説明

株式会社岡村製作所により出願された特許

1,341 - 1,350 / 1,415


【課題】 天板とパネル間に大きな開放スペースを形成し、このスペースにオプション部材等を余裕をもって設けることができるようにする。
【解決手段】左右の脚体1の上端同士を横連結杆3により連結して形成されたフレームFに、前後方向を向く少なくとも左右1対の天板支持体4の後端部を、前記横連結杆3の前方に突出するように取付け、前記左右の天板支持体4により、天板5を、その大部分が前記横連結杆3の前方に位置するように支持し、かつ前記フレームの両側部に設けた支持部材2に、左右1対のパネル支持杆24を、前記横連結杆3の後方に延出するように取付け、両パネル支持杆24の後端により、上下方向を向くパネル12を支持する。 (もっと読む)


【課題】 枠体が椅子の外観に占める割合が小さく、デザイン的にスマートであり、軽量化、部品数の削減、および組立性の向上を図ることができるようにした椅子の背凭れ構造を提供する。
【解決手段】 枠体17の表面に張材23を張設した椅子の背凭れ等における張材の張設構造において、張材23における相対する1対の縁部を、枠体17における互いに対向する1対の枠杆18a、18bの表面から、外側縁を回って裏面へ巻き付けるとともに、張材23の両縁部に止着した、先端部に鉤形部25dを有する縁材25を、両枠杆18a、18bにおける内側面と表面との角部に係止することにより、張材23を枠体17に張設する。 (もっと読む)


【課題】 椅子における背凭れにハンガーを容易に取付けることができるとともに、ハンガーの取付け部品が、背凭れの前面に突出することがなく、かつ椅子を移動する際にも、ハンガーを保護し、その破損を防止することができるハンガー付き椅子を提供する。
【解決手段】 椅子の背枠2を構成する上部フレーム2bと左右の縦フレームのうち、上部フレーム2bを、左右方向の少なくとも中央において相互に前後に離間する前フレーム2cと後フレーム2dとにより構成し、前記後フレーム2dにハンガー3を取付ける。 (もっと読む)


【課題】 座に影響を与えることなく、操作レバーおよびその連係手段等を、簡単かつ迅速に組み付けることができるとともに、そのメンテナンス等を行うことができるようにした椅子におけるガススプリング操作装置を提供する。
【解決手段】 脚(2、3、5)によって支持された支基6により座14を支持するとともに、支基6の両側部に、背凭れ9を支持する左右1対の背凭れ支持杆10、10における前方を向く下部の前端部を取り付けた椅子において、いずれかの背凭れ支持杆10の側面に、椅子に設けた可動部の動きを規制するガススプリング12の操作部と連係された操作レバー56を設ける。 (もっと読む)


【課題】 部品点数が少なく、短時間に組立てることができるとともに、座り心地が良好で、かつ充分な強度を有する座枠を備える椅子の座構造を提供する。
【解決手段】 座枠23の上面にネットまたは多孔性シートの表皮材24を張設した椅子の座構造において、座枠23における左右部材23aを、それぞれ左右方向の外側端縁23bより内側端縁23cに向かって下傾するように形成するとともに、前記左右部材23aの下面に、脚柱の上端に取り付けられた支基の左右に設けられた前後方向を向く座支持杆に前後摺動可能に嵌合する受部25を、座枠の成形時に一体的に形成する。 (もっと読む)


【課題】主天板と補助天板との間隔を使用目的等に応じて自由に設定しうるようにする。
【解決手段】左右の脚体2の上端同士を横連結杆3、4により連結して形成された支持フレーム1により主天板21を支持するとともに、横連結杆3の少なくとも一方の側端部を、脚体2及び主天板21よりも外方に延出し、この延長部3aに左右位置変更可能に設けた支持部材36により、前端部下面に床面により支持される支持脚33を有する補助天板31の後端部を支持する。 (もっと読む)


【課題】 天板上に射す光量を適度に少なくしうるとともに、広幅の後部パネルを取付可能とする。
【解決手段】天板5を支持するフレームFの両側部に、左右1対のパネル支持杆24を後方に延出するように取付け、両パネル支持杆24の後端に、前記天板5の後方を覆いうるとともに、上部を前向きに折曲することにより、天板5の後部上方を覆いうる後部パネル12を取付ける。 (もっと読む)


【課題】天板を脚体の前方に大きく突出した状態で支持し、天板の下方に大きな下肢空間を形成する。
【解決手段】下端に前後方向を向くベース脚2aを有する左右の脚体2の上端同士を、左右方向を向く非円形断面の横連結杆3により連結し、この横連結杆3に、前後方向を向く少なくとも左右1対の天板支持体4の後端部を、横連結杆3の前方に突出するように固着し、かつ左右の天板支持体4に、天板26の下面を、この天板26の大部分が横連結杆3の前方に位置するようにして取付ける。 (もっと読む)


【課題】 部品点数が少なく、短時間に容易に組立てることができ、コスト上も有利な、椅子における座の前後摺動装置を提供する。
【解決手段】 椅子における脚柱の上端に取り付けられた支基の左右上方に、前後方向を向く座支持杆15を設け、この座支持杆15の上部を、座シェルの左右下面に、座シェルの成形時に一体的に形成した下向きに開口する凹条受部25に、前後方向に摺動可能に嵌合し、かつ前記嵌合の外れ止め手段、たとえば、座支持杆15の係止片29と、凹条受部25の被係止片27とで構成した外れ止め手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】 天板および頂枠がなく上方が開放された棚構造においても、棚全体の強度が確保された棚装置を提供すること。
【解決手段】 左右一対の側部材2,2を設け、この両側部材2,2の対向する内側面の前後に、複数の棚板9を架設するための係止部4を設け、両側部材2,2の上部及び下部同士を連結した棚装置1において、両側部材2,2の上部同士は、内方下端側に形成した開口により両側部材の上端部に各々嵌合する左右一対の側枠10aと、この両側枠10a,10aの後部同士を連結する後部枠10bとを備える上部枠材10により連結されている。 (もっと読む)


1,341 - 1,350 / 1,415