説明

株式会社日立国際電気により出願された特許

1,061 - 1,070 / 5,007


【課題】通報中であったり、統括制御が働いていても、災害情報の有効利用が可能になるようにした同報通信システムを提供すること。
【解決手段】親局1と、親局操作卓10に接続された複数の遠隔制御装置4(41、42、……4n)とを備え、親局操作卓10と遠隔制御装置4から外部子局2と戸別受信機3からなる複数の子局に通報を行ない、親局操作卓10には統括制御機能を果たす制御部10aが備えられているデジタル無線方式の同報通信システムにおいて、親局操作卓10に比較部10bと優先度テーブル10cを設け、通報種別や統制制御機能について優先順位を設定し、上位の優先順位を持った通報開始要求に対しては優先的に通報を開始するようにした。 (もっと読む)


【課題】群管理システムにおいて、複数台の装置の直近の障害情報及び稼働状況の一覧表示が可能な基板処理システムを提供する。
【解決手段】基板200を処理する基板処理装置10と、前記基板処理装置10の少なくとも一台に接続される郡管理装置20を含む基板処理システム1であって、前記基板処理装置10は、前記群管理装置20に稼動状態や障害を含む情報を送信し、前記郡管理装置20は、前記情報に基づいて接続される前記基板処理装置10の稼動率や前記基板処理装置10で発生した障害を操作画面に同時に表示する (もっと読む)


【課題】 シンボル間干渉による劣化を最小として、システム全体の信号品質を向上させることができるOFDM−MIMO受信装置を提供する。
【解決手段】 相互相関演算部302が、複数系統の送信信号の既知信号を記憶しておき、受信した複数系統の送信信号について、それぞれ記憶されている既知信号との相互相関演算を行って、FFT窓設定部303が、系統毎に相互相関ピーク及びその位置を検出し、時間的に最も早い第1のピークと最も遅い第2のピークとの位置差がガードインターバル長以内であれば、第1のピーク位置に基づいてFFT演算器304にFFT窓開始位置を設定し、当該位置差がガードインターバル長を越える場合には、全ての送信系統の信号成分におけるシンボル間干渉電力の総和が最小となるFFT窓開始位置を探索し、探索された位置をFFT窓開始位置としてFFT演算器304に設定するOFDM−MIMO受信装置としている。 (もっと読む)


【課題】レシピ編集時に制御用バルブと連動動作する自動開閉バルブの連動動作を表示することで、レシピを実行することなくバルブの連動動作を確認できる基板処理装置を提供する。
【解決手段】基板を処理する処理室へガスを供給するガス配管路に設けられたバルブの状態を表示する表示部5と、該表示部より送信される開閉信号からどのバルブの情報かを判別する判別手段とレシピ等の編集データを格納する第1の格納手段と各バルブのバルブ開閉状態に応じた点灯状態を規定したデータを格納する第2の格納手段とを有する操作部34とを具備し、前記判別手段は前記開閉信号を前記第1の格納手段に格納すると共に、前記開閉信号から取得したバルブの開閉状態に応じた点灯状態を前記第2の格納手段より取得し、前記点灯状態を前記制御部に送信し、該制御部は前記点灯状態からバルブ点灯パターンを表示データに設定し、該表示データを前記表示部に送信して表示させる。 (もっと読む)


