説明

グローリー株式会社により出願された特許

1,071 - 1,080 / 1,344


【課題】遊技客からの消費税徴収に柔軟に対応するとともに、遊技客の便宜を図ること。
【解決手段】受信部203は、プリペイドカードの残額情報を受信する。端数検出部204は、残額情報から精算不可能な残額の端数を検出する。更新情報生成部205は、端数検出部204によって検出された端数を残額から減算する旨の更新情報を生成する。換算部206は、端数検出部204によって検出された端数を玉数に換算する。計数部207は、玉が投入されると、投入された玉を計数し、計数結果の玉数を玉数合算部208へ通知する。玉数合算部208は、計数部207による計数結果の玉数と換算部206による換算結果の玉数とを合算し、合計の玉数をレシート発行部209へ通知する。レシート発行部209は、玉数合算部208から通知された玉数が記載されたレシートを発行する。 (もっと読む)


【課題】
カードの回収、補充操作に要する労力を軽減させるようにした遊技システムおよびその記録媒体回収/補充方法を提供する。
【解決手段】
ターミナルコントローラ10には、遊技店100に配設される玉貸処理ユニット40各々を任意のグループ単位(例えば、島単位)で管理するグループ管理データベース23が設けられており、閉店処理(締め上げ処理)などに際して、ここに設定管理されたグループ単位で玉貸処理ユニット40にカード回収/補充モードの起動を指示する。 (もっと読む)


【課題】 遊技用記録媒体又は貨幣を受け入れて処理する遊技用処理装置の処理データを一目で参照でき、遊技用記録媒体処理システムの運用状況把握を容易にする。
【解決手段】 管理装置60において、データ蓄積管理制御部611は、管理下の遊技用処理装置(台間処理ユニット、精算機、デビット券売機等)から収集した処理データを、各々、メモリ63の台情報管理テーブル633,精算機情報管理テーブル634及び券売機情報管理テーブル635に蓄積、管理する。イメージ表示制御部612は、上記各情報管理テーブル633,634,635の中から、指定された項目に対応する処理データを各遊技用処理装置別に集計し、該各遊技用処理装置別の集計結果を、遊技店内における各遊技用処理装置の配置に準じて該各遊技用処理装置に対応する装置イメージを配した店内マップを用いてイメージ表示する。 (もっと読む)


【課題】 管理装置と台間遊技媒体貸機間で通信の不都合が発生する状況下でも、台間遊技媒体貸機の貸出処理を停止することなく遊技店の営業を維持可能にする。
【解決手段】 島コントローラ30において、状態監視部341は、管理装置60との間の通信及び台間処理ユニット20との間の通信を監視し、縮退制御部342は、状態監視部341の監視結果に基づき管理装置60と台間処理ユニット20との間の通信に不都合が発生すると判別した場合は、配下の台間処理ユニット20に対して縮退モードへ移行することを指示する縮退命令を一斉送出する。台間処理ユニット20において、縮退制御部292は、島コントローラ30から送出された縮退命令の受信により、自装置を縮退モードに移行させ、特定の金種の紙幣のみを受け入れて該紙幣の金額分の遊技媒体を一発で貸出す処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】遊技店の不測の不利益の発生を未然に防止することができる、遊技機に並設される貸出処理機の解錠制御システム及び解錠制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の解錠制御システムは、予めリモコンIDが登録されている管理装置10と、精算機20と、台間機30とを有し、予めリモコンIDが記憶されているリモコン40は、紙幣回収作業の際に台間機30に対してこのリモコンIDと共に解錠要求を送信する。リモコン40から送信されたリモコンIDは管理装置へ送信され、管理装置10では、このリモコンIDと管理装置に登録されているリモコンIDとを照合して一致する場合に台間機30の解錠を許可する。そして、管理装置10は、リモコンIDを変更するリモコンID変更部14を備え、精算機20は、リモコン40に対して変更されたリモコンIDを変更するリモコンID変更指示部24cをさらに備えた。 (もっと読む)


【課題】
有効期間を過ぎた後に行える処理の処理内容、処理期間に関する任意な設定を1つの管理装置だけで行うことができるカードシステムおよびカード管理方法を提供する。
【解決手段】
カードシステム200において、台間カード処理装置20は、挿入された遊技カードの処理に際して該遊技カードから読み取ったカードデータをターミナルコントローラ100に送信し、ターミナルコントローラ100では、台間カード処理装置20から送信されたカードデータに基づいて、ターミナルコントローラ100内のCPU120が、該カードの状態を判別して、判別した結果に基づいて該カードによる処理態様を制御する。 (もっと読む)


【課題】物体の模様の画像を用いて鑑別を行う際に、処理に要する時間を短縮すること。
【解決手段】テンプレート記憶部150は、それぞれの国のすべての金種に共通する特徴領域に関する画像集計データを国ごとのテンプレートとして記憶している。加算区間指示部171は、特徴領域となる加算区間をヒストグラム作成部172に指示する。ヒストグラム作成部172は、加算区間のヒストグラムを作成する。自己相関算出部173は、ヒストグラムの自己相関を算出し、画像集計データとして自己相関曲線を得る。正規化相関算出部174は、入力画像の自己相関曲線とテンプレートの自己相関曲線との正規化相関を算出する。照合値算出部175は、各加算区間に関する正規化相関から国ごとの照合値を算出する。最大値選択部180は、入力画像の硬貨が照合値の最大値に対応する国の硬貨であるという分類結果を出力する。 (もっと読む)


【課題】店員の負担を軽減すると共に、必要時には店員がその場で対応できるようにする。
【解決手段】景品管理装置Eは、取得玉数を含むデータを記憶したカードを用いて、所定の景品投出機に対して景品の投出を指示する。この装置Eの一側には客側操作面1が設けられ、他側には店員側操作面2が設けられる。装置E内には、カードからデータを読み取るカード読取部5が設けられる。客側操作面1には、読取部5に対してカードを受け入れるカード挿入口10、読取部5が読み取ったデータを表示する客用表示手段11、および遊技客が景品の投出操作を行う客用操作手段12が設けられる。店員側操作面2には、読取部5が読み取ったデータを表示する店員用表示手段21と、店員が景品の投出操作を行う店員用操作手段22とが設けられる。 (もっと読む)


【課題】利用者の利便性を向上させ、かつ、セキュリティ性を向上させること。
【解決手段】広角カメラで認証画像および監視画像を撮像し、人感センサが認証対象者を検出したならば認証処理部が認証画像と登録情報との照合結果に基づき個人IDを含んだ認証記録情報を記憶部に記憶させる。また、撮像した画像は、監視処理部が顔照合をおこなったうえで画像記録情報として記憶部に記憶させ、分類処理部が個人IDに基づいて画像記録情報を分類し、分類済の画像記録情報を表示処理部が表示部に表示するよう構成する。さらに、分類処理部が実行する分類処理を任意のタイミングで行うことができるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】荷物を預け入れる前に施錠してしまったり、預け入れ意志がないにも拘わらず扉を施錠するなどの不都合を防止できるロッカーの施錠装置を提供する。
【解決手段】ロッカーの扉の開状態および閉状態を扉開閉検知手段で検知する。ロッカーの扉が開状態となってから閉状態となったことをもって、ロッカーに荷物が預け入れられたとみなす。ロッカーに荷物が預け入れられたとみなした後の施錠レバーの操作により、施錠ユニットのソレノイドを駆動して扉を施錠する。 (もっと読む)


1,071 - 1,080 / 1,344