して送受信する通信手段と、当該ユーザ端末の操作を案内し入力可能な操作表示手段と、前記読取手段、通信手段及び操作表示手段を制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記読込手段によって読込まれたクレジットカードのクレジットカード情報及び当該クレジットカードのパスワードを、前記クレジットカードサーバに本人確認のために送信する第1の送信工程と、前記クレジットカードサーバから受信した本人確認結果がOKの場合、前記クレジット情報を前記ICカードサーバに送信する第2の送信工程と、この第2の送信工程により送信されたクレジット情報に基づいて前記ICカードサーバからICカードの情報を取得する情報取得工程と、この情報取得工程によって取得された情報にICカード拾得情報がある場合にICカードの拾得情報を前記操作表示手段に表示する拾得情報表示工程と、ICカード拾得情報がない場合に紛失ICカードに対する手続を前記操作表示手段に表示する手続選択画面表示工程と、この手続選択画面表示工程から手続可能な紛失ICカードに対する使用停止処理工程又は再発効処理工程と、を備え、前記ICカードサーバは、前記ユーザ端末と通信回線を介して送受信する通信手段と、ICカードのICカード情報及びICカードに対応付けられたクレジットカードのクレジットカード情報を記憶する記憶手段と、前記ICカード情報又はクレジットカード情報の何れか一方の情報から他方の情報を検索可能な検索手段と、前記ユーザ端末から受信した前記クレジットカード情報を元に、前記検索手段によって当該クレジットカードに対応付けられているICカードのICカード情報及び当該ICカードの取得情報をユーザ端末に送信する送信工程と、を備え、前記クレジットカードサーバは、前記ユーザ端末と通信回線を介して送受信する通信手段と、前記ユーザ端末から受信したクレジットカード情報及びパスワードを受信し、当該クレジットカードの本人認証を行う本人認証工程と、この本人認証工程の結果を前記ユーザ端末に送信する送信工程と、を、備えたことを特徴とする。
【0008】
また、本発明の請求項2記載のICカードとクレジットカードの認証システムは、ICカード及びクレジットカードを読取ることが可能なユーザ端末と、このユーザ端末と通信可能に接続されたICカードサーバと、前記ユーザ端末と通信可能に接続されたクレジットカードサーバと、で構成されたICカードとクレジットカードの相互認証システムであって、ICカードとクレジットカードが対応付けられているおり、かつ、クレジットカードを紛失した際、前記ユーザ端末は、当該端末に紛失したクレジットカードに対応付けられたICカードを投入することにより、当該ICカードを読込む読込手段と、前記ICカードサーバ及びクレジットカードサーバと通信回線を介して送受信する通信手段と、当該ユーザ端末の操作を案内し入力可能な操作表示手段と、前記読取手段、通信手段及び操作表示手段を制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記読込手段によって読込まれたICカードのICカード情報及び紛失したクレジットカードのパスワードを、本人確認するために前記ICカードサーバに送信する第1の送信工程と、前記ICカードサーバから受信した当該ICカードに対応付けられたクレジットカードのクレジットカード情報及び当該クレジットカードのパスワードを前記クレジットカードサーバに送信する第2の送信工程と、前記クレジットカードサーバから受信した本人確認結果がOKの場合、紛失クレジットカードに対する手続選択画面を前記操作表示手段に表示する手続選択画面表示工程と、この手続選択画面からクレジットカードサーバに対する紛失クレジットカードの使用停止申請処理工程又は緊急連絡先情報取得処理工程と、を備え、前記ICカードサーバは、前記ユーザ端末と通信回線を介して送受信する通信手段と、ICカードのICカード情報及びICカードに対応付けられたクレジットカードのクレジットカード情報を記憶する記憶手段と、前記ICカード情報又はクレジットカード情報の何れか一方の情報から他方の情報を検索可能な検索手段と、を備え、前記ユーザ端末から受信した前記ICカード情報を基に、このICカードに対応付けられているクレジットカードのクレジットカード情報をユーザ端末に送信する送信工程を備え、前記クレジットカードサーバは、前記ユーザ端末と通信回線を介して送受信する通手段と、前記ユーザ端末から受信したクレジットカード情報及びパスワードを受信し、当該クレジットカードの本人認証を行う本人認証工程と、この本人認証工程の結果を前記ユーザ端末に送信する送信工程と、を、備えたことを特徴とする。
