説明

Wnt−1誘導分泌ポリペプチド:WISP−1,−2及び−3

【課題】腫瘍形成のWnt経路の開始における調節機能に利用される腫瘍特異的抗原又はタンパク質となり得る細胞表面分子を含む、上記の科の更なるメンバーを解明する必要性がある。これらは、形質転換した表現型及び癌の進展にとって重要であるWntシグナリング経路の下流成分をも含むであろう。
【解決手段】遺伝子が少なくともWnt−1によって誘導されるWnt−1誘導分泌タンパク質(WISPs)が提供される。また、そのポリペプチドをコードしている核酸分子、同じくその核酸配列を含んでいるベクターと宿主細胞、異種ポリペプチド配列に融合した該ポリペプチドを含むキメラポリペプチド分子、該ポリペプチドに結合する抗体、及び該ポリペプチドを生産するための方法が提供される。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
(a)図11と12のアミノ酸34から372の配列(配列番号:32)を含むヒトWISP-3ポリペプチドをコードしているDNA分子、又は(b)(a)のDNA分子の相補体と約500ヌクレオチド以上において100%の配列同一性を有するDNAを含む単離した核酸。
【請求項2】
少なくとも1のWISP生物学的活性を有する請求項1記載の核酸。
【請求項3】
図11と12のアミノ酸残基34から372(配列番号:32)又は図11と12のアミノ酸残基1から372(配列番号:33)又はその相補体を有するヒトWISP-3ポリペプチドをコードしているDNAを含む請求項1記載の核酸。
【請求項4】
請求項1記載の核酸を含むベクター。
【請求項5】
請求項4のベクターを含む宿主細胞。
【請求項6】
WISP-3ポリペプチドの発現のために好適な条件下で請求項5記載の宿主細胞を培養すること及びその細胞培養物からWISP-3ポリペプチドを回収することを含むWISP-3ポリペプチドの製造方法。
【請求項7】
請求項1記載の核酸によってコードされた単離したWISP-3ポリペプチド。
【請求項8】
ヒトWISP-3である請求項7記載のポリペプチド。
【請求項9】
異種アミノ酸配列に融合した請求項7記載のWISP-3ポリペプチドを含むキメラ分子。
【請求項10】
請求項7記載のWISP-3ポリペプチドに特異的に結合する抗体。
【請求項11】
(a)ATCC寄託番号209706(DNA56350-1176-2)においてヒトWISP-3ポリペプチドcDNAによってコードされた同じ完全長ポリペプチドをコードしているDNA分子、又は(b)(a)のDNA分子の相補体に、約500ヌクレオチド以上において100%の配列同一性を有するDNAを含む単離した核酸。
【請求項12】
(a)図11と12のアミノ酸34から372の配列(配列番号:32)を含むヒトWISP-3ポリペプチドをコードしているDNA分子、又は(b)(a)のDNA分子の相補体と、ストリンジェントな条件下で試験DNA分子をハイブリダイズすること、及びもし該試験DNA分子が約500ヌクレオチド以上において(a)又は(b)と100%の配列同一性を有するならば、該試験DNA分子を単離することによって製造される単離した核酸。
【請求項13】
(i)(a)図11と12のアミノ酸34から372の配列(配列番号:32)を含むヒトWISP-3ポリペプチドをコードしているDNA分子、又は(b)(a)のDNA分子の相補体と、ストリンジェントな条件下で試験DNA分子をハイブリダイズすること、及びもし該試験DNA分子が約500ヌクレオチド以上において(a)又は(b)と100%の配列同一性を有するならば、(ii)該ポリペプチドの発現のために適した条件下で該試験DNAを含む宿主細胞を培養すること、及び(iii)該細胞培養物から該ポリペプチドを回収することによって製造したポリペプチド。
【請求項14】
(a)図14と15のアミノ酸16から355の配列(配列番号:36)を含むヒトWISP-3ポリペプチドをコードしているDNA分子、又は(b)(a)のDNA分子の相補体と約400ヌクレオチド以上において100%の配列同一性を有するDNAを含む単離した核酸。
【請求項15】
少なくとも1のWISP生物学的活性を有する請求項14記載の核酸。
【請求項16】
図14と15のアミノ酸残基16から355(配列番号:36)又は図14と15のアミノ酸残基1から355(配列番号:37)又はその相補体を有するヒトWISP-3ポリペプチドをコードしているDNAを含む請求項14記載の核酸。
【請求項17】
(a)ATCC寄託番号209707(DNA58800-1176-2)におけるヒトWISP-3ポリペプチドcDNAによりコードされた同じ完全長ポリペプチドをコードしているDNA分子、又は(b)(a)のDNA分子の相補体と約400ヌクレオチド以上において100%の配列同一性を有するDNAを含む単離した核酸。
【請求項18】
請求項14記載の核酸を含むベクター。
【請求項19】
請求項18記載のベクターを含む宿主細胞。
【請求項20】
WISP-3ポリペプチドの発現に適した条件下で請求項19記載の宿主細胞を培養すること及びその細胞培養物からWISP-3ポリペプチドを回収することを含むWISP-3ポリペプチドの製造方法。
【請求項21】
請求項14記載の核酸によってコードされた単離したWISP-3ポリペプチド。
【請求項22】
ヒトWISP-3である請求項21記載のポリペプチド。
【請求項23】
異種アミノ酸配列に融合した請求項21記載のWISP-3ポリペプチドを含むキメラ分子。
【請求項24】
請求項21のWISP-3ポリペプチドに特異的に結合する抗体。
【請求項25】
(a)図14と15のアミノ酸16から355の配列(配列番号:36)を含むヒトWISP-3ポリペプチドをコードしているDNA分子、又は(b)(a)のDNA分子の相補体と、ストリンジェントな条件下で試験DNA分子をハイブリダイズすること、及びもし該試験DNA分子が約400ヌクレオチド以上において(a)又は(b)と100%の配列同一性を有するならば、該試験DNA分子を単離することによって製造される単離した核酸。
【請求項26】
(i)(a)図14と15のアミノ酸16から355の配列(配列番号:36)を含むヒトWISP-3ポリペプチドをコードしているDNA分子、又は(b)(a)のDNA分子の相補体と、ストリンジェントな条件下で試験DNA分子をハイブリダイズすること、及びもし該試験DNA分子が約400ヌクレオチド以上において(a)又は(b)と100%の配列同一性を有するならば、(ii)該ポリペプチドの発現のために適した条件下で該試験DNAを含む宿主細胞を培養すること、及び(iii)該細胞培養物から該ポリペプチドを回収することによって製造したポリペプチド。
【請求項27】
請求項7記載のポリペプチドとそのための担体とを含む組成物。
【請求項28】
請求項21記載のポリペプチドとそのための担体とを含む組成物。
【請求項29】
WISP-3ポリペプチドと製薬上許容される担体とを含む組成物。
【請求項30】
化学療法剤又は増殖抑制剤をさらに含む請求項29記載の組成物。
【請求項31】
WISP-3ポリペプチドがヒトのポリペプチドである請求項29記載の組成物。
【請求項32】
(a)請求項29記載の組成物;
(b)上記組成物を収容している容器;及び
(c)WISP関連疾患の治療におけるWISP-3ポリペプチドの使用に関しての上記容器に添付されたラベル又は薬学製品中に含まれた包装挿入物、とを含む薬学製品。
【請求項33】
WISP-3ポリペプチドに結合する単離した抗体。
【請求項34】
WISP-3ポリペプチドを過剰発現している細胞の死滅を誘導する請求項33記載の抗体。
【請求項35】
上記細胞が癌細胞である請求項34記載の抗体。
【請求項36】
ヒトWISP-3ポリペプチドに結合し、ヒト又はヒト化した抗体である請求項33記載の抗体。
【請求項37】
モノクローナル抗体である請求項33記載の抗体。
【請求項38】
抗体フラグメント、一本鎖抗体、または抗イディオタイプ抗体である請求項37記載の抗体。
【請求項39】
製薬上許容される担体との混合物中に請求項33記載の抗体を含む組成物。
【請求項40】
上記抗体の増殖抑制量を含む請求項39記載の組成物。
【請求項41】
抗WISP-3抗体に、WISP-3ポリペプチドの含有が疑われる細胞をさらすこと、及び該細胞への上記抗体の結合を測定することを含む、WISP-3ポリペプチドの存在を測定する方法。
【請求項42】
WISP-3ポリペプチドに対するアゴニストを同定するための方法であり、
(a)該ポリペプチドによって細胞増殖の刺激のために適当な条件下で細胞とスクリーニングするべき化合物とを接触させること;及び
(b)その化合物が有用なアゴニストかどうか測定するために、細胞の増殖を測定すること、を含む方法。
【請求項43】
WISP-3ポリペプチドの発現又は活性化を抑制する化合物を同定する方法であり、該化合物とポリペプチドとの反応を与えるための条件下で且つ十分な時間、候補化合物とWISP-3ポリペプチドとを接触させることを含む方法。
【請求項44】
(a)ポリペプチドにより細胞増殖の刺激のために適当な条件下でWISP-3ポリペプチドの存在中で細胞とスクリーンするべき化合物とを接触させること;及び
(b)その化合物が有効なアンタゴニストかどうかを測定するために該細胞の増殖を測定すること、の工程を含む請求項43記載の方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate

