説明

株式会社IHIにより出願された特許

4,861 - 4,870 / 5,014


【課題】 管端溶接作業の自動化を図ることが可能な管端溶接装置の制御装置及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】 複数の管と管板とを管端溶接する管端溶接装置の制御装置であって、前記複数の管の配列に関する配列情報を記憶する配列データ記憶部201と、配列データ記憶部201に記憶された配列情報に基づいて、複数の管のそれぞれに対して溶接トーチを位置決めする位置制御部200とを備える。 (もっと読む)


【課題】 管端溶接作業の自動化に好ましく用いられる軸合わせ機構を提供する。
【解決手段】 軸合わせ機構14は、複数の管2と管板1とを管端溶接する溶接装置に用いられる。また、軸合わせ機構14は、溶接対象の管2の内部に挿入されかつ先端部の径が変化自在な軸合わせ用芯金治具70と、軸合わせ用芯金治具70を、溶接対象の管2の軸方向に移動させる第1駆動系(31、37、71)と、第1駆動系とは別に設けられ、軸合わせ用芯金治具70の先端部の径を変化させる第2駆動系(75、77)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 より効果的かつ実用的な後端渦抵抗低減装置を提供する。
【解決手段】 流体中を進行する物体の後端に両表面が進行方向に平行となるように設けられた平板(圧力渦抑制板)からなる。 (もっと読む)


【課題】 コストの増大を抑制し装置の位置決め精度の確保を容易にしつつ、管端溶接作業の自動化を図ることが可能な自動管端溶接装置を提供する。
【解決手段】 自動管端溶接装置10は、所定の回転軸を中心に周方向に溶接トーチが移動する自動溶接部11と、複数の管2の配列方向に沿って自動溶接部11を移動させる溶接部移動機構12と、溶接部移動機構12を管板1に取り付けるためのベースプレート13とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ポンプとこのポンプを駆動するためのモータとを備えたポンプユニットにおいて、信頼性が高く小型であり、被搬送流体の流量の制御が容易であると共に、前記ポンプからの被搬送流体の漏れを無くすことができるポンプユニットを提供する。
【解決手段】 回転容積式のポンプ23とこのポンプ23を駆動するためのモータ21とを備えたポンプユニット1において、前記ポンプ23の入力軸33と前記モータ21の回転子31とが、閉ざされた空間内に設けられている。 (もっと読む)


【課題】高分子化合物に含まれているハロゲンを確実に脱離できるようにする。
【解決手段】ハロゲンと無機系充填材を含んでいる高分子化合物を主成分とした廃棄物Pを、硫酸並びに水蒸気が共存する低酸素濃度または無酸素の雰囲気で250℃乃至600℃の温度範囲に加熱し得る処理器2を備えている。
つまり、廃棄物Pに含まれている無機系充填材が硫酸と反応し、炭化物を主成分とした残渣Rに硫酸塩が滞留した状態となるので、残渣Rを原材料や燃料に用いてもハロゲンに起因する支障が発生することがなく、廃棄物Pを有効に利用できる。 (もっと読む)


【課題】 内視鏡の細管に付着した汚れを完全に除去できる内視鏡洗浄方法及びその装置を提供することにある
【解決手段】 内視鏡11の細管14を、円弧状乃至渦巻き状にすると共にその円弧状乃至渦巻き状の曲率半径が自在に変化するように保持し、その細管14内に洗浄微粒子を添加した洗浄液を正逆転ポンプ29より押し引きして、細管14を拡縮しながら洗浄するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 STIによる素子間分離において、リフロー処理の温度を低下させることができるとともに、そのリフロー処理によりアイソレーション層中に生じたボイドを完全に消滅させることができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の半導体装置の製造方法は、シャロートレンチアイソレーションによる素子間分離を行う工程を含む半導体装置の製造方法であって、半導体基板1の一部分を除去して素子間分離用のトレンチ4を形成する工程と、このトレンチ4の内部に、酸化雰囲気中で熱処理することにより酸化して膨張し得るとともに絶縁性をもつようになる物質からなるアイソレーション層6を堆積させる工程と、このアイソレーション層6が形成された半導体基板1を酸化雰囲気中で熱処理する工程と、を含むものである。 (もっと読む)


【課題】 正常時には景観を阻害しないように全高が低く、津波や高潮などの異常潮位時に上昇して防波機能を発揮でき、かつ数百メートル以上にもわたって隣接して設置することができ、その連結部に必要な水密性及び耐圧性を有し、全体の作動がスムースであり、補修の必要性が少ない津波・高潮対策用の可動式防波堤を提供する。
【解決手段】 護岸に沿って設置され鉛直の第1内壁面12aを有する護岸外壁12と、護岸外壁に隣接して平行に設置され第1内壁面からほぼ一定の間隔を隔てた第2内壁面14aを有する護岸内壁14と、護岸外壁と護岸内壁を護岸に沿って所定の間隔を隔てて連結する複数の護岸連結部材16と、第1内壁面、第2内壁面、および隣接する護岸連結部材で囲まれる矩形空間11に収容され第1内壁面と第2内壁面の間に貯まる水の浮力で護岸外壁より上方まで浮上可能な複数の防波フロート18と、隣接する防波フロート間に設けられその隙間からの漏水を低減する漏水低減装置20とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により装置本体の左右側に大きなストロークで移載台を張出して患者の移載を行う。
【解決手段】上部巻掛け体5と下部の左右の下部巻掛け体8,9とからなる移載台10を移載機構により装置本体3の左右に張出し可能とし、上部巻掛け体5に巻き掛けた上部ベルト4の長さを調節する第1長さ調整部22と下部巻掛け体8,9に巻き掛けた下部ベルト6,7の長さを調節する第2長さ調整部27と、第1及び第2長さ調整部を駆動する1つの駆動装置と、第1長さ調整部に設けたブレーキ装置39,40,41とを備え、移載台10の張出し時に上部巻掛け体5上面の上部ベルト4が移載台10に対して後退する状態と、移載台10の引込み時に上部巻掛け体5上面の上部ベルト4が移載台10に対して前進する状態と、移載台10の張出し・引込み時に上部巻掛け体5上面の上部ベルト4が移載台10に対して静止する状態とに切換える。 (もっと読む)


4,861 - 4,870 / 5,014