【0009】
さらに、本発明の請求項3記載のユーザ端末は、ICカード及びクレジットカードを読取ることが可能なユーザ端末と、このユーザ端末と通信可能に接続されたICカードサーバと、前記ユーザ端末と通信可能に接続されたクレジットカードサーバと、で構成されたICカードとクレジットカードの相互認証システムのユーザ端末であって、ICカードとクレジットカードが対応付けられているおり、かつ、ICカードを紛失した際、当該端末に紛失したICカードに対応付けられたクレジットカードを投入することにより、当該クレジットカードを読込む読込手段と、前記ICカードサーバ及びクレジットカードサーバと通信回線を介して送受信する通信手段と、当該ユーザ端末の操作を案内し入力可能な操作表示手段と、前記読取手段、通信手段及び操作表示手段を制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記読込手段によって読込まれたクレジットカードのクレジットカード情報及び当該クレジットカードのパスワードを、前記クレジットカードサーバに本人確認のために送信する第1の送信工程と、前記クレジットカードサーバから受信した本人確認結果がOKの場合、前記クレジット情報を前記ICカードサーバに送信する第2の送信工程と、この第2の送信工程により送信されたクレジット情報に基づいて前記ICカードサーバからICカードの情報を取得する情報取得工程と、この情報取得工程によって取得された情報にICカード拾得情報がある場合にICカードの拾得情報を前記操作表示手段に表示する拾得情報表示工程と、ICカード拾得情報がない場合に紛失ICカードに対する手続を前記操作表示手段に表示する手続選択画面表示工程と、この手続選択画面表示工程から手続可能な紛失ICカードに対する使用停止処理工程又は再発効処理工程と、を備えたことを特徴とする。
【0010】
さらにまた、請求項4記載のユーザ端末は、ICカード及びクレジットカードを読取ることが可能なユーザ端末と、このユーザ端末と通信可能に接続されたICカードサーバと、前記ユーザ端末と通信可能に接続されたクレジットカードサーバと、で構成されたICカードとクレジットカードの相互認証システムのユーザ端末であって、ICカードとクレジットカードが対応付けられているおり、かつ、クレジットカードを紛失した際、当該端末に、紛失したクレジットカードに対応付けられたICカードを投入することにより、当該ICカードを読込む読込手段と、前記ICカードサーバ及びクレジットカードサーバと通信回線を介して送受信する通信手段と、当該ユーザ端末の操作を案内し入力可能な操作表示手段と、前記読取手段、通信手段及び操作表示手段を制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記読込手段によって読込まれたICカードのICカード情報及び紛失したクレジットカードのパスワードを、本人確認するために前記ICカードサーバに送信する第1の送信工程と、前記ICカードサーバから受信した当該ICカードに対応付けられたクレジットカードのクレジットカード情報及び当該クレジットカードのパスワードを前記クレジットカードサーバに送信する第2の送信工程と、前記クレジットカードサーバから受信した本人確認結果がOKの場合、紛失クレジットカードに対する手続選択画面を前記操作表示手段に表示する手続選択画面表示工程と、この手続選択画面からクレジットカードサーバに対する紛失クレジットカードの使用停止申請処理工程又は緊急連絡先情報取得処理工程と、を、備えたことを特徴とする。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】ICカードとクレジットカードの対応付けを説明する図。
【図2】本発明の実施例でICカード紛失時のユーザ端末を使用したICカードとクレジットカードの相互認証システムを示す図
【図3】ICカード紛失時のユーザ端末処理フロー
【図4】本発明の実施例でクレジットカード紛失時のユーザ端末を使用したICカードとクレジットカードの相互認証システムを示す図
