説明

セイコーエプソン株式会社により出願された特許

1,071 - 1,080 / 51,324


【課題】 DCバランスをとりつつ、局所的なコントラスト比の低下や残像を生じさせない電気泳動表示装置の駆動方法等を提供する。
【解決手段】 共通電極に駆動パルス信号に基づく電圧を印加し、複数の画素電極のそれぞれに駆動パルス信号の反転信号、又は正転信号に基づく電圧を印加し、表示部に表示される画像を書き換える部分駆動方式によって、表示部に第1の画像を第1色で表示させる第1画像表示工程(S2)と、その後に部分駆動方式によって、表示部に第1の画像の背景を第1色で表示させる第1画像消去工程(S4)と、その後に部分駆動方式によって、表示部に第2の画像の背景を第2色で表示させる第2画像表示工程(S6)と、その後に部分駆動方式によって、表示部に第2の画像を第2色で表示させる第2画像消去工程(S8)と、を含み、第2画像消去工程の後に、次の第1画像表示工程が実行される。 (もっと読む)


【課題】ハードコート層を有して損傷の抑制や表面の汚れ除去ができ、かつ、光学特性を良好な状態に維持できる虚像表示装置及び虚像表示装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】導光装置20の作製において光折り曲げ用の反射膜であるハーフミラー層28が、被覆部材である透光本体部分24aすなわち光透過部材23によって覆われた状態で、ハードコート層CCが成膜されたものとなっている。従って、ハードコート層CCの成膜の前処理として、導光装置20を構成する導光本体部分20aや透光本体部分24aの表面を洗浄しても、これによってハーフミラー層28が剥がれるといった事態を回避し、ハーフミラー層28の光学特性が損なわれないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】虚像を形成する光学素子の劣化の発生を抑えて良好な状態でのシースルー観察を可能にする虚像表示装置及び虚像表示装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】ハーフミラー層28が、ハードコート層CC1によって覆われている。従って、ハーフミラー層28のうち外界光を歪めることなく透過させるために透明部材である光透過部材23を接合する場合に、接合部分にハードコート層CC1が介在することとなり、半透過反射膜であるハーフミラー層28が溶剤等を含む接着剤から影響を受けてその光学特性が劣化するという事態を回避できる。半透過反射膜であるハーフミラー層28が的確に保護されるので、ハーフミラー層28の光学的機能である画像光を反射するとともに外界光を透過させる状態が適切に維持され、良好な状態でのシースルー観察が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 DCバランスをとりつつ、局所的なコントラスト比の低下を軽減し、残像やちらつきを生じさせない電気泳動表示装置の駆動方法等を提供する。
【解決手段】 共通電極に駆動パルス信号に基づく電圧を印加し、複数の画素電極のそれぞれに駆動パルス信号の反転信号、又は正転信号に基づく電圧を印加し、表示部に表示される画像を書き換える部分駆動方式によって、表示部に第1の画像を第1色で表示させる画像表示工程(S12)と、その後に部分駆動方式によって、表示部に第1の画像を第2色で表示させる画像消去工程(S14)と、その後に表示部の全画素を中間色で表示させる第1予備表示工程(S22)と、その後に表示部の全画素を第2色で表示させる第2予備表示工程(S24)と、を含み、第2予備表示工程の後に、次の画像表示工程が実行される。 (もっと読む)


【課題】焼き付きなどの表示不具合を低減した電気光学装置を提供すること。
【解決手段】検出部60の電流検出素子としての抵抗Rsは、Com電圧生成回路57から対向電極Comに接続する配線108に挿入されている。制御部50は、検出部60からの検出データに基づき、正極画像表示期間における第1の積算電流と、負極画像表示期間における第2の積算電流とが等しくなるように対向電極電位Vcomを調整する。つまり、反転駆動と並行してリアルタイムに電流検出を行い、その結果を対向電極電位Vcomに反映させている。よって、従来の電気光学装置よりも、焼き付きなどの表示不具合の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタおよび/またはスクリーンの種類、あるいはその組合せは、表示される映像の品質に影響することがある。
【解決手段】フロント・プロジェクション表示装置は、映像を生成するように構成された映像生成ソースと、映像を受けるように構成された広角レンズ系と、スクリーンとを備えて提供される。広角レンズ系は、第1ステージで映像の歪みを増大させ、第2ステージで映像の歪みを減少させるように構成され、スクリーンは、第1側の広角レンズ系から映像を受け、第1側の視聴者に映像を反射して戻すように構成されることが可能である。別の実施の形態では、スクリーンは、フロント・プロジェクション系用に提供され、スクリーンは、急角度から光を受け、所望の表示面に沿って視聴者に光を反射して戻すように構成された任意の数の表面形状を備えるように構成されることが可能である。 (もっと読む)


【課題】従来のロボット装置の制御方法にあっては、制御装置における演算量が多くなり処理に時間が掛かったり、処理速度を上げるために制御装置のコストが増加したりする問題があった。
【解決手段】角度センサーの回転角度検出データより、前記角度センサーを備えるアクチュエーターによって動作するアームの角速度を演算する第1演算部と、慣性センサーの角速度検出データより、前記基体連結装置および前記アーム連結装置を軸とする前記アクチュエーターにより作動する前記アームの角速度を演算する第2演算部と、前記アクチュエーターによって動作する前記アームの前記角速度および前記慣性センサーの前記角速度検出データによって演算された前記アームの前記角速度の差より、振動の周波数成分を前記アーム毎に抽出し、前記アクチュエーターと前記アームとの間のねじれ角速度を演算する第3演算部と、を備えるロボット装置。 (もっと読む)


【課題】記録装置が持つフォントを使用して、レイアウトが乱れないように記録を行い、良好な記録結果を得られるようにする。
【解決手段】POSアプリケーションが出力した文字列を含むデータに含まれる文字列のフォントを、POSアプリケーションが使用するフォントからプリンター12が内蔵する内蔵フォントに置換する際に、文字列間のずれを補正する補正処理部21aと、補正処理部21aにより補正されたデータに従って、内蔵フォントによりプリンター12に記録を実行させるプリンタードライバー実行部21とを備える。 (もっと読む)


【課題】データ処理装置における処理中断の理由をユーザーに報知する。
【解決手段】データ処理装置からの処理データのHTTP接続での送信要求に応じて前記処理データを前記データ処理装置に送信する要求処理部と、前記処理データを用いた処理を前記データ処理装置が完了する前にエラーが発生し、当該エラーによる処理中断を示す情報と当該エラーの内容を示す情報とを含むエラー情報が前記HTTP接続とは別の接続で前記データ処理装置から通知されたことに応じて、前記HTTP接続を切断する切断処理部と、前記エラー情報を、前記データ処理装置と前記処理とに対応付けて保存する保存部と、保存された前記エラー情報に基づいて、前記データ処理装置における前記処理が前記エラーによって中断したことと当該エラーの内容とをユーザーに報知する報知部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】所望のタクトタイムで工程が終了するように、駆動方法を制御する。
【解決手段】電気機械の一例であるマーキング装置50などを対象とし、ローダー20から基板10を切り出し開始からアンローダー30へと収納されるまでの時間をタクトタイムとした場合、タクトタイムを所望のタクトタイムにするために、実際に動作させたときのタクトタイムを取得し、所望のタクトタイムとの差から、装置を動作させる指令電力を計算し、所望のタクトタイムになるような指令電力を決定する。 (もっと読む)


1,071 - 1,080 / 51,324