説明

株式会社小松製作所により出願された特許

901 - 910 / 1,686


【課題】エンジンフードやヒンジ部分にかかる負荷を低減することが可能なエンジンフードの取付構造およびこれを備えた建設機械を提供する。
【解決手段】エンジンフード21の取付構造20では、エンジンルーム6を構成する外装フレーム31の一部(取付座部31a)に、エンジンフード21のヒンジ22が取り付けられている。エンジンフード21の開閉をロックするロック部23も、エンジンルーム6の上面に対して取り付けられている。エンジンフード21に含まれるヒンジ22やロック部23等の部材は、全て同じ振動系であるエンジンルーム6側に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 排気再循環回路を有する内燃機関において、NO低減と黒煙低減とエンジン出力と燃費とのバランスをとって排気の還流率を制御する。
【解決手段】 内燃機関の排気再循環制御装置において、検出手段(31)で検出した回転速度、負荷、吸気中の酸素濃度及び排気中の酸素濃度に応じて、EGR率と空燃比とが記憶手段(32)の記憶するそれぞれの目標の値となるように、排気再循環回路を開閉する第1開閉弁(15c) 及び吸気バイパス回路(12c) を開閉する第2開閉弁(12d)を制御する制御部(33)を設ける。 (もっと読む)


【課題】チャックベースが基準値よりも下降した場合にも、チャックベースを引上げる力を高く維持できるトップリングを提供する。
【解決手段】トップリング7の筒状縁部8とボトムリング9の間に外周が挟まれたゴム板14と、外周が筒状縁部8の内周よりも小さく尚且つ外周がトップリング7の内周と同程度の円板状の板金よりなる板ばね部材13を組み合わせたことにより、所定の張り(テンション)保った状態でゴム板14を保持する。チャックベース21が下降した場合には、ゴム板14の上に配置されている板ばね部材13もゴム板14の形状に倣ってしなるため、ゴム板14の弾性力と板ばね部材13の弾性力によってチャックベース21を引上げる方向に反力が働く。 (もっと読む)


【課題】作業状況の把握および盗難監視の両方に役立てることができ、無駄なく経済的に活用できる作業機械用のカメラシステムを提供すること。
【解決手段】カメラシステムは、作業機械1のキャブに設けられたカメラ3と、カメラ3で撮像された画像の画像情報をサーバやクライアント端末等の外部端末に送信する通信端末12と、カメラ3の向きを作業状況撮像位置とキャブ内状況撮像位置とに切り換える駆動装置27と、作業機械1のエンジン始動がロックされている状態において、当該作業機械1に異状が発生した場合に異状発生信号を出力する異状発生信号生成手段22と、異状発生信号を受けてカメラ3に撮像指令信号を出力してキャブ内状況撮像位置での撮像を開始させるとともに、作業機械1のエンジン始動のロックが解除されている状態では、カメラ3に撮像指令信号を出力して作業状況撮像位置での撮像を開始させる撮像指令信号生成手段19とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 溶接電流が大きくなり、それによって溶接ワイヤ間に作用する電磁力が大きくなり、それによって従来技術2と同じく、各溶接ワイヤ先端の溶滴が接触、結合して、大きな溶滴を形成したとしても、スパッタを生じせしめないようにする。また、2本の溶接ワイヤ間の距離、傾き等の数値範囲に制約を設けないようにして溶接システムを構築する際の設計の自由度を確保するとともに、広範な溶接対象に対応できるようにして、汎用性の高い溶接システムを構築する。
【解決手段】
コントローラ40は、これら少なくとも2本の溶接ワイヤ11、12の送給速度V1、V2間に、当該少なくとも2本の溶接ワイヤ11、12により形成される溶滴51を高速側の溶接ワイヤ12で生成される溶滴で発生する溶滴中で内向きに作用する力により切断できる程度の速度差ΔVが設けられるように、溶接電流I1、I2の指示を溶接電源装置30に与える。 (もっと読む)