【図5】クレジットカード紛失時のユーザ端末処理フロー
【発明を実施するための形態】
【0012】
本発明は、ICカードで構成された接触乗車券をクレジットカードを用いて駅に設置されたユーザ端末としての券売機で購入した場合などが該当し、そのICカード又はクレジットカードのいずれかを紛失した際の再発行手続など各種手続を迅速に行うシステムに関する。以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。
【実施例1】
【0013】
図1は、ICカードとクレジットカードの対応付けを説明する図である。例えばSuica(商標)などの乗車券(又は定期券)では、入金されている残額(ストアードフェア)が一定額以下になると、一定額自動的に入金(オートチャージ)することが可能で、その支払いをクレジットカードで行うことが可能である。このように、ICカードとクレジットカードとは、対応付けて使用される。
【0014】
すなわち、ICカードには、氏名、生年月日、住所、電話番号その他乗車情報などが記録されており又は当該ICカードを用いて当該ICカードを管理する管理サーバにアクセスして当該情報を参照することが可能である。
【0015】
一方、クレジットカードは、氏名、生年月日、住所、電話番号、パスワード及び利用情報などが記録されており又は当該クレジットカードを用いて当該クレジットカードを管理する管理サーバにアクセスして当該情報を参照することが可能である。
【0016】
このように、ICカードとクレジットカードには、共通する事項があり、ICカードのIDと、対応するクレジットカードのIDをICカードサーバ20に登録することによりICカードと対応するクレジットカードを対応付けしておくことが可能になる。
【0017】
以下、このようにして対応付けられたICカードとクレジットカードの何れか一方を紛失した場合の本実施例に係る処理を説明する。
【0018】
図2は、本発明の実施例でICカード紛失時のユーザ端末を使用したICカードとクレジットカードの相互認証システムを示す図である。また、図3は、図2に示すICカード紛失時のユーザ端末処理フローである。以下、これらの図を参照してユーザ端末10を使用したICカード50とクレジットカード40の相互認証システム(以下、システムと称する。)100の構成及び動作を説明する。
【0019】
本システム100は、ユーザ端末10と、当該ユーザ端末10とネットワーク(通信回線)接続されたICカードサーバ20及びクレジットカードサーバ30を有して構成される。
【0020】
本実施例ではユーザ端末として券売機が用いられた場合を例に説明する。券売機10は、駅に設置され、乗車券の発行又はスイカ(商標)などの非接触乗車券(ICカード)への入金又は定期券の更新ができる。
【0021】
券売機10は、クレジットカード40又はICカード50が投入口11に挿入されるとこれを内部に取り込んで読取る読取手段、操作を案内する操作表示部(操作表示手段)12及びICカードサーバ20及びクレジットカードサーバ30と通信する通信手段を有する。
【0022】
読取手段(図示しない)は無線通信による非接触読取装置又は接触読取装置の何れであってもよく、クレジットカード又はICカードの内容を読取り書込みが可能である。
【0023】
操作表示部12は、操作案内する画面と操作案内に従って入力可能なタッチパネルなどの入力装置によって構成される。
【0024】
通信手段は、ICカードサーバ20及びクレジットカードサーバ30と送受信するための通信インターフェース部で、上位装置と接続するハードウェアとしてのコネクタ部分と、このハードウェアを介して通信を行う通信ソフトウェアによって構成される。券売機10はこの通信インターフェース部を介して図示しない上位装置と接続され、この上位装置がネットワーク回線を介してICカードサーバ20及びクレジットカードサーバ30に接続される。なお、図2に図示した例は上述した上位装置及びネットワーク回線を省略し、通信情報の流れを示している。
【0025】
また、上述した読取手段、通信手段、操作表示部12などは、これらを制御する制御手段によって制御される。なお、この制御手段は、CPU(Central Processer Unit:中央処理装置)、メモリ及びこのメモリに組み込まれたプログラム(ソフトウェア)によって処理される。