【図25】
image rotate

【図26】
image rotate

【図27】
image rotate

【図28】
image rotate

【図29】
image rotate

【図30】
image rotate

【図31】
image rotate

【図32】
image rotate

【図33】
image rotate

【図34】
image rotate

【図35】
image rotate

【図36】
image rotate

【図37】
image rotate

【図38】
image rotate

【図39】
image rotate

【図40】
image rotate

【図41】
image rotate

【図42】
image rotate

【図43】
image rotate

【図44】
image rotate

【図45】
image rotate

【図46】
image rotate

【図47】
image rotate

【図48】
image rotate

【図49】
image rotate

【図50】
image rotate

【図51】
image rotate

【図52】
image rotate

【図53】
image rotate

【図54】
image rotate

【図55】
image rotate

【図56】
image rotate

【図57】
image rotate

【図58】
image rotate

【図59】
image rotate

【図60】
image rotate

【図61】
image rotate

【図62】
image rotate

【図63】
image rotate

【図64】
image rotate

【図65】
image rotate

【図66】
image rotate

【図67】
image rotate

【図68】
image rotate

【図69】
image rotate

【図70】
image rotate

【図71】
image rotate

【図72】
image rotate


【公開番号】特開2009−159956(P2009−159956A)
【公開日】平成21年7月23日(2009.7.23)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−320203(P2008−320203)
【出願日】平成20年12月16日(2008.12.16)
【分割の表示】特願2000−518090(P2000−518090)の分割
【原出願日】平成10年10月29日(1998.10.29)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.サランラップ
【出願人】(596168317)ジェネンテック・インコーポレーテッド (372)
【氏名又は名称原語表記】GENENTECH,INC.
【Fターム(参考)】