説明

ソニー株式会社により出願された特許

111 - 120 / 34,172


【課題】品位の良好なズーム動作を行うことができるようにする。
【解決手段】撮像光学系21は、ズームレンズ211とフォーカスレンズ212等を用いて構成されている。光学系駆動部22は、撮像光学系21の駆動を行う。制御部43は、動画の記録を行う第1の動作モードの場合、ズームレンズの駆動方向に対してヒステリシスを有するズームレンズ位置のヒステリシスによる影響を回避する回避動作を行わないようにする。制御部43は、第1の撮影モードと異なる第2の動作モードの場合に回避動作を行う。このため、動画記録中にズーム動作を行っても、ヒステリシスによる影響を回避する回避動作による画角変動を防止できる。第2の動作モードでは、回避動作が行われることからヒステリシスによる影響が回避されてズームレンズを所望の位置とすることができる。したがって、品位の良好なズーム動作を行うことができるようになる。 (もっと読む)


【課題】蛍光標識としての輝点の検出精度の向上を図ることのできる画像取得装置を提供する。
【解決手段】蛍光標識が付された生体サンプルに当該蛍光標識に対する励起光を照射する光源と、生体サンプルの撮像対象を拡大する対物レンズを含む光学系と、対物レンズにより拡大される撮像対象の像が結像される撮像素子と、生体サンプルの厚み方向に光学系の焦点位置を移動させる焦点可動部と、それぞれ生体サンプルの厚み方向の輝点検出範囲の長さ未満の所定のスキャン長を有し、かつ厚み方向での中心位置が相互に異なる複数のスキャン範囲が予め設定され、当該スキャン範囲毎に、光学系の焦点位置を移動させながら撮像素子を露光させて生体サンプルの蛍光像を取得するデータ処理部とを具備する (もっと読む)


【課題】高画素の撮像素子に対応した良好な光学性能を有し、小型かつ大口径の安価な撮像レンズを提供する。
【解決手段】撮像レンズは、物体側より順に、正の屈折力を有する第1レンズと、像側に凹面を向けた負の屈折力を有するメニスカス形状の第2レンズと、光軸近傍において正の屈折力を有する両凸形状の第3レンズと、光軸近傍において物体側に凹面を向けた正の屈折力を有するメニスカス形状の第4レンズと、光軸近傍において負の屈折力を有し周辺部において正の屈折力を有する第5レンズとから構成される。撮像レンズは、条件式「3.0 ≦ f3/f4 ≦ 30.0」を満足する。但し、f3は第3レンズの焦点距離であり、f4は第4レンズの焦点距離である。 (もっと読む)


【課題】低電圧で正確な駆動を実現することができる光学素子を提供する。
【解決手段】この光学素子は、対向配置された電極11,12と、電極11,12をそれぞれ覆う誘電体膜13,14と、誘電体膜13と誘電体膜14との間のキャビティ部15を含む空間に封入され、互いに異なる屈折率を有する極性液体16および無極性液体17とを備える。電極12は、入射光の一部を透過すると共に他の一部を反射するものであり、電極11は、電極12を透過した光を反射するものである。 (もっと読む)


【課題】虚像光学系に備えられたレンズの径を大きくする必要が無い画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、画像生成装置、導光板131,331を備えた導光手段、及び、導光板へ入射される光の入射方向をX方向、導光板内における光の伝播方向をY方向としたとき、画像生成装置から入射された光ビームをZ方向に沿って伸長し、導光手段へ出射する光ビーム伸長装置70を備えており、光ビーム伸長装置70は、画像生成装置からの光が入射される第1反射鏡71、及び、第1反射鏡71からの光が入射され、導光手段へ光を出射する第2反射鏡72から成る。 (もっと読む)


【課題】コントラストを向上することが可能な電気泳動素子およびその製造方法並びに表示装置を提供する。
【解決手段】本開示の電気泳動素子は、絶縁性液体中に、複数の電気泳動粒子と、繊維状構造体により形成された多孔質層とを含み、電気泳動粒子と、多孔質層とは同じ帯電極性を有する。 (もっと読む)


【課題】高コントラストおよび高速応答を実現可能な電気泳動素子およびその製造方法並びに表示装置を提供する。
【解決手段】本技術の電気泳動素子は、絶縁性液体中に、複数の電気泳動粒子と、複数の非泳動粒子が含まれた繊維状構造体により形成された多孔質層とを備え、非泳動粒子は前記繊維状構造体内に所定の範囲内で分散しているものである。 (もっと読む)


【課題】従来のパララックスバリア方式の立体表示装置に比べて部品点数が少なく、省スペース化を図ることができるようにする。
【解決手段】画像表示を行う表示部と、表示部に向けて画像表示用の光を出射する光源デバイスとを備える。光源デバイスは、導光板と、導光板内部に向けて側面方向から第1の照明光を照射する第1の光源と、導光板に対して、表示部と対面する側とは異なる側に対向配置され、第2の照明光を照射する第2の光源とを有する。導光板は、第1の方向に延在して設けられた複数の散乱エリアを有し、散乱エリアは、白色塗料を配置したものである。 (もっと読む)


【課題】バッテリーで動作するデータを再生することのできるポータブルデバイスであって、デバイスの向きが変化しても、ユーザに統一した操作感のユーザーインターフェースを提供する。
【解決手段】データを再生することのできるバッテリーで動作する再生装置は、表示手段と、上記再生装置の姿勢を検出する姿勢検出手段と、上記再生装置が所定の条件を満たしたかを判断する判断手段と、上記判断手段によって上記再生装置が所定の条件を満たしたと判断されたときに、上記姿勢検出手段の検出結果に基づいて上記再生装置の設定を切り換える制御手段とで構成される。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの不正利用を効果的に防止する装置、方法を提供する。
【解決手段】暗号化コンテンツに対応して設定された暗号化コンテンツ署名ファイルから、暗号化コンテンツの復号に適用する暗号鍵の格納許容領域を示すブロック識別子を取得し、該ブロック識別子を適用したコンテンツ再生可否判定処理を実行する。暗号化コンテンツ署名ファイルは、暗号化コンテンツ署名ファイルの発行装置であるECS発行装置の証明書を含み、暗号化コンテンツ署名ファイルに記録されたブロック識別子が、ECS発行装置証明書に記録されたブロック識別子の範囲内であるか否かの判定と、暗号化コンテンツ署名ファイルに記録されたブロック識別子が、利用制御情報に記録されたブロック識別子と一致するか否かの判定結果に基づいてコンテンツの再生可否を決定する。 (もっと読む)


111 - 120 / 34,172