【0026】
以上の構成を元にして、紛失したICカード50に対応付けられたクレジットカード40を券売機10の投入口に挿入すると、当該クレジットカード40が検知され(S1(読込手段)、図2(a))、当該クレジットカード40の暗証番号(パスワード)の入力指示(S2)に基づいて当該暗証番号(パスワード)が入力されると(S2〜S4)、当該クレジットカード40の情報がクレジットカードサーバ30に送信される(S5(第1の送信工程)、図2(b))。
【0027】
クレジットカーサーバ30は、入力されたクレジットカード情報と暗証番号により本人認証を行い、その本人認証結果を券売機10に送信する(送信工程、S6、図2(c))。
【0028】
券売機10は、クレジットカードサーバ30から受信した本人確認がOKであれば(S7のOK)、クレジットサーバ30から受信したクレジットカード情報をICカードサーバ20に送信する(S8(第2の送信工程)、図2(d))。
【0029】
ICカードサーバ20は、券売機10と通信可能に接続され、ICカードのICカード情報及びICカードに対応付けられたクレジットカードのクレジットカード情報を記憶する記憶手段と、上記ICカード情報又はクレジットカード情報のいずれか一方の情報から他方の情報を検索可能な検索手段を有して構成される。これらの機能は、CPU(Central Processer Unit:中央処理装置)とメモリ(記憶手段)及びI/O(入出力手段)を有するいわゆるパーソナルコンピュータを用い検索可能なソフトウェアを搭載することにより達成することが可能であり、図2に示すICカードサーバ20は、正にこのようなパーソナルコンピュータで構成した場合を示してある。
【0030】
ICカードサーバ20は、券売機10から受信したクレジットカード情報を基に当該クレジットカードに対応するICカード情報を検索し、検索された場合には、当該ICカード情報を券売機10に送信する(送信工程、図2(e))。
【0031】
券売機10は、ICカードサーバ20から受信したICカード情報を取得する(情報取得工程、S9)。この情報取得工程によって取得された情報にICカード拾得情報があるか確認する(S10)。この確認の結果、当該ICカードの拾得情報が検索されれば(S10の有り)、拾得情報画面を表示する(取得情報表示工程、S11)。この拾得情報画面には、以下(1)に示す内容を表示する。
【0032】
(1)「お客様が紛失されたICカードが届いています。窓口で確認して下さい。」表示を行う。
【0033】
ステップ10に示すICカード拾得情報検索の結果、ICカード拾得情報が検索されなかった場合(S10のなし)、紛失ICカードに対する手続選択画面を表示する(手続選択画面表示工程、S12)。
【0034】
この手続選択画面において、「使用停止手続」釦が押下された場合(使用停止処理工程、S14)、取得したICカード情報を使用して紛失したICカードを使用停止にする。
【0035】
一方、上記手続選択画面において、「再発行手続」釦」が押下された場合(再発行処理工程、S13)、取得したICカード情報を使用して、以下に示す(1)〜(3)の手続を行うことができる。
【0036】
(1)紛失したICカードを使用停止にする。
(2)定期券情報、入金情報等に基づき、利用者が再発行に必要な情報を入力すると、当該入力情報に基づいてICカードの再発行を行う。
(3)再発行に必要な手数料を徴収する。
【0037】
続けて、利用履歴発行確認画面を表示する(S15)。この利用履歴確認画面の表示内容を確認することによって、使用停止又は再発効されたICカードが希望した通りに作成されているかを確認することができる(S17)。
【0038】
以上示した一連の処理が終了した場合は、券売機10からクレジットカード40が排出される(S18)。
【0039】
図4は、クレジットカード紛失時のICカードとクレジットカードの相互認証システムを説明する図である。また、図5は、クレジットカード紛失時のユーザ端末処理フローである。以下、これらを参照しながらユーザ端末10を使用したICカード50とクレジットカード40の相互認証システム(以下、システムと称する。)100の構成及び動作を説明する。
【0040】
