説明

セイコーエプソン株式会社により出願された特許

50,381 - 50,390 / 51,324


【課題】リフレクタ又は副反射鏡の大型化を防止できる光源装置及びプロジェクタを提供すること。
【解決手段】光源ランプ11の一方の電極111B1の端部111B11先端と、リフレクタ12の第一焦点F1とを一致させて配置する。また、リフレクタ12の反射面121の外周縁及び副反射鏡13の反射面131の外周縁を、電極111B1の端部111B11先端を通り、光源ランプ11の光軸Xと直交する面M上に位置させる。さらに、光源ランプ11の発光部本体111Aの中心と、電極111B1の端部111B11先端とを一致させる。 (もっと読む)


【課題】 光変調装置の位置調整を実施するための位置調整装置の構造を簡素化できるプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタは、光変調装置441と投射光学装置との間の光路中に配設され、内部に流体を封入可能とする流体封入室Rを有するフォーカス調整装置4402を備える。フォーカス調整装置4402は、流体封入室Rの容積を変更可能に構成され、流体封入室R内部に封入された流体を通過する光束の光路長を変更し、投射光学装置のバックフォーカス位置に光変調装置441を位置付ける。 (もっと読む)


【課題】 基板接着時のシール材の広がりを防止して、マザー基板に多数の基板領域を高密度に配置できるようにする。
【解決手段】 まず、液晶装置の前面側基板となる複数の基板領域を含むマザー基板111aと、背面側基板となる複数の基板領域を含むマザー基板111bとを用意し、マザー基板111aに対して、マザー基板111bの各基板領域の縁辺に基板間のギャップと略同じ高さの環状の隔壁10を形成する。この隔壁10には当該基板領域の外周に沿う環状の溝Hを形成する。続いて、この隔壁10の溝内にシール材6aを塗布し、このシール材6aを介してマザー基板111a,111bを貼り合わせる。この方法では、シール材6aの幅方向両側に隔壁10が形成されているので、シール材6aが表示領域内に侵入したり隣の基板領域のシール材6aと干渉したりすることはない。このため、従来よりも基板領域を密に配置することができる。 (もっと読む)


【課題】 基板接着時のシール材の広がりを防止して、マザー基板に多数の基板領域を高密度に配置できるようにする。
【解決手段】 まず、液晶装置の前面側基板となる複数の基板領域を含むマザー基板111aと、背面側基板となる複数の基板領域を含むマザー基板111bとを用意し、マザー基板111aに対して、マザー基板111bの隣り合う基板領域の境界となる位置に隔壁10を形成する。続いて、マザー基板111aに対して、マザー基板111bの各基板領域の縁辺となる位置であって隔壁10の内面に沿う位置に環状のシール材6aを形成し、このシール材6aによってマザー基板111a,111bを貼り合わせる。この方法では、各基板領域の境界部に隔壁10が形成されているので、隣り合う基板領域の間でシール材6aが干渉することがない。このため、基板領域の間隔を狭くしてこれらを密に配置することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】投写光を所定の方向へ効率良く導くことができ、明るい投写像を得ることができるスクリーン、及びこのスクリーンを備えるプロジェクタを提供すること。
【解決手段】複数のレンズ素子200からなるレンズアレイを備えるスクリーン100であって、各レンズ素子200の略中心を通る第1の方向に沿った、レンズ素子200の第1の長さhと、各レンズ素子200の略中心を通り第1の方向に略直交する第2の方向に沿った、レンズ素子200の第2の長さwとは、第2の長さwが、第1の長さhよりも大きくなるように構成され、複数のレンズ素子200のいずれか一つの各レンズ素子の曲率中心位置R1は、第2の方向に隣接する他のレンズ素子200の曲率中心位置R2に対して第1の方向に沿って第1の長さwの略半分となるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】 プロジェクタ本体が大型化することなく動画性能の向上が図れるとともに、利便性の向上が図れる間欠表示装置、およびプロジェクタを提供する。
【解決手段】間欠表示装置1Bは、ホールド型光変調装置と、投射レンズ3と、外装筐体2とを備えたプロジェクタ1に用いられる。この間欠表示装置1Bは、入射光束を透過する透過部、および入射光束を遮蔽する遮蔽部を有する光束遮蔽手段と、光束遮蔽手段を回転可能に構成され、光学像を横切るように透過部および遮蔽部を移動させる回転駆動手段とを含んで構成されている。そして、この光束遮蔽手段および回転駆動手段は、一体的に構成され、プロジェクタ本体1Aの外装筐体2に着脱可能に取り付けられ、回転駆動手段が駆動し光束遮蔽手段が回転することでプロジェクタ本体1Aから拡大投射される光学像を一定期間遮蔽する動作を間欠的に実施する。 (もっと読む)


【課題】 光の利用効率の低下を招くことなく、リード線を確実に固定できる光源装置、およびプロジェクタの提供。
【解決手段】 電極114を介して光束を放射する発光部111、および、この発光部111の両側にそれぞれ延びる一対の封止部112,113を有し、電極114を外部電源に導通するリード線200,210が封止部112,113先端からそれぞれ延びている発光管11と、凹面状の反射面124を有し、発光管11から放射された光束を所定方向に揃えて開口から射出するリフレクタ12とを備える光源装置10において、リード線200は、リフレクタ12の光束射出前方側の封止部112から該リフレクタ12の開口端部125まで延び、この開口端部125の形状に倣って順次折れ曲がる曲折部221,222,223を有する。各曲折部221,222,223のばね力により、リフレクタ12にリード線200を確実に固定できる。 (もっと読む)


【課題】 光源装置の熱膨張時や、リード線配線時の封止部とリード線との接続部分への負荷を緩和できる光源装置、およびプロジェクタの提供
【解決手段】 電極114を介して光束を放射する発光部111と、発光部111の両側にそれぞれ延びる一対の封止部112,113と、電極114を外部電源に導通するリード線200,210とを有する発光管11と、発光管11から放射された光束を所定方向に揃えて開口から射出する凹面状の反射面124を有するリフレクタ12とを備える光源ランプユニット10において、発光管11は、一方の封止部112がリフレクタ12の光束射出前方側に突出するように設けられ、一方の封止部112から延びたリード線200は、該封止部112からリフレクタ12の開口端部125まで延びる途中で折れ曲がる緩衝用の曲折部220を有する。 (もっと読む)


【課題】どの様なトナーカートリッジが装着されている場合であっても、適切な濃度調整制御が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーを用いて画像形成を行う画像形成装置が、トナーを収容する現像ユニットが着脱可能に装着される現像手段と、現像手段に装着された現像ユニットが品質が保証された品であるか否かを識別する識別手段と、現像手段に装着された現像ユニットについての濃度調整処理を制御する手段であって、識別手段によって品質が保証された品であると識別された場合と、品質が保証された品でないと識別された場合とで濃度調整処理について異なる制御を実行する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 電気光学装置において均質な表示を実現する。
【解決手段】
走査線駆動部及びデータ線駆動部の少なくとも一方は、複数の走査線に対する走査信号の供給方向及び複数のデータ線に対する画像信号の供給方向の少なくとも一方が反転可能である。制御部は、(i)走査信号の供給方向及び画像信号の供給方向の少なくとも一方が所定の反転周期で反転するように、走査線駆動部及びデータ線駆動部の少なくとも一方の動作を制御すると共に、(ii) メモリに書き込んだ画像信号における、複数の画像信号の配列順序が反転周期で反転した状態で読み出されるように、メモリにおける画像信号の書き込み及び読み出しを制御する。 (もっと読む)


50,381 - 50,390 / 51,324