説明

セイコーエプソン株式会社により出願された特許

1,981 - 1,990 / 51,324


【課題】歪が抑制された高品質の画像を印刷基材の画像形成面に形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】インクおよび接着液が付着されて画像が形成される画像形成面を一方の基材面に有する印刷基材50と、印刷基材の画像形成面と反対側の他方の基材面に貼り付けられる貼付面を一方の基材面に有し、貼付面と反対側の他方の基材面である非貼付面に比べて貼付面が高いタック性を有する粘着面である支持基材60と、印刷基材と支持基材とを貼り付けて複合基材70とする貼付手段72と、複合基材を搬送する搬送手段40と、搬送手段によって搬送される複合基材の画像形成面に対してインクおよび接着液を付着させる付着処理を施す液体付着手段11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】過電圧検出部の検出マージンを確保して、誤検出することなく印刷材収容体の装着状態を適切に確認するための技術を提供する。
【解決手段】2つの第1端子250,290間に接続された電気デバイス208と、2つの第2端子210,240同士を接続する配線206とを備えた印刷材収容体100を装着可能な印刷装置は、2つの第1端子と接触する第1及び第2検出端子550,590と、2つの第2端子と接触する第3及び第4検出端子510,540と、第1検出信号発生部640と、第2検出端子と接続された第1検出部667と、第2検出信号発生部650と、第4検出端子と接続された第2検出部670と、高電圧発生部661と、過電圧検出部620と、第3検出端子もしくは第4検出端子と過電圧検出部との間に設けられた電圧降下素子641,642,645,Ra,Rbと、を有する。 (もっと読む)


【課題】ピロータイプの液体パック内に残留する液体量を少なくすることが可能な技術の提供を目的とする。
【解決手段】屈曲可能な材料で形成された第1膜部と第2膜部の周囲を機密に接合して内部に液体を収容する液体収容体であって、第1膜部と第2膜部との間に通路部材が挿入された側、あるいは通路部材が挿入された側と反対側の少なくとも一方に、その他の部分よりも剛性の高い高剛性部を設けておく。こうすれば、第1膜部および第2膜部のうちで、特にシワが発生しやすい部分のシワが抑えられるので、シワの発生による液体残量を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】印刷装置のインクタンクに不適正なインクが補充されることを回避し、且つ初期充填を簡単に実行する。
【解決手段】噴射ヘッドが噴射したインク量が所定の限界値に達するとインクの噴射を停止する。そして初期化データの入力を受け付けて、初期化データが適正であればインク量の計数値を初期化してインクの噴射を再開する。また、適正と判定した初期化データは、以降は不適正と判定する。また、初期充填時には、初期充填用データの入力を受け付けて、初期充填用データが適正であれば、全てのインクについてインク量の計数値を初期化する。こうすれば、適正な初期化データや初期充填用データを知るために適正なインクを入手するようになるので、適正なインクが充填され、初期充填も簡単に実行可能となる。 (もっと読む)


【課題】ノズル内壁面との間の壁面抵抗により形成される境界層に起因する液体の吐出安定性に対する影響を抑制し、特に高周波領域における吐出性能の安定化を実現し得る液体噴射装置を提供する。
【解決手段】駆動信号S1の供給により変形して圧力発生室内の液体に圧力変化を生じさせる圧力発生手段と、圧力変化に伴い圧力発生室の液体を吐出させるノズル開口とを備えた液体噴射ヘッドと、駆動信号S1を供給する制御手段とを備えた液体噴射装置であって、駆動信号S1は、前記圧力発生手段の駆動により前記圧力発生室を膨張させる立下り部Cを含む予備パルス部Ppと、立下り部Cの後に前記圧力発生室を収縮させて前記ノズル開口から液滴を吐出させる立上り部Eを含む吐出パルス部Pmとを有し、立下り部Cの終端から立上り部Eの始端までの期間T1と、前記圧力発生室の固有振動数の周期Tcとが、T1≦Tc/2の関係になっている。 (もっと読む)


