説明

日本電産サンキョー株式会社により出願された特許

1 - 10 / 1,337



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189

【課題】カード収容部にカード状媒体を収容する際のユーザの操作性を確保するとともにカード収容部に収容されたカード状媒体のカード収容部からの抜けを防止することが可能で、かつ、カード状媒体に所定の処理が行われる際のカード収容部からのカード状媒体の抜けを効果的に防止することが可能なカード状媒体処理装置の具体的な構成を提案する。
【解決手段】カード状媒体処理装置1は、カード2が収容されるカード収容部3と、カード収容位置とカード処理位置との間でカード収容部3をスライド可能に保持する保持部4と、カード収容部3に収容されたカード2に当接するバネ部材13とを備えている。バネ部材13の一端側は、カード収容部3に固定されており、保持部4には、カード処理位置にカード収容部3が移動したときに、バネ部材13に当接して、カード収容部3内の下面に向かってバネ部材13を押し付ける押付部4bが形成されている。 (もっと読む)


【課題】シフト方式を利用して振れ補正を行った場合でも、画像の周辺部での補正残差を小さくすることのできる振れ補正機能付き撮像装置を提供すること。
【解決手段】振れ補正機能付き撮像装置100は、撮像光学系1と、撮像光学系1の光軸L上に配置された撮像素子2と、撮像素子2での撮像データに基づいて画像データを生成する画像処理部3と、撮像領域を光軸Lに直交する方向にシフトさせて振れ補正を行う振れ補正手段4とを有している。撮像光学系1にはfθ光学系が用いられており、画像処理部3は、撮像領域の画像データとして、fθ系の画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】異物の侵入を防止した場合でも、不具合によって回転板が停止した際に回転板の位置を調整することのできる回転板駆動装置を提供すること。
【解決手段】回転板駆動装置1では、ハウジング120の第1回転軸96の先端面961と対向する位置に開口部125bが設けられているが、開口部125bは封止部材124によって封止されている。第1回転軸96の先端面961には、マイナス(−)形状の溝(凹部)からなる被係合部962が形成されている。このため、第1モータ90等に不具合が発生して第1シャッタ板20が不適切な位置で停止した場合、封止部材124を除去あるいは破壊して開口部125bからマイナスドライバ等の工具を差し込んで被係合部962と係合させれば、第1回転軸96を回転させることができ、第1シャッタ板20を適正な位置に移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】バネ部材によって可動体を揺動支点に向けて付勢して可動体を揺動可能に支持した場合でも、衝撃による可動体の変位に起因する不具合の発生を防止することのできる振れ補正機能付き光学ユニットを提供すること。
【解決手段】振れ補正機能付きの光学ユニット100において、可動体3の第1ストッパ部材8から突出した凸部81が固定体200の側に当接することにより可動体3が光軸方向に直交する方向に変位した際の可動範囲を規定する第1ストッパ機構810が設けられている。また、固定板200には、バネ部材600を介して第1ストッパ部材8に光軸方向で対向する第2ストッパ部材9が固定されて第2ストッパ機構820が設けられている。このため、可動体3に衝撃が加わって、可動体3が光軸方向後側に変位したときにでも、可動体3の可動範囲が制限される。 (もっと読む)


【課題】上位装置と下位装置が相互に認証を行う相互認証システムにおいて、下位装置が複数の従属デバイスを有する場合でも、相互認証システム構築が容易な相互認証システム及び相互認証方法を提供する。
【解決手段】カードリーダ2を制御する制御部20は、ホスト1と、第1及び第2暗号磁気ヘッド装置21、22それぞれが相互に認証を行うための情報を、ホスト1と、第1及び第2暗号磁気ヘッド装置21、22それぞれに対して送受信する認証管理部205を備え、認証管理部205は、ホスト1の認証要求に基づいて、第1及び第2暗号磁気ヘッド装置21,22のうち一の第1暗号磁気ヘッド装置21に対して認証用下位情報の生成指示を与える指示手段205aと、一の第1暗号磁気ヘッド装置21から受信した認証用下位情報を他の第2暗号磁気ヘッド装置22に送信して共有させる共有手段205bと、第1及び第2暗号磁気ヘッド装置21,22全てにおいて共有された認証用下位情報をホスト1に送信する送信手段205cと、を有している。 (もっと読む)


【課題】簡素な回路構成で、複数のエンコーダの検出結果を伝送することのできるエンコーダ搭載機器、およびエンコーダ装置を提供すること。
【解決手段】エンコーダ装置100およびエンコーダ搭載機器1000では、エンコーダ装置100側および制御部210側に同期式の半2重シリアル通信用のインターフェース機器150、250を設け、制御部210は、複数の演算処理部11での演算結果が各々送信されるタイミングを規定する指令信号を異なるタイミングで送信する一方、エンコーダ装置100は、指令信号に対応するタイミングで複数の演算処理部11での演算結果、および複数の演算処理部11での演算結果が出力されるタイミングに対応する同期信号CLKの各々をシリアル信号として出力する。 (もっと読む)


【課題】移動体と支持体との吸着力を制御することにより、移動体が支持体に対して光軸方向で接触する初期状態から直接、所定位置に移動体を移動させる場合でも、移動体の位置を精度よく制御することのできるレンズ駆動装置を提供すること。
【解決手段】レンズ駆動装置1では、コイル31、32に対する通電を停止して磁気駆動機構5を停止させている休止期間中、後側バネ部材14xおよび前側バネ部材14yのうちの少なくとも一方の付勢力によって、移動体3は、像側に位置し、スリーブ13の像側端部がホルダ19に弾性をもって当接している初期状態にある。ここで、スリーブ13がホルダ19に当接する当接面と、ホルダ19がスリーブ13に当接する基準面については、UV照射処理等を行って、ホルダ19とスリーブ13との吸着力を低減しておく。 (もっと読む)


【課題】光源からの光を任意の方向へ照射することが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置1は、光源と、光源からの光を反射する反射面3aを有する反射部材3と、所定の第1方向を軸方向として反射部材3を回動させる第1回動機構6と、第1方向に略直交する第2方向を軸方向として反射部材3を回動させる第2回動機構7とを備えている。第1回動機構6は、第1駆動用磁石14と第1駆動用コイル15とを備える磁気駆動機構であり、第2回動機構7は、第2駆動用磁石16と第2駆動用コイル17とを備える磁気駆動機構である。 (もっと読む)


【課題】筺体から引き出されるケーブルを筺体に固定するための固定用部材の長さにかかわらず、固定用部材からのケーブルの抜け強度を高めることが可能な磁気センサ装置を提供する。
【解決手段】磁気抵抗素子が内部に配置される筺体8には、筺体8の内部からケーブル5を引き出すためのケーブル引出孔8eが形成されている。スリーブ10は、ケーブル引出孔8eに配置され、スリーブ10の内周側には、ケーブル5が配置され、固定用ネジ11は、その先端がスリーブ10の外周面に接触するように筺体8に取り付けられている。スリーブ10の外周面には、固定用ネジ11が接触可能なネジ接触部10fが形成され、スリーブ10の内周面の、ネジ接触部10fの内周側には、凸部10gが形成され、スリーブ10の軸方向において、スリーブ10のネジ接触部10fの両側には、ネジ接触部10fを挟むように一対のスリット10dが形成されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 1,337