説明

株式会社 資生堂により出願された特許

1,041 - 1,050 / 1,748


【課題】
(a)α−ヒドロキシ酸、サリチル酸、トリクロロ酢酸およびフェノールからなる群より選択される1種または2種以上と、(b)アクリルアミド系増粘剤とを組み合わせることにより、低pHであっても、粘度安定性を改善して、使用性および安定性に優れた皮膚外用剤を提供する。
【解決手段】
(a)α−ヒドロキシ酸、サリチル酸、トリクロロ酢酸およびフェノールからなる群より選択される1種または2種以上を1.0〜7.0質量%と、(b)アクリルアミド系増粘剤を0.1〜7.0質量%含有し、かつpHが0.1〜5.0である皮膚外用剤。 (もっと読む)


【課題】
4−メトキシサリチル酸塩を配合し、適度に増粘した化粧料を提供すること。また、該化粧料の製造方法を提供すること。
【解決手段】
ジェランガムと、4−メトキシサリチル酸塩を、高温で溶解した後、冷却してゲルを生成させ、該ゲルを粉砕した微小ゲル状組成物を化粧料に配合することによって、適度に増粘した化粧料を得る。 (もっと読む)


【課題】 販売員のカウンセリングの質的向上を図るとともに、長期間に亘って顧客満足度を維持することができるカウンセリングシートを提供する
【解決手段】 カウンセリングの対象となるにきびや皺などの肌事象1を引き起こす原因となる原因要素5と、上記肌事象1を有する人の自覚的要素6とを、肌エリア2、身体エリア3、心エリア4、あるいはこれら3つのエリア2〜4の近傍に分類配置するとともに、上記肌事象1、原因要素5および自覚的要素6の関連性を、因果関係に基づいて記した因果関係図Xを含む構成にした。 (もっと読む)


【課題】皮膚および毛髪の洗浄において、起泡力が高く、泡質が良好で、タオルドライ後のしっとり感に優れるとともに、すすぎやすく、べたつきのない使用性を有する洗浄料を提供する。
【解決手段】(a)特定のヒドロキシアルキルエーテルカルボン酸塩(例えば、ラウリルグリコール酢酸塩など)と、(b)抱水率が100%以上の油性成分〔例えば、植物油脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(フィトステリル/ベヘニル/イソステアリル)など〕を含有し、所望によりさらに(c)カチオン性ポリマーを含有する洗浄料。 (もっと読む)


【課題】毛髪への塗布性に優れ、ウェーブ処理または縮毛矯正処理後の毛髪のダメージが少なく、期待した通りの優れた感触を保つことが可能であり、外観上のつやを損なわない、毛髪形状調整用組成物を提供すること。
【解決手段】還元剤及びアルカリ剤を含有する第1剤、及び、酸化剤を含有する第2剤からなる毛髪形状調整用組成物において、特定のヒドロキシエーテルアミン化合物や第4級アンモニウム塩を配合することにより、上記の課題を解決し得ることを見出した。 (もっと読む)


【課題】
4−メトキシサリチル酸塩を配合し、適度に増粘し、みずみずしくべたつきの少ない美白化粧料を提供すること。
【解決手段】
ジェランガムと、陽イオンからなる中和剤と、4−メトキシサリチル酸塩を、溶解してゲルを生成させ、該ゲルを粉砕した微小ゲル状組成物を化粧料に配合することによって、適度に増粘し、みずみずしくべたつきの少ない美白化粧料が得る。 (もっと読む)


【課題】ケモメトリクスの手法に赤外線を用いて、無機物である、化粧物に含まれる粉末と、有機物である皮膚から分泌される皮脂を同時測定し、所要時間を短縮するための化粧態様の評価方法を提供する。
【解決手段】(1)既知の化粧物を塗布した複数の被験者の複数の皮膚部位に対して、赤外線を照射して、該化粧物に含まれる粉末及び皮膚から分泌される皮脂の赤外線吸収率を示す赤外線スペクトルを取得し、
該赤外線を照射した部位を採取し、ガスクロマトグラフィーを用いて皮脂量を測定し、さらに蛍光エックス線を用いて化粧物に含まれる粉末量を取得し、
前記ステップから得られた該赤外線スペクトルデータ、該皮脂量及び該粉末量から、検量モデルを作成する検量モデル作成工程と、
(2)前記既知の化粧物を塗布した、前記検量モデル作成工程とは異なる、評価対象の被験者の皮膚に対して赤外線を照射して赤外線スペクトルデータを求めて、該検量モデルを用いて、該評価対象の被験者の皮膚部位の粉末量及び皮脂量を測定する測定工程と
をからなる。 (もっと読む)


【課題】より大きい平均孔径を有し、高い光触媒機能や吸着機能等を奏する多孔質酸化チタンを得ることが可能な多孔質酸化チタンの製造方法を提供する。
【解決手段】カチオン性界面活性剤が形成するミセル水溶液に、膨潤剤である水に難溶性の有機化合物を添加して膨潤させ、得られた膨潤ミセルを鋳型として酸化チタン形成反応を進行させる。 (もっと読む)


【課題】器質的脳障害による高次脳機能の低下を改善又は向上させることができる高次脳機能低下改善剤を提供する。また特に、物忘れや認知症において最も中核となる症状である遅延記憶の低下を改善する遅延記憶低下改善剤を提供する。
【解決手段】α−リポ酸、イチョウ葉エキス、クレアチン、カルニチン、黒コショウ抽出物およびL−シスチンを含むものとする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、粉末化粧料の製造方法、特に使用性に優れ、化粧もちのよい粉末化粧料の改良に関する。
【解決手段】粉末成分と揮発性溶媒とを予備混合した後、前記混合物と油性成分とを混合撹拌し、続いて媒体撹拌ミルを用いて前記混合物を分散粉砕してスラリーとする工程を備え、
且つ、前記油性成分が、
(a)25℃における粘度が100mPa・s以上である非極性シリコーンオイルと、
(b)ポリエーテル・アルキル共変性シリコーンと、
(c)極性油と、
を含むことを特徴とする粉末化粧料の製造方法。 (もっと読む)


1,041 - 1,050 / 1,748