紛失したクレジットカード40に対応付けられたICカード50を券売機10の投入口に挿入すると、当該ICカード50が検知され(S20(読取手段)、図4(a))、当該クレジットカード50の暗証番号(パスワード)の入力指示(S21)に基づいて当該暗証番号が入力されると、当該ICカードの情報がICカードサーバ20に送信される(S24(第1の送信工程)、図4(b))。
【0041】
ICカードサーバ20は、入力されたICカード情報とクレジットカード50の暗証番号に基づき対応するクレジットカード情報を券売機10に送信する(送信工程、S25、図4(c))。
【0042】
券売機10は、ICカードサーバ20から受信したクレジットカード情報及び入力されたクレジットカード50の暗証番号をクレジットカードサーバ30に送信する。(S26(第2の送信工程)、図4(d))。
【0043】
クレジットカードサーバ30は、券売機10から受信したクレジットカード情報及び暗証番号の本人確認を行い、その結果を券売機10に送信する(送信工程、図4(e))。
【0044】
券売機10は、クレジットカードサーバ30から本人確認の結果を受信する(S27)。券売機10は、クレジットカードサーバ30から受信した本人確認がOKであれば(S28のOK)、紛失クレジットに対する手続選択画面を表示し(手続選択画面表示工程、S29)、「緊急連絡先情報取得」釦が押下された場合、紛失クレジットカードに関する下記(1)〜(3)の緊急連絡先を印刷(プリントアウト)する(緊急連絡先情報取得処理工程、S31)。
(1)電話番号
(2)クレジットカード紛失時の対応を記載したURL
(3)上記(1)及び(2)に関する2次元バーコード
また、ステップS29に示す手続選択画面で「使用停止手続」釦が押下された場合、クレジットカードサーバ30に対して使用停止申請を行う(使用停止申請処理工程、S32)。
【0045】
以上示した一連の処理が終了した場合は、券売機10に挿入したICカードを排出する。
【0046】
以上説明したように本発明の実施例によれば、対応付けられたICカードとクレジットカードのいずれか一方のカードを紛失した場合であっても、他方のカードを用いて利用停止処理又は再発行手続処理などの手続を迅速に行うことが可能になり、被害の拡大を防止することができる。
【符号の説明】
【0047】
10 ユーザ端末(券売機)
20 ICカードサーバ
30 クレジットカードサーバ
40 クレジットカード
50 ICカード

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ICカード及びクレジットカードを読取ることが可能なユーザ端末と、このユーザ端末と通信可能に接続されたICカードサーバと、前記ユーザ端末と通信可能に接続されたクレジットカードサーバと、で構成されたICカードとクレジットカードの相互認証システムであって、ICカードとクレジットカードが対応付けられているおり、かつ、ICカードを紛失した際、
前記ユーザ端末は、
当該端末に紛失したICカードに対応付けられたクレジットカードを投入することにより、当該クレジットカードを読込む読込手段と、
前記ICカードサーバ及びクレジットカードサーバと通信回線を介して送受信する通信手段と、
当該ユーザ端末の操作を案内し入力可能な操作表示手段と、
前記読取手段、通信手段及び操作表示手段を制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、
前記読込手段によって読込まれたクレジットカードのクレジットカード情報及び当該クレジットカードのパスワードを、前記クレジットカードサーバに本人確認のために送信する第1の送信工程と、
前記クレジットカードサーバから受信した本人確認結果がOKの場合、前記クレジット情報を前記ICカードサーバに送信する第2の送信工程と、
この第2の送信工程により送信されたクレジット情報に基づいて前記ICカードサーバからICカードの情報を取得する情報取得工程と、
この情報取得工程によって取得された情報にICカード拾得情報がある場合にICカードの拾得情報を前記操作表示手段に表示する拾得情報表示工程と、
ICカード拾得情報がない場合に紛失ICカードに対する手続を前記操作表示手段に表示する手続選択画面表示工程と、
この手続選択画面表示工程から手続可能な紛失ICカードに対する使用停止処理工程又は再発効処理工程と、を備え、
