説明

スタンレー電気株式会社により出願された特許

1,041 - 1,050 / 2,684


【課題】光源から放射された上向きの光が車両用前照灯の照射方向の前側にグレア光として照射されるおそれを排除し、光源からの光の利用効率を向上させる。
【解決手段】リフレクタ5の放物系反射面5a1a,5a1bからの反射光によりすれ違いビーム用配光パターンを形成し、反射面5a1aに入射しない発光素子光源1aからの光を配光制御する導光部8aと、反射面5a1bに入射しない発光素子光源1bからの光を配光制御する導光部8bとを有するインナーレンズ8を設けた車両用前照灯100において、発光素子光源1aからの上向きの光を屈折させて水平光または下向きの光を出射する屈折部8a1を反射面5a1aの前端部5a1a1よりも車両用前照灯の照射方向の後側に配置し、発光素子光源1bからの上向きの光を屈折させて水平光または下向きの光を出射する屈折部8b1を反射面5a1bの前端部5a1b1よりも車両用前照灯の照射方向の後側に配置した。 (もっと読む)


【課題】 複数の光源で蛍光回転体の複数の場所を照射して大光量を得るときに、モーター音の増大などを生じさせるほど蛍光回転体の回転速度を早くすることなく、カラーブレイク現象を防止する。
【解決手段】 蛍光回転体1は、基板上に、紫外光を照射すると赤色、緑色、青色の蛍光をそれぞれ発光する蛍光体層2a,2b,2cが3等分された領域として配置されており、3つの固体光源5a,5b,5cは、これらからの紫外光が、同時に、3つの全ての蛍光体層2a,2b,2cを照射するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】撮影対象空間内の対象物に応じて、効率よく高い品質の距離画像を得る。
【解決手段】光電変換素子で受光した受光量に応じた電荷量から各画素の強度値を算出し、強度が所定以下の画素についてのみ補正を行う。補正は、同一画素の電荷量を時間方向に過去に遡り加算することにより行う。加算は、加算後の電荷量から算出した強度値が所定以上となるまで行う。そして、補正後の電荷量から、距離値を算出し、距離画像を生成する。 (もっと読む)


【目的】
平坦性と配向性に優れ、低欠陥・低転位密度で、基板残留不純物の拡散・蓄積が極めて抑制されたZnO系単結晶の成長方法を提供する。また、高性能かつ高信頼性の半導体素子、特に、発光効率及び素子寿命に優れた高性能な半導体発光素子を提供する
【解決手段】
MOCVD法により、酸素を含まない有機金属化合物と極性酸素材料とを用い、アンモニア(NH)ガスを供給しつつ基板上に600℃ないし850℃の範囲の成長温度でZnO系単結晶層を成長する単結晶成長工程と、上記ZnO系単結晶層上に、n型及びp型ZnO系半導体層のうち少なくとも1つを含むデバイス層を成長する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】必要な方向に所要量の洗浄液を確実に噴射して車両用灯具を効率良く洗浄することができる車両用灯具の洗浄装置を提供すること。
【解決手段】洗浄液が供給されるシリンダと、該シリンダ内に摺動可能に嵌挿されたピストンと、該ピストンの先端に取り付けられたバルブケースと、該バルブケースに支持されたノズルホルダと、該ノズルホルダに支持された噴射ノズル4を備え、前記噴射ノズル4に形成された噴射口18から洗浄液を車両用灯具に向けて噴射する車両用灯具の洗浄装置において、前記噴射ノズル4の噴射口18の少なくとも上縁に沿って飛散防止リブ4aを形成する。又、前記噴射ノズル4の噴射口18の側縁に沿って飛散防止リブ4aを形成する。 (もっと読む)


【課題】 多重コイルフィラメントをリード線とかしめて接続するときに、多重コイルフィラメントの最終ターン部のピッチが狭まることのない構造の放電ランプ用の電極を提供する。
【解決手段】 本発明の放電ランプ用の電極は、最終次旋回部11の最終次旋回軸Zと各足部12の中心軸Xとが平行に配置されておらず、最終次旋回部11の最終次旋回軸Zと各足部12の中心軸Xとが平行に配置されていないことによって多重コイルフィラメント1の足部12の形状は湾曲していない。 (もっと読む)


【課題】個々の半導体発光装置を区画する素子分割溝を形成することによって表出した半導体膜の側面の所定位置で終端している保護膜を安定的に形成することにより、高い歩留りを確保する。
【解決手段】成長用基板の上に半導体膜20を形成し、半導体膜20に成長用基板に達する素子分割溝を形成し、素子分割溝を形成することによって表出した半導体膜20の側面を部分的に覆い且つ成長用基板から離間している保護膜50を形成する。素子分割溝を形成する工程は、エッチングによる表出面の半導体膜20の主面に対する傾斜角が第1の傾斜角を有するように半導体膜20をエッチングする第1エッチング工程と、第1エッチング工程の後に、エッチングによる表出面の半導体膜20に対する傾斜角が第1の傾斜角よりも大きい第2の傾斜角を有するように半導体膜20をエッチングして傾斜角が異なる表出面を形成する第2エッチング工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】車両用前照灯の前側に照射される光の量を殆ど低下させることなく、かつ、グレア光を殆ど発生させることなく、リフレクタを小さく見せる。
【解決手段】光源1と、光源1から前向きに照射された光の一部を遮る傘部2aを有するフード2と、放物系反射面3aを有するリフレクタ3とを具備する車両用前照灯100において、放物系反射面3aの外周部分3a1の前側に、リフレクタ3の外縁部3a1aの直径D3a1aよりも小さい直径D4aを有するリング部材4の円筒状部4aを配置し、放物系反射面3aの外周部分3a1からの反射光が車両用前照灯の光軸Lに平行な光になるようにし、光軸Lを中心に光軸Lに平行な線分を回転させることにより得られる円筒面によって円筒状部4aの外周面4a1及び内周面4a2を形成し、光源1の発光部1aと傘部2aの後端部2a1とを結ぶ直線L1,L2上に又は直線L3上よりも前側に円筒状部4aの後端部4a3を配置した。 (もっと読む)


【課題】マルチプレックス駆動によって動作する垂直配向型液晶表示装置において、表示均一性を保ちつつフレーム周波数を低下させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、一面側に第1電極11を有する第1基板1と、一面側に第2電極12を有し、第1基板と対向配置された第2基板2と、第1基板の第1電極と第2基板の第2電極との間に配置された液晶層3と、を含む。第1電極11は、一方向に延びた形状であって周期的に配置された複数の開口部15を有する。液晶層は、89.7°以上90°未満に設定されたプレティルト角を有する。複数の開口部15は、各々の長手方向と、液晶層の中央における液晶分子の配向方向とのなす角度が0°以上90°未満となるように配置される。 (もっと読む)


【課題】1枚の液晶セルで、入射光の直交する両偏光成分に対して、光の進行方向を変える光偏向を行うことができる光偏向装置を提供する。
【解決手段】光偏向装置は、誘電率異方性が正で、カイラル剤が添加された液晶層と、相互に対向配置され、液晶層を挟持する第1及び第2の透明基板と、第1及び第2の透明基板の、液晶層側上方にそれぞれ形成され、液晶層に電圧を印加する第1及び第2の透明電極と、第1及び第2の透明基板の一方の、液晶層側上方に形成されたプリズム層と、第1及び第2の透明基板の少なくとも一方の、液晶層側上方に形成された垂直配向膜とを有し、液晶層は、電圧オフ状態でフォーカルコニック状態を示す。 (もっと読む)


1,041 - 1,050 / 2,684