説明

株式会社IHIにより出願された特許

4,911 - 4,920 / 5,014


【課題】 液体の圧力が加わっても、良好な遮音性を維持する遮音部材を提供する。
【解決手段】 液体中で使用される平板状の遮音部材1において、前記遮音部材1の内部であって厚さ方向の一方の側に設けられていると共に、前記長さ方向に垂直な平面による断面が、幅方向の一方の側から他方の側に向かうにしたがって広くなるような形状に形成されている第1の空間3と、前記遮音部材1の内部であって厚さ方向の他方の側に設けられていると共に、前記長さ方向に垂直な平面による断面が、幅方向の他方の側から一方の側に向かうにしたがって広くなるような形状に形成されている第2の空間5とを有し、厚さ方向から眺めたときに、前記第1の空間3の少なくとも一部と前記第2の空間5の少なくとも一部とが互いに重なり合っている。 (もっと読む)


【課題】フローティングメタル部分へのオイル供給口の加工を容易に行うことができ、かつ、オイル供給用の配管と流出用の配管とをまとめて配管でき、かつ接続が容易であるターボチャージャーを供給する。
【解決手段】ターボチャージャーにおいて、一端側にタービンインペラ11を備え、他端側にコンプレッサインペラ13とを備えた回転軸7はベアリングハウジング1に支持されたフローティングメタル9に回転自在に支持されており、フローティングメタル9に対してオイルを供給するオイル供給口15に連通したオイル入口37及びフローティングメタル9から流出したオイルを排出するオイル出口21を、ベアリングハウジング1の下部側に設けてあり、フローティングメタル9の回転及び軸方向への移動を規制するためのスラストピン17を取付けるためのピン取付孔19とオイル供給口15は同軸上に設けてあり、かつオイル供給口15は、ピン取付孔17を介して加工された孔である。 (もっと読む)


【課題】 高分子化合物と評価対象化合物との結合部位を従来よりも効率良く解明すると供に、高分子化合物と評価対象化合物との結合位置の信憑性を従来よりも向上させる。
【解決手段】 高分子化合物に対する評価対象分子の結合を数値計算に基づいて評価する方法であって、評価対象分子と高分子化合物との結合部位を、評価対象分子及び高分子化合物の評価対象分子に隣接する部分を含む所定限定領域における電子状態の不安定な部位として検出する。 (もっと読む)


【課題】 車体の床下にエンジンを備えた気動車において、気動車の車室のスペースを小さくすることなく、簡素な構成で、前記エンジンの騒音、振動が前記気動車の車室内に入ることを抑制する。
【解決手段】 車体3の床下にエンジン5を備えた気動車1において、防振性を備えていると共に、前記車体3で前記エンジン5を支持するために前記車体3と前記エンジン5との間に設けられた振動吸収部材11と、前記車体3および前記エンジン5から離れて、前記車体3と前記エンジン5との間に設置された遮音部材13とを有する。 (もっと読む)


【課題】耐放射線性に優れ且つ三次元撮影の精度が良好となるような正確で明瞭な画像を得ることができ、操作性が良好で、画像の視認性が優れ、しかも照明機器のみの交換を行い得るようにして設備費、運転維持費の削減を図り得るようにした撮影装置を提供する。
【解決手段】レンズ13を動かないよう固定することのできる、テレビカメラよりも小型、軽量なカメラ14と、カメラ14の左右両側にマニピュレータにより着脱可能に設けられた照明機器31を設ける。 (もっと読む)


【課題】 メタン発酵設備において、リアクターの性能の良否を速やかに判定して、性能の悪化が認められた場合に速やかに定量的なアクションに結びつける制御方法を備えた制御装置を安価に提供することにある。
【解決手段】 本発明の制御方法は、メタンを主成分とするガスを生成する設備に、プロセスから連続的に排出される生分解性有機物を含む水を供給するに際し、該設備に供給される供給水の実際のCOD容積負荷と、該設備から発生するガス発生量から該設備が良好に運転されているとして計算したCOD容積負荷目標値とを比較して、その比較結果からメタン生成の活性の良否を判定することからなる。また、本発明の制御装置は、メタンを主成分とするガスを生成する設備と、該設備から発生するガス発生量を流量計で測定する装置と、該設備への供給流量を測定する流量計と、該設備の入り口と出口にあってCODまたはTOCを自動的に入手する装置とからなる。 (もっと読む)


【課題】 取り扱いが容易でコストの上昇が抑えられ、排ガス中の水銀を良好に除去できる排ガスの処理方法を提供する。
【解決手段】 金属酸化物からなる固体触媒と排ガスとを接触させ、排ガス中の非水溶性の水銀を水溶性の水銀に変換した後、この水溶性の水銀を湿式吸収する。 (もっと読む)


【課題】 容易にオリゴペプチドを製造する。
【解決手段】 畜産資源XからオリゴペプチドY3を製造するオリゴペプチド製造方法であって、上記畜産資源Xに対して水熱反応処理を行う工程を有する。 (もっと読む)


【課題】突風中の飛行においても高度な飛行性能を達成できるようにする。
【解決手段】胴体1の前部左右位置と後部左右位置の4個所に、翼駆動用モータ3を、前後方向の垂直面内で上下方向角度変更可能に設ける。翼駆動用モータ3の出力軸3aに、胴体1外方に延びる駆動ロッド9と、柔軟性を有する連結ロッド11及び翼本体10からなる羽ばたき翼2a,2b,2c,2dをそれぞれ取り付ける。羽ばたき翼2a,2b,2c,2dを翼駆動用モータ3と共に垂直方向上向きに配して羽ばたき作動させることにより下向きの後流を発生させ、その反力により、垂直上昇、降下、ホバリングを行わせる。羽ばたき翼2a,2b,2c,2dを所要迎角で配置して羽ばたき作動させることにより後斜め下向きの後流を発生させ、その反力で、揚力と推進力を得て前進飛行させる。更に、左右の推進力のバランスを変化させることで左右へ旋回させる。 (もっと読む)


【課題】 ガスエンジン1を安定に稼動させつつ、排気ガス中のNOxの低減及びガスエンジン1の燃費の向上をそれぞれ図る。
【解決手段】 シリンダにデトネーション誘導管33が設けられ、デトネーション誘導管33は、先端部が塞いであってかつ細長くなるように構成され、デトネーション誘導管33の基端部が燃焼室15に連通され、デトネーション誘導管33の先端部に、デトネーション誘導管33内に充填した高温高圧の稀薄混合気に点火する点火手段35が配設され、ガスエンジン1は、点火手段35によってデトネーション誘導管33内に充填した高温高圧の稀薄混合気に点火すると、火炎Fがデトネーション誘導管33の先端側から燃焼室15側へ向かって伝播しつつ、デトネーション波Dwに遷移するように構成されたこと。 (もっと読む)


4,911 - 4,920 / 5,014