前記ICカードサーバは、
前記ユーザ端末と通信回線を介して送受信する通信手段と、
ICカードのICカード情報及びICカードに対応付けられたクレジットカードのクレジットカード情報を記憶する記憶手段と、
前記ICカード情報又はクレジットカード情報の何れか一方の情報から他方の情報を検索可能な検索手段と、
前記ユーザ端末から受信した前記クレジットカード情報を元に、前記検索手段によって当該クレジットカードに対応付けられているICカードのICカード情報及び当該ICカードの取得情報をユーザ端末に送信する送信工程と、を備え、
前記クレジットカードサーバは、
前記ユーザ端末と通信回線を介して送受信する通信手段と、
前記ユーザ端末から受信したクレジットカード情報及びパスワードを受信し、当該クレジットカードの本人認証を行う本人認証工程と、
この本人認証工程の結果を前記ユーザ端末に送信する送信工程と、
を、備えたことを特徴とするICカードとクレジットカードの相互認証システム。
【請求項2】
ICカード及びクレジットカードを読取ることが可能なユーザ端末と、このユーザ端末と通信可能に接続されたICカードサーバと、前記ユーザ端末と通信可能に接続されたクレジットカードサーバと、で構成されたICカードとクレジットカードの相互認証システムであって、ICカードとクレジットカードが対応付けられているおり、かつ、クレジットカードを紛失した際、
前記ユーザ端末は、
当該端末に紛失したクレジットカードに対応付けられたICカードを投入することにより、当該ICカードを読込む読込手段と、
前記ICカードサーバ及びクレジットカードサーバと通信回線を介して送受信する通信手段と、
当該ユーザ端末の操作を案内し入力可能な操作表示手段と、
前記読取手段、通信手段及び操作表示手段を制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、
前記読込手段によって読込まれたICカードのICカード情報及び紛失したクレジットカードのパスワードを、本人確認するために前記ICカードサーバに送信する第1の送信工程と、
前記ICカードサーバから受信した当該ICカードに対応付けられたクレジットカードのクレジットカード情報及び当該クレジットカードのパスワードを前記クレジットカードサーバに送信する第2の送信工程と、
前記クレジットカードサーバから受信した本人確認結果がOKの場合、紛失クレジットカードに対する手続選択画面を前記操作表示手段に表示する手続選択画面表示工程と、
この手続選択画面からクレジットカードサーバに対する紛失クレジットカードの使用停止申請処理工程又は緊急連絡先情報取得処理工程と、を備え、
前記ICカードサーバは、
前記ユーザ端末と通信回線を介して送受信する通信手段と、
ICカードのICカード情報及びICカードに対応付けられたクレジットカードのクレジットカード情報を記憶する記憶手段と、
前記ICカード情報又はクレジットカード情報の何れか一方の情報から他方の情報を検索可能な検索手段と、を備え、
前記ユーザ端末から受信した前記ICカード情報を基に、このICカードに対応付けられているクレジットカードのクレジットカード情報をユーザ端末に送信する送信工程を備え、
前記クレジットカードサーバは、
前記ユーザ端末と通信回線を介して送受信する通手段と、
前記ユーザ端末から受信したクレジットカード情報及びパスワードを受信し、当該クレジットカードの本人認証を行う本人認証工程と、
この本人認証工程の結果を前記ユーザ端末に送信する送信工程と、
を、備えたことを特徴とするICカードとクレジットカードの相互認証システム。
【請求項3】
ICカード及びクレジットカードを読取ることが可能なユーザ端末と、このユーザ端末と通信可能に接続されたICカードサーバと、前記ユーザ端末と通信可能に接続されたクレジットカードサーバと、で構成されたICカードとクレジットカードの相互認証システムのユーザ端末であって、
ICカードとクレジットカードが対応付けられているおり、かつ、ICカードを紛失した際、当該端末に紛失したICカードに対応付けられたクレジットカードを投入することにより、当該クレジットカードを読込む読込手段と、
前記ICカードサーバ及びクレジットカードサーバと通信回線を介して送受信する通信手段と、
当該ユーザ端末の操作を案内し入力可能な操作表示手段と、
