説明

株式会社INAXにより出願された特許

1,061 - 1,070 / 1,429


【課題】貯溜タンクへの給水経路が簡単であって、しかもカウンター上の外観,見栄えも良好となし得るとともに、併せて本来そのまま捨てられるべきシンク排水を生ごみの搬送水として利用可能で節水を果すことができ、加えてシンク排水の排水経路も簡単で、更に生ごみを強い搬送力で搬送し得る生ごみの貯溜搬送装置を提供する。
【解決手段】シンク排水を搬送水として生ごみとともに貯溜する貯溜タンク30と、流入管32と、排水側トラップ部28と、サイホン作用で貯溜タンク30内のシンク排水と生ごみとを排出させるサイホン管53と、通気口38と、強制的にサイホン作用を起させる給気装置44とを含んで生ごみの貯溜搬送装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】切断容器内部の回転刃,固定刃の交換やこれら回転刃,固定刃を含む切断容器内部の掃除やメンテナンスが容易で、しかも切断容器内部更にはその底部より下側に落した物品を容易に取出可能で全体の構造も簡単な生ごみの切断装置を提供する。
【解決手段】生ごみの切断容器30と、排出穴54,56の形成された底板46と、中心部の回転軸42と、切断容器30内部の回転刃62,64と、固定刃66,68とを含んで生ごみの切断装置18を構成する。そしてこれら回転刃62,64,固定刃66,68更に底板46を抜止部材84にて回転軸42に抜止状態に組み付け、抜止部材84を外すことによってそれぞれを排水口から上方に取出可能としておく。 (もっと読む)


【課題】誘導コイルにスイッチ機能を持たせ、可動部材と固定部材との接近又は離反によって電気設備の作動制御を行うようにした誘導コイル付き機器を提供する。
【解決手段】収納ボックス1の本体2の前端面2aに誘導コイルとしての1次コイル5が設けられている。扉4の裏面のうち、扉閉鎖時に該1次コイル5と対峙する位置に誘導コイルとして2次コイル6が設けられている。扉4の裏面の中央付近には紫外線発光体としてのUVLED7が設置されている。扉4を閉めると、1次コイル5と2次コイル6とが対峙し、2次コイル6に誘導電流が流れ、UVLED7が点灯する。これにより、収納ボックス1内が紫外線で殺菌される。扉4を開けると、1次コイル5と2次コイル6とが離反し、UVLED7が消灯する。 (もっと読む)


【課題】貫通孔の天井面が水平ではないセラミックス成形体を形状不良を生じさせることなく乾燥又は焼成する方法を提供する。
【解決手段】セラミックス成形体10の貫通孔11内に支持治具20を挿入する。支持治具20の上向きの支持平面20a,20bを貫通孔11の天井面11a,11bに面接触させるようにしてセラミックス成形体10を支持治具20に載せ、この状態で乾燥又は焼成する。 (もっと読む)


【課題】貯溜タンクへの給水経路が簡単で、カウンター上の外観,見栄えも良好且つシンク排水を生ごみの搬送水として利用することで節水し、排水経路も配管構造も簡素化でき、更に生ごみの搬送能力が高く配管上に生ごみを堆積させることのない生ごみの貯溜搬送装置を提供する。
【解決手段】シンク排水を生ごみとともに貯溜する貯溜タンク28と、貯溜タンク28の底部に接続され、貯溜されたシンク排水を生ごみとともにサイホン作用で排出するサイホン管34と、封水Hを保持して臭気の逆流を防止する排水トラップ部46と、サイホン管34内の空間の空気を吸引してサイホンを起こさせる吸引手段とを含んで生ごみの貯溜搬送装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】凹凸面を有したタイル等の被運搬体をしっかりと吸着保持することができる吸着保持装置とそのための当接体とを提供する。
【解決手段】タイル10の配列体の上方に吸着保持装置1を配置し、下降させて当接体3のバッグ5の底面をタイル10の上面に押し当てる。当接体3は、バッグ5内に粒子6を充填したものであり、非弾性的に変形する。吸引口2cに負圧源からの負圧を伝達させ、タイル10をバッグ5の底面に吸着保持させる。吸着保持装置1を上昇させると、タイル10はバッグ5に吸着したまま整列枠11から引き離される。当接体3の底面の変形は非弾性的なものであるから、当接体3は元形状に弾性的に復元しようとはせず、各タイル10は当接体3に密着してしっかりと保持される。 (もっと読む)


【課題】無線タグを利用したリモコンで機器を操作するためのシステムにおいて、機器の種類変更に対しリモコン等の変更をなるべく少なくする。
【解決手段】リモコンRのスイッチ3を押すと操作信号が送信され、リーダーが動作信号を制御装置へ出力する。制御装置は制御信号を出力して、所定機器に所要の動作を実行させる。機器の種類に応じた設定情報を保持する設定用無線タグQを配置し、設定用無線タグQからリーダーへ設定信号が送信される。制御装置は、リモコンRの操作信号に基づく動作信号と設定用無線タグの設定信号に基づく動作信号(設定情報を主体とする)とを併せて受信し、機種に適合する制御信号を出力する。機種に対応する設定用無線タグQを用意しておくだけで、リモコン共通で、機器に所要の動作を確実に行わせることができる。制御装置には、使用が予定されている機器全部の制御信号情報が予め保持される。 (もっと読む)


【課題】投入された生ごみを良好に切断した上、切断容器底部の排出口から排出することのできる生ごみの切断装置を提供する。
【解決手段】底部46に切断後の生ごみの排出穴54の形成された生ごみの切断容器30と、切断容器30の中心部に設けられた回転軸42とを有する生ごみの切断装置18において、回転軸42に沿って蓋36直下の最上位置に第1回転刃62を、また底部46の直上の最下位置に第2回転刃64を設けるとともに、それらの間に第1固定刃66及び第2固定刃68を設けておく。 (もっと読む)


【課題】振動板の振動を制御することができ、または、取付け等の対象物への振動を低減できるスピーカ装置。
【解決手段】基板2と、基板2の振動部5に当接したエキサイタ3とを備えたスピーカ装置21であり、基板2は振動部5より外側に取着部6を有し、振動部5はエキサイタ3の当接部より外側の全周囲にわたって、振動部5の共振振動を制御するための振動調整層9が積層され、取着部6は振動部5から伝達する振動を抑制するための振動抑制部4が積層され、曲げ剛性は、振動部5に振動調整層9を積層した部分よりも取着部6に振動抑制部4を積層した部分の方が大きい。振動調整層9の特性を部分的に異なるようにすることもある。振動部5の外周領域部5bを複数の環状帯域(5b−1,5b−2,5b−3)に区画し、環状帯域に積層した振動調整層(9−1,9−2,9−3)の振動特性を異なるようにすることもある。 (もっと読む)


【課題】 ペルチェ素子の熱交換効率を向上させて、使用者が温かさや冷たさをより良好に感じられる浴槽を提供する。
【解決手段】 裏面に設けられたペルチェ素子2により浴槽1を加熱・冷却し、ペルチェ素子2の加熱作動時の吸熱側・冷却作動時の放熱側を水もしくは湯で熱交換されるように、熱交換器4に流入配管5aと流出配管5bを接続する。 (もっと読む)


1,061 - 1,070 / 1,429