説明

株式会社神戸製鋼所により出願された特許

5,541 - 5,550 / 5,860


【課題】ペレット製造設備における予熱室内の過酷は雰囲気下であっても損傷しないように構成したペレタイジング炉用バーナの構造を提供する。
【解決手段】ペレタイジング炉用バーナの構造であって、炉内に侵入しているバーナ10の表面に、高さが5〜15mmであるスタット16を複数設けると共に、周方向および長さ方向におけるスタット16不存在領域にバーナの半径方向の視野で描ける内接円が直径5〜50mmとなるように配置し、キルン排ガス中のアッシュ等をバーナ表面に付着・堆積させるように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】 他の部分にダメージを与えることなく優れた絶縁性が得られる絶縁膜及びその製造方法、並びに絶縁膜を備えた電子デバイスを提供する。
【解決手段】 基板1上に、蒸着法により、Al、Hf、Zr及びSiからなる群から選択された少なくとも1種の元素を含む酸化物又は窒化物からなる蒸着絶縁膜2を形成する。そして、この蒸着絶縁膜2に対して、600℃以下の温度条件下で、大気中で熱処理、窒素中で熱処理、酸素中で熱処理、真空中で熱処理、水素プラズマ処理及び酸素プラズマ処理からなる群から選択された少なくとも1種の処理を施す。 (もっと読む)


【課題】転炉工程において、転炉への溶銑供給を効率的に行う。
【解決手段】転炉設備1で、クレーンの1サイクルの間、払い出しステーション6に常時配置されている取鍋3の本数が「払い出しステーション数−1」以上となるように、クレーン4で取鍋3のハンドリングを行いつつ、転炉2に溶銑を供給する。 (もっと読む)


【課題】 780MPa級の高強度を有しながら、母材靭性や耐低温割れ性を確保した上で、大入熱溶接の際に優れたHAZ靭性を得ることができる高強度鋼材、鋼板を提供する。
【解決手段】 mass%で、C:0.010〜0.080%、Si:0.02〜1.00%、Mn:1.10〜2.90%、P:0〜0.030%、S:0〜0.010%、Al:0.20%以下、Ni:0.40〜2.40%、Cr:0.50〜1.95%、Mo:0.16〜1.10%、Ti:0.002〜0.030%、N:0.0058〜0.0120%で、1.0≦[Ti]/[N]<4.0
を含み、残部がFe及び不可避的不純物からなり、かつ下記式で定義されるAS値およびDL値がAS≧3.60、DL≦2.80であり、組織が主としてベイニティック・フェライトからなるものである。
AS=[Mn]+[Ni]+2×[Cu]、DL=2.5×[Mo]+30×[Nb]+10×[V]
ただし、[X]は元素Xの含有量(mass%)を表す。 (もっと読む)


【課題】 省スペースで、十分に消音する。
【解決手段】 気体を流通させる消音器本体2と、下流側の端部で合流された主流路3aおよび副流路3bを内側および外側に形成するように消音器本体2内に設けられた多孔板4と、気体が主流路3aを旋回しながら流動するように、気体を主流路3aに流入させる配管5aと、多孔板4に設けられ、主流路3aを流動する気体の一部を副流路3bに通過させる貫通孔4aとを有している。 (もっと読む)


【課題】樹脂混練押出機などで好適に使用されるスクリーンチェンジャにおいて、スクリーン交換時に行う溶融樹脂の予備充填にエア抜きが確実に行え、また構造の複雑化などを招来させないようにする。
【解決手段】樹脂通路7が内部貫通状に設けられたハウジング5と、このハウジング5内で樹脂通路7に合致する濾過用スクリーンを保持する濾過部30を備えたスライダ6とを有し、ハウジング5とスライダ6とが接合する面間に、スライダ6が濾過部30の一隅部を樹脂通路7に連通させる溶融樹脂の予備充填ポジションとされたときに濾過部30の上記隅部とは面方向で反対側となる他隅部と連通するエア集め隙間35が形成されている。 (もっと読む)


【課題】3基の転炉を備える転炉設備での操業において、3基の転炉を稼働させる期間と2基の転炉を稼働させる期間とを適切な配分にすることで、溶鋼生産能力を上げる。
【解決手段】3基の転炉2を備えた転炉設備1で、転炉2の少なくとも1つ以上が稼働している期間に対する3/3基稼働の期間の占める割合を3/3基比率として求め、この3/3基比率が50%〜95%となるように転炉2を操業する。 (もっと読む)


【課題】 金属はくや金属薄板に孔の幅の最大長さが0mmを超え3mm以下の微細孔を連続的かつ効率的に穿孔するための穿孔用ロール、これを用いた多微細孔金属材の製造装置と製造方法、これにより製造された多微細孔金属材を提供する。
【解決手段】 本発明の穿孔用ロール1は、突起3を有する金属製の金属ロール2と、この金属ロール2の突起3によって生じる押力を受ける受けロール4との一対で構成され、これらの間に被穿孔金属材5を介挿して破断孔6を穿孔して最終的に多微細孔金属材9を製造するためのものであり、当該穿孔用ロール1の表面に設ける突起3の高さを被穿孔金属材の厚さの120%以上とし、金属ロール2表面からの立ち上がり角度を90〜135°とし、突起3の先端の幅の最大長さは0mmを超え3mm以下とした。 (もっと読む)


【課題】Cu又はCu合金からなる母材表面に表面多層めっき層を形成した材料について、高温雰囲気下で長時間経過後も低接触抵抗を維持することができる接続部品用導電材料を得る。
【解決手段】 Cu又はCu合金からなる母材表面に、Ni層、Cu−Sn合金層及びSn層からなる表面めっき層がこの順に形成され、かつ前記Ni層の厚さが0.1〜1.0μm、前記Cu−Sn合金層の厚さが0.1〜1.0μm、そのCu濃度が35〜75at%、前記Sn層の厚さが2.0μm以下で、かつ0.001〜0.1質量%のカーボンを含有する。Sn層の厚さが0.5μm以下の場合、多極の嵌合型端子用として用いたときに挿入力が低く、Sn層の厚さが0.5μmを越える場合、リフローソルダリング等の加熱処理を受けた後でもはんだ濡れ性が確保されJBのような非嵌合型接続部品用として適する。 (もっと読む)


【課題】転炉への溶銑供給を効率的に行う。
【解決手段】転炉設備1で、溶銑装入ピッチPtに応じて、前記取鍋3の稼働本数を設定し、該設定された稼働本数分の取鍋3をクレーン4でハンドリングして、転炉2に溶銑を供給する。 (もっと読む)


5,541 - 5,550 / 5,860