【課題】高解像度化を実現すると同時に吐出特性の性能向上にも寄与させることができる液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】隣り合うノズル開口56が圧力発生室52の並設方向において圧力発生室52の長手方向に関して互いにずらして配設され、同時に、インク供給路54の入口から圧力発生室52を介してノズル開口56に至る長さが異なる複数種類の個別流路71〜73を有するとともに、個別流路71〜73は、インク供給路54の入口から前記並設方向と直交する方向における圧電素子の中心に対応する基準位置Cに至る第1の流路部71A〜73Aと、基準位置Cからノズル開口56に至る第2の流路部71B〜73Bとを有し、さらに第1の流路部71A〜73AのイナータンスM1と、第2の流路部71B〜73BのイナータンスM2との比M1/M2が各個別流路71〜73において同じであるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】液体容器内の液体を検出可能でありながら、安価でかつランニングコストを抑えた液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体噴射装置に搭載される液体容器内にスリットを形成した導電板を設けておき、導電板と向きあう位置に誘導コイルを設けておく。この様な液体噴射装置では、液体容器内に液体がある状態では、誘導コイルからの電磁誘導によって導電板に渦電流が発生するので、そのことを検出することで液体容器内の液体の残量を検出可能となる。また、導電板やコイルなどの安価な部品を用いて液体を検出することで液体噴射装置を安価に製造することができる。さらに、液体容器を安価に製造可能となることで、液体噴射装置のランニングコストを抑えることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】一のローラーから他のローラーへ動力を伝達する動力伝達機構におけるギアの軸方向におけるレイアウトを考慮した記録装置を提供する。
【解決手段】ローラー対15から送りローラー14aへ動力を伝達する動力伝達機構11は、第1スプリングクラッチ機構29を有しており、前記ローラー対が第1の方向へ回転するとき、前記ローラー対の駆動力を前記送りローラーへ伝達する第1動力伝達経路12と、第2スプリングクラッチ機構31を有しており、前記ローラー対が前記第1の方向と逆方向である第2の方向へ回転するとき、前記ローラー対の駆動力を前記送りローラーへ伝達する第2動力伝達経路30と、を有しており、前記第1動力伝達経路と、前記第2動力伝達経路とにおける前記スプリングクラッチ機構29、31より動力伝達の上流側におけるギアの数の関係は、一方が奇数で、他方がゼロまたは偶数である関係である。 (もっと読む)


【課題】複数の部材でプラテンを構成する場合において、プラテンの上部を搬送される媒体の高さを揃えること。
【解決手段】支持部材と、前記支持部材上に設けられ、内部空間を有する第1部材と、前記支持部材上に設けられ、内部空間を有する第2部材と、少なくとも一部が前記第1部材上に設けられ、前記第1部材の内部空間と連通する孔を有する第1プラテンと、前記第1部材及び前記第2部材上に設けられ、前記第1部材の内部空間と連通する孔と、前記第2部材の内部空間と連通する孔と、を有する第2プラテンと、を備えるプラテンユニット。 (もっと読む)


【課題】プラテンの高さを精度良く揃えること。
【解決手段】支持部材と、前記支持部材上に設けられ、内部空間を有するプラテン支持部材であって、第1当接面を有する第1係合部を有するプラテン支持部材と、前記プラテン支持部材上に設けられ、樹脂で形成されたプラテンであって、第2当接面を有する第2係合部を有するプラテンと、前記プラテン支持部材とプラテンとの間に設けられたシール部材と、を備え、前記第1係合部と前記第2係合部のいずれかに弾性突部が設けられ、前記プラテン支持部材と前記プラテンとの係合時に前記弾性突部が変形させられ、前記第1当接面と前記第2当接面とが押しつけられる、プラテンユニット。 (もっと読む)


1,981 - 1,990 / 51,324