前記読取手段、通信手段及び操作表示手段を制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、
前記読込手段によって読込まれたクレジットカードのクレジットカード情報及び当該クレジットカードのパスワードを、前記クレジットカードサーバに本人確認のために送信する第1の送信工程と、
前記クレジットカードサーバから受信した本人確認結果がOKの場合、前記クレジット情報を前記ICカードサーバに送信する第2の送信工程と、
この第2の送信工程により送信されたクレジット情報に基づいて前記ICカードサーバからICカードの情報を取得する情報取得工程と、
この情報取得工程によって取得された情報にICカード拾得情報がある場合にICカードの拾得情報を前記操作表示手段に表示する拾得情報表示工程と、
ICカード拾得情報がない場合に紛失ICカードに対する手続を前記操作表示手段に表示する手続選択画面表示工程と、
この手続選択画面表示工程から手続可能な紛失ICカードに対する使用停止処理工程又は再発効処理工程と、
を備えたことを特徴とするユーザ端末。
【請求項4】
ICカード及びクレジットカードを読取ることが可能なユーザ端末と、このユーザ端末と通信可能に接続されたICカードサーバと、前記ユーザ端末と通信可能に接続されたクレジットカードサーバと、で構成されたICカードとクレジットカードの相互認証システムのユーザ端末であって、
ICカードとクレジットカードが対応付けられているおり、かつ、クレジットカードを紛失した際、当該端末に、紛失したクレジットカードに対応付けられたICカードを投入することにより、当該ICカードを読込む読込手段と、
前記ICカードサーバ及びクレジットカードサーバと通信回線を介して送受信する通信手段と、
当該ユーザ端末の操作を案内し入力可能な操作表示手段と、
前記読取手段、通信手段及び操作表示手段を制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、
前記読込手段によって読込まれたICカードのICカード情報及び紛失したクレジットカードのパスワードを、本人確認するために前記ICカードサーバに送信する第1の送信工程と、
前記ICカードサーバから受信した当該ICカードに対応付けられたクレジットカードのクレジットカード情報及び当該クレジットカードのパスワードを前記クレジットカードサーバに送信する第2の送信工程と、
前記クレジットカードサーバから受信した本人確認結果がOKの場合、紛失クレジットカードに対する手続選択画面を前記操作表示手段に表示する手続選択画面表示工程と、
この手続選択画面からクレジットカードサーバに対する紛失クレジットカードの使用停止申請処理工程又は緊急連絡先情報取得処理工程と、
を、備えたことを特徴とするユーザ端末。
【請求項5】
ICカード及びクレジットカードを読取ることが可能なユーザ端末と、このユーザ端末と通信可能に接続されたICカードサーバと、前記ユーザ端末と通信可能に接続されたクレジットカードサーバと、で構成されたICカードとクレジットカードの相互認証システムのICカードサーバであって、
前記ユーザ端末と通信回線を介して送受信する通信手段と、
ICカードのICカード情報及びICカードに対応付けられたクレジットカードのクレジットカード情報を記憶する記憶手段と、
前記ICカード情報又はクレジットカード情報の何れか一方の情報から他方の情報を検索可能な検索手段と、を備え、
前記ユーザ端末から受信した前記ICカード情報又はクレジットカード情報のいずれか一方のカード情報を元に前記検索手段により検索し、前記一方カード情報に対応付けられている他方のカード情報又はカードの取得情報をユーザ端末に送信する送信手工程と、
を、備えたことを特徴とするICカードサーバ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2011−248523(P2011−248523A)
【公開日】平成23年12月8日(2011.12.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−119570(P2010−119570)
【出願日】平成22年5月25日(2010.5.25)
【出願人】(000003078)株式会社東芝 (54,554)