【課題】非常停止時にも機械の状況把握や非常停止か否かを判断できる建設機械の非常停止システムおよび建設機械を提供する。
【解決手段】第1スイッチ52と、第2スイッチ53と、作業機を停止させる作業機停止手段54と、エンジンを停止させる第1の電子機器14と、第1および第2スイッチからの信号に基づいて、作業機停止手段に作業機を停止させる作業機停止指令および第1の電子機器にエンジンを停止させるエンジン停止指令を行う第2の電子機器51とを備え、第1および第2の電子機器を含む複数の電子機器の各々は、イグニッションスイッチ21を介してバッテリに接続される電力供給ラインを備え、第2の電子機器51は、イグニッションスイッチ21および第1スイッチ52を介してバッテリに接続される第1信号供給ラインと、イグニッションスイッチ21および第2スイッチ53を介してバッテリに接続される第2信号供給ラインとを備えている。 (もっと読む)


【課題】燃料の状態を適切に判別することができる燃料判別装置の提供。
【解決手段】作業機械1は、エンジン2と、燃料タンク3と、フロート式センサ4と、燃料判別装置5とを備える。燃料判別装置5は、振動取得部54と、記憶部55と、燃料判別部56とを備える。振動取得部54は、フロート式センサ4からの出力信号に基づいて、燃料タンク3に貯留される燃料の液面の高さにおける振動状態を取得する。記憶部55は、正常燃料にてエンジン2を駆動した場合に、フロート式センサ4にて検出される燃料の液面の高さにおける振動状態を記憶する。燃料判別部56は、エンジン2を駆動した場合に振動取得部54により取得される振動状態と、記憶部55に記憶される振動状態とを比較して燃料が正常であるか否かを判別する。 (もっと読む)


【課題】各種作業機械において、容易に、かつ低コストで利便性に優れたオペレータ管理システムの提供。
【解決手段】オペレータ管理システムは、作業機械と、作業機械を操作するオペレータが所持する携帯電話と、作業機械に対して遠隔した位置に配置されたサーバ3とを備え、作業機械および携帯電話には、自身の位置を特定するGPSセンサと、GPSセンサからの位置情報信号をサーバ3へ送信する位置情報送信手段とが設けられ、サーバ3には、機械位置情報信号を受信した後にオペレータの携帯電話にオペレータ位置情報要求信号を出力するオペレータ位置情報要求手段52と、位置情報信号に基づいて作業機械およびオペレータの位置を判断する位置判断手段54と、判断された位置に基づいて作業機械およびオペレータを互いに関連付けて作業日報を作成するリスト作成登録手段55とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 左アクスルハウジング及び右アクスルハウジングに溜められている潤滑油の温度を利用して、デフボディ内に溜められている潤滑油の温度を低下させるようにしたアクスル装置を提供する。
【解決手段】 デフボディ2b内の上部には、リング歯車11によって掻き上げられた潤滑油の一部を一時的に収納する一時保持タンク33が配設されている。一時保持タンク33の底部側には、デフボディ2bを貫通した開口34が連通している。開口34はデフボディ2bの外部に配設した不図示の配管に連通しており、配管は左右のアクスルハウジング2c,2aの室内と連通している。
(もっと読む)


【課題】1台のカメラを利用するだけで簡単かつ適正に後進移動時のガイダンスを行うことができ、後進移動時の安全性の向上を図ること。
【解決手段】上部旋回体3の後部側に設置されて履帯2と後部旋回体3の後方とを撮影可能な広視野角のカメラ9を用い、履帯2と上部旋回体3の後方とをカメラ9で同時に撮影し、カメラ9で撮影された広角画像から履帯2と上部旋回体3との相対角度を演算することで、旋回角センサを追加することなく、1台の広視野角のカメラ9を用いるだけで履帯2と上部旋回体3との相対角度αの計測を可能とした。また、演算された相対角度αに基づき油圧ショベル1の後進時の進行方向を予測し、カメラ9で撮影された後方画像と予測された進行方向を示す画像とを、モニタ上に重ね合わせて表示するようにした。 (もっと読む)


901 - 910 / 1,686