説明

株式会社IHIにより出願された特許

2,241 - 2,250 / 5,014


【課題】リアクターに供給する液体原料中に混入した汚染混入物を該汚染混入物がリアクターに達するまでに検出でき、しかも汚染混入物が混入した原料がリアクターに流入することを防止できる技術の提供。
【解決手段】リアクター11への原料供給用の送液路2に、微生物あるいは微粒子である汚染混入物の検出用の検出器3を設け、さらにこの検出器3が汚染混入物を検出したときに出力する検出信号に基づいて送液路2を閉止する開閉弁4を検出器3よりも下流側に設けた構成の原料供給システム1、これを具備するプラント10を提供する。 (もっと読む)


【課題】コンプレッサハウジングに設けられたシール部の表面にオイルが固化して堆積することを防止でき、長期に亘り安定した性能や動作特性を維持できるターボチャージャを提供する。
【解決手段】本発明のターボチャージャは、コンプレッサハウジング5の内部に回転翼8が設けられ、回転翼8の外周部に対向する略環状のシール部53がコンプレッサハウジング5に設けられたターボチャージャであって、シール部53における回転翼8との対向面54の外径は、回転翼8におけるシール部53との対向部81の外径以下であるという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】 軌道上を走行する車両の騒音を走行路で低減化させる。
【解決手段】 案内軌条式鉄道(APM)の走行路面8をプリンス7の上面に形成し、プリンス7の間に凹状空間部18を形成する。凹状空間部18に、プリンス7の全長に亘るように吸音材19を設置する。吸音材19は、たとえば、グラスウールを所要の厚さを有するブロック状に成形したものを用いるようにする。吸音材19は、凹状空間部18の内底面上に直接設置するか、スペーサ21を介在させて凹状空間部18の内底面との間に隙間20を形成させるように設置するようにする。 (もっと読む)


【課題】インペラの各翼における励振を抑制する。
【解決手段】枠体51,52に挟まれて配置される可動ベーン50をインペラ21周りに複数備える可変容量タービンであって、各上記可動ベーン50における上記可動ベーン50と上記枠体51,52との隙間距離を不均等とすることにより、各可動ベーン50の下流側圧力を不均等とする。 (もっと読む)


【課題】ガス化時のガス化効率及び設備運転効率を最適な状態に維持しながら、ガス化ガス利用装置のガス化ガス要求量の変化、及び水蒸気利用装置の水蒸気要求量の変化に対して安定して対応できるようにする。
【解決手段】ガス化効率が最適に保たれた時、及びガス化炉内における原料の滞留時間とガス化炉内に供給する水蒸気量を可変とした時のガス化炉1に対する原料供給量とガス化ガス生成量及び水蒸気生成量のバランス量を予め求めておき、設定されるガス化ガス要求量24に応じた原料供給量をガス化炉1に供給し、ガス化炉1内の原料の滞留時間とガス化用水蒸気量を操作し、ガス化炉1から燃焼炉2に供給されるチャーの燃焼に十分な空気供給量を燃焼炉2に供給し、燃焼炉2からの燃焼ガス4の排熱の回収に十分な給水量を排熱回収ボイラ16に供給し、排熱回収ボイラ16で生成する水蒸気19における原料投入量に対応した水蒸気供給量をガス化炉1に供給する。 (もっと読む)


【課題】吸気ポートから副燃料を供給するようにしたディーゼルエンジンにおいて、副燃料を吸気に均一に分散させて燃焼室に供給することにより燃焼効率の改善及び排気ガスの浄化向上を図れるようにする。
【解決手段】吸気弁6を介して燃焼室3に吸気7を供給する吸気ポート8と、排気弁一例を介して燃焼室3の排気ガス9を排出する排気ポート11と、燃焼室3に主燃料4を噴射する燃料噴射弁5とを有するディーゼルエンジンであって、吸気ポート8に副燃料口15を介して副燃料21aを噴射する副燃料噴射装置31を設け、副燃料噴射装置31は、副燃料供給装置19からの副燃料21aを加熱してガス化する燃料蒸発器20と、燃料蒸発器20からのガス燃料を保温して前記副燃料口15に導く加熱チューブ18とを有する。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単であり、設置に必要なスペースが少なく、内外面の精度確保が容易であり、最大応力を許容応力以下に容易に設定でき、半径方向のばね定数が周方向に一定であり、かつ潤滑油により軸振動の十分な減衰効果を持たせることができるスクイーズフィルムダンパ軸受を提供する。
【解決手段】円筒形の回転軸と回転軸を囲む軸受と軸受を囲む円筒形の固定面とを有する回転軸受部に用いられ、回転軸と軸受との間、又は軸受と固定面との間に挿入され回転軸又は軸受を支持する一体型のスクイーズフィルムダンパ軸受。回転軸又は軸受を支持する中空円筒形の内輪12と、軸受又は固定面に密着して固定される中空円筒形の外輪14と、内輪と外輪との間にスリット18を隔てて位置し周方向に同一間隔を隔てる3以上の中間円弧部16とからなる。各中間円弧部16は、周方向一端16aが外輪と一体的に連結され、他端16bが内輪と一体的に連結されている。 (もっと読む)


【課題】遠心圧縮機1の性能を向上させつつ、遠心圧縮機1の製造コストの低減を図ること。
【解決手段】コンプレッサハウジング7のシュラウド7sをブレード19の外縁の径方向外側部分に一旦当接させてから、取付プレート5のフランジ部29とコンプレッサハウジング7の相手フランジ部31との間隔を調節して、コンプレッサハウジング7のシュラウド7sとブレード19の外縁の径方向外側部分との軸方向のクリアランスを設定する。 (もっと読む)


【課題】発電機の過速度を従来よりも確実に防止する。
【解決手段】タービンXによって駆動される発電機Yが過速度状態に至ることを防止する装置であって、過速度防止用負荷2と、該過速度防止用負荷2と発電機Yの出力との間に設けられた電力スイッチ1と、発電機Yの回転速度が所定のしきい値を超えると、電力スイッチ1を閉状態に移行させる制御装置3とを具備する。 (もっと読む)


【課題】台車枠の水平部と車軸枠の位置に制約されずに、より大型のダンパーを用いることができ、かつ左右の減衰特性とバネ特性のばらつきをなくすことができ、メンテナンスを不要にできる台車懸架装置を提供する。
【解決手段】車体10を上部に載せる水平部を有する台車枠13と、車体の幅方向に水平に延びその両端に走行車輪7が取り付けられる車軸枠14と、台車枠と車軸枠に両端が回転可能に固定され、台車枠に対し車軸枠を上下動可能に連結するトレーリングアーム15と、台車枠の水平部と車軸枠との間に位置し、内圧により車体の高さを調整する空気バネ16と、車軸枠14の上下運動及び傾動運動を単一の前後方向運動に変換して減衰する単一のモノダンパー装置30とを備える。 (もっと読む)


2,241 - 2,250 / 5,014