説明

クラリオン株式会社により出願された特許

1,011 - 1,020 / 1,722


【課題】視聴に好適な放送局を自動で選択可能にし、なおかつ、処理時間が無闇に延長されることを防止する。
【解決手段】車載用放送受信装置1は、受信周波数に同調し受信信号を出力するチューナ回路3と、前記チューナ回路3が受信している受信信号の受信電界強度を示すSメーター信号Smを出力する検波回路10と、前記チューナ回路3が受信している受信周波数での有局判定を受信電界強度に基づいて行い、有局と判定した受信周波数をプリセットメモリ21に格納する制御部20とを備え、前記制御部20は、前記チューナ回路3の受信周波数を所定のステップ変化させるごとに、現在の受信電界強度が有局判定候補閾値Eth1以上であるか否かを判定し、前記受信電界強度が前記有局判定候補閾値Eth1以上である場合に、現在の受信周波数を有局判定候補として記憶し、前記有局判定候補として記憶した受信周波数に対してのみ前記有局判定を行う。 (もっと読む)


【課題】自動車に搭載され、タイヤのパンクや乗員・貨物の配置の偏り等によって生ずる各車輪への荷重の偏りの発生の有無を検出し、自動車の乗員に報知する車載用警報装置を提供する。
【解決手段】車載用警報装置が、自動車の車体の傾きを計測する傾きセンサと、傾きセンサによって計測された車体の傾きを、傾き値として記録する記録手段と、記録された傾き値に基づいて車体の傾きに変化が生じたかどうかを判断する傾き判断手段と、傾き判断手段の判断結果に基づいて、車体の傾きの変化を該自動車の使用者に報知する報知手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数種類の携帯型機器を接続して使用することができ、優先順位の高い携帯型機器に応じた再生制御手順で速やかに音楽ファイルの再生を行う。
【解決手段】車載機器20を音楽ファイルを記憶する記憶媒体を有する複数種類の携帯型機器10が電気的に接続される接続部21と、接続部21に携帯型機器10が接続された際に、優先順位の高い接続手順の順に、当該携帯型機器10と論理的な接続を試み、論理的に接続できた携帯型機器に応じた再生制御手順で音楽ファイルの再生制御を行う再生制御部26とを備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】実装されているコネクタの種類が違う複数の基板に対して、共通のコネクタホルダを適用可能な電子装置及び、この電子装置に取り付けられるコネクタホルダを提供する。
【解決手段】コネクタホルダの開口の縁部には、基板が第1の種類の基板である場合に基板の所定位置に設けられた第1のコネクタの、基板に対して遠位となる面と当接して第1のコネクタを基板に向って付勢することができる第1の付勢端面と、基板が第2の種類の基板である場合に基板の所定位置に設けられる第2のコネクタの、基板に対して遠位となる面と当接して第2のコネクタを基板に向って付勢する第2の付勢端面と、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】混雑の度合いを反映することにより、目的地点に到着するまでの走行時間をより正確に予測することができる走行時間予測方法、ナビゲーション装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、道路を識別する情報、曜日等の日の属性、及び時間帯に自動車(移動体)の走行時間を関連付けた走行時間データを記憶部14に記憶する。ナビゲーション装置1は、自動車が実際の道路を走行する都度、自動車がその道路を走行した際に要した走行時間を計測し、計測した走行時間と記憶してある走行時間を平均することによって、記憶してある走行時間を調整する。ナビゲーション装置1は、目的地点までの経路に含まれる道路、その日の属性及び時間帯に関連付けて記憶している走行時間に基づいて、自動車が目的地点に到着するまでの走行時間を予測する。 (もっと読む)


【課題】複数種類の携帯型機器を接続して使用することができるように構成するとともに、優先順位の高い携帯型機器に応じた再生制御手順で速やかに音楽ファイルの再生を行う。
【解決手段】音楽ファイルを記憶する記憶媒体を有する複数種類の携帯型機器10と接続され、音楽ファイルの再生制御を行う車載機器20を携帯型機器10が接続される接続部21と、接続部21に携帯型機器10が接続された場合、優先順位の最も高い再生制御手順に従って音楽ファイルの再生制御を行う優先再生制御部26を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】ヒータ、温度センサ及び送風機等を設けることなく、簡単な構成で、レンズカバーの内側の結露及び曇りを防止して、カメラの視界を良好に保持できる車載用カメラを提供すること。
【解決手段】CCDカメラ4を収容するカメラ筐体部3と、このCCDカメラ4の前面側に配置されるレンズカバー5とを備えるとともに、このレンズカバー5とCCDカメラ4との間の空間10Bと、当該レンズカバー5の外側の空間30とを連通する連通路31を備え、この連通路31に水分を遮断し且つ湿気のみを通す透湿性防水素材32を配置した。 (もっと読む)


【課題】表示装置を収納する機器であっても、認証情報の入力による認証を受けることができ、盗難防止効果を高めることができる表示装置付電子機器、その制御方法及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】ディスプレイ130を備え、ディスプレイ130が機器に収納される閉状態と、ディスプレイ130が視認可能な開状態との間を変位可能な表示パネルD、表示パネルDを駆動する駆動機構、CATSコードを記憶する記憶部101、開状態のときに、CATSコードを入力するタッチパネル、入力されたCATSコードと、記憶されたCATSコードとが一致するか否かを判定する判定部102、一致しないと判定された場合に、表示パネルDが閉状態となるように、駆動機構に指示する開閉指示部103を有する。 (もっと読む)


【課題】クランパを支持部材に取り付ける際の作業工程を低減するとともに簡素化し、ひいては作業効率の向上を図るディスク装置を提供すること。
【解決手段】本体1内にローディングされたディスクを、ターンテーブル21と、このターンテーブル21に対向するクランパ19とでクランプするクランプ機構を備えるディスク装置において、このクランプ機構は、クランパ19を回転自在に支持するクランパホルダ18を備え、クランパ19は、ディスクに当接する第1クランパ部材130と、この第1クランパ部材130にばね付勢して設けられたフランジ142とを備える。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーションの地図描画において、非表示など特段の表示設定操作無しで、利用可能なスマートICを判定しそのようなスマートICに限って表示することにより、表示をわかりやすくする。
【解決手段】使用判断手段34で、自車がETCを使用できるかどうか判断する一方、スマートIC抽出手段35で、使用可能条件記憶手段32に記憶されたスマートICの使用可能条件と、自車情報記憶手段33に記憶されている自車の情報と、から使用可能なスマートICを抽出し、使用判断手段34でETCが使用可能と判断された場合、スマートIC抽出手段35で抽出したスマートICのランドマークのみを、スマートIC表示手段である地図表示部31で表示する。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 1,722