【課題】カーテシアンリニアライザの適用による送信特性の向上が充分に図れるようにしたデジタル無線装置を提供すること
【解決手段】変調波信号生成部1と加算器2、3、直交変調器4、電力増幅器5、分配器6、直交復調器10、移相器9、回転方向検出部12、位相ずれ検出部14、位相検出部15、16、それに位相制御部17Aを主要な構成とするカーテシアンリニアライザが適用されたデジタル無線装置において、ゼロ交差判別部13を設け、変調波信号生成部1から出力される同相成分Iと直交成分Qによる送信パターンがゼロ交差パターンを呈していたときは、位相ずれ検出部14から入力された位相ずれ量については、移相器9による移相量の制御に反映されないようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】人偽的なミスが無くユーザ操作により容易に固定系防災無線装置の初期設定が行えるようにした防災無線システムを提供する。
【解決手段】固定系防災無線装置1に、記憶部7と、制御部8と、コマンド解析部9と、このコマンド解析部9からの初期設定要求信号を受けて初期設定に関する処理を実行させる設定値管理部10と、コマンド解析部9からの画面表示要求信号を受けて所定の画面表示データを作成して表示付きマイク16へ出力する表示処理部13とを構成し、一方、表示付きマイク16には、表示処理部13で作成した画面表示データに従って表示部16Aへ表示を行う表示機能部と、表示部16Aへの表示に基づいて選択確定した選択確定信号をコマンド解析部8へ送信するために押下する確定ボタン16Bとを有して構成し、表示付きマイク16を使用してその表示部16Aに初期設定画面を表示させ、これを目視確認しながら初期設定処理を行う。 (もっと読む)


【課題】駅のホームからの転落者の有無を判定する監視システムを提供する。
【解決手段】撮像手段1が駅のホーム及び線路に関する監視対象の領域の画像を撮像し、境界線設定手段2、3がホームと線路との境界線を設定し、特徴条件設定手段2、3が特徴に関する条件を設定し、物体検出手段2が撮像画像に含まれる物体の画像を検出し、特徴検出手段2が物体の画像の特徴を検出し、特徴条件判定手段2が特徴が条件を満たすか否かを判定し、位置変化検出手段2が物体の画像の位置の変化を検出し、境界線判定手段2が物体の画像が境界線を横切ったか否かを判定し、転落者判定手段2が特徴が条件を満たすことが判定され且つ物体の画像が境界線を横切ったことが判定された場合に物体の画像が転落者の画像であると判定する。 (もっと読む)


【課題】複数の構成部分を含む試験対象の機器に故障が発生したときに、効率よく故障が発生した部位を特定することができるように工夫された試験装置を提供する。
【解決手段】本発明にかかる試験装置(1)は、試験の対象(18)に対して複数の種類の試験を行う試験装置であって、前記試験の対象に対して前記複数の試験を、順次、行う試験手段(10,12,14,16)と、予め与えられた前記複数の試験の組み合わせの第1の結果と、前記試験の対象に対して行われた前記複数の試験の組み合わせの第1の結果とを比較する結果比較手段(S104,S116)と、前記比較の結果に基づいて、この比較の後に前記試験手段に行わせる試験を選択する選択手段(S106,S118)とを有する。 (もっと読む)


【課題】通信を行うべき通信所同士が海洋や湖沼、河川などの水上を隔てて配置されている場合であっても、通信所同士の通信を簡便に実現可能な無線通信システム及び無線通信中継装置を提供する。
【解決手段】水上(海洋、湖沼、河川等)を隔てて配置される複数の通信所と、それらの間に配置され、通信所同士の無線通信を中継する中継装置2とを備える無線通信システムであって、中継装置2は、アンテナ2mを備えたバルーン(飛行体)2bと、水上に浮遊しながらバルーン2bを係留すると共に、バルーン2bのアンテナ2mで受信した信号を当該アンテナ2bから中継送信する制御部2c(中継処理手段)を備えるブイ(水上浮遊体)2aとを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】処理室内へのガス流量を均等にすると共に、質量流量計の数を低減させる。
【解決手段】 複数の基板を収容する処理室と、ガス供給源に接続されるガス供給管と、ガス供給管に接続され、ガス供給管からのガスを処理室内にそれぞれ供給する複数の分岐管と、分岐管にそれぞれ設けられる差圧生成部と、を備え、差圧生成部は、分岐管から処理室内に供給されるガスの流量が、複数の分岐管の間で均等になるように、差圧生成部より上流側の分岐管内と、差圧生成部より下流側の分岐管内と、の間にそれぞれ差圧を生じさせる。 (もっと読む)


1,061 - 1,070 / 5,007