説明

セイコーエプソン株式会社により出願された特許

821 - 830 / 51,324


【課題】カートリッジの誤装着に対処できる新たな手法を提供する。
【解決手段】インクカートリッジ200は、インク収容部を形成する筐体202の一つの周壁表面にラベル部210を有する。このラベル部210は、異なる性状の複数の層を積層した積層構造とされ、所定の波長の光(第1波長光)を透過させる光学機能層213と、発泡性材料を未発泡の状態で含んだ上で第1波長光を透過させる光透過層212とを、光学機能層213が筐体表面側にして積層して備える。光透過層212は、ラベル部210に向かい合う加熱ユニット100のサーマルヘッド102から、発泡性材料が発泡する温度で受熱すると、発泡性材料の発泡を経て第1波長光の透過状況を不可逆的に変化させる。 (もっと読む)


【課題】カートリッジの誤装着に対処できる新たな手法を提供する。
【解決手段】インクカートリッジ200は、インク収容部を形成する筐体202の一つの周壁表面にラベル部210を有する。このラベル部210は、異なる性状の複数の層を積層した積層構造とされ、所定の波長の光(第1波長光)を透過させる光学機能層213と、金属または合金を含んだ光反射層212と、第1波長光を吸収する光吸収層215とを、この順で積層した上で光吸収層215を筐体202の表面側とする。光反射層212は、ラベル部210に向かい合う加熱ユニット100のサーマルヘッド102から、金属または合金の溶融を起こす温度で受熱すると、金属または合金の分布の不均一化を来し、第1波長光に対する透過率を不可逆的に高める。 (もっと読む)


【課題】カートリッジの誤装着に対処できる新たな手法を提供する。
【解決手段】インクカートリッジ200は、インク収容部を形成する筐体202の一つの周壁表面にラベル部210を有する。このラベル部210は、異なる性状の複数の層を積層した積層構造とされ、所定の波長の光(第1波長光)を透過させる光学機能層213と、この第1波長光を反射させる光反射層212とを備え、光反射層212を筐体202の表面側とする。この光反射層212は、ラベル部210に向かい合う加熱ユニット100のサーマルヘッド102から熱を受けると、その受熱範囲において、第1波長光の吸収率を不可逆的に高める。 (もっと読む)


【課題】 カートリッジの誤装着に対処できる新たな手法を提供する。
【解決手段】 インクカートリッジ200は、インク収容部を形成する筐体202の一つの周壁表面にラベル部210を有する。このラベル部210は、異なる性状の複数の層を積層した積層構造とされ、所定の波長の光(第1波長光)を透過させる光学機能層213と、中空体を含んだ光散乱層212と、第1波長光を吸収する光吸収層215とを、この順で積層した上で光吸収層215を筐体202の表面側とする。光散乱層212は、ラベル部210に向かい合う加熱ユニット100のサーマルヘッド102から、中空体を潰す温度で受熱すると、該中空体の潰れにより、光の散乱が抑制され、前記波長の光の透過率を不可逆的に高める。 (もっと読む)


【課題】 カートリッジの誤装着に対処できる新たな手法を提供する。
【解決手段】インクカートリッジ200は、インク収容部を形成する筐体202の一つの周壁表面にラベル部210を有する。ラベル部210は、異なる性状の複数の層を積層した積層構造とされ、所定の波長の光(第1波長光)を透過させる光学機能層213と、第1波長光を反射する光反射層212と、光学機能層213との間に介在するスクラッチ層218とを、光反射層212がカートリッジ表面の側となるように積層して備えている。スクラッチ層218は、スクラッチユニット100によりスクラッチ層218の少なくとも一部が引っ掻かれると、光学機能層213の少なくとも一部を伴ってカートリッジ表間側から剥離され、波長の光の反射光を不可逆的に変化させる。 (もっと読む)


【課題】 カートリッジの誤装着に対処できる新たな手法を提供する。
【解決手段】インクカートリッジ200は、インク収容部を形成する筐体202の一つの周壁表面にラベル部210を有する。ラベル部210は、異なる性状の複数の層を積層した積層構造とされ、所定の波長の光(第1波長光)を透過させる光学機能層213と、第1波長光を反射または散乱させる光反射層212と、前記光学機能層の構造を維持する温度範囲において流動性を示しかつ前記波長光を吸収する薬液215aを含んだ薬液層215とを備えている。薬液層215は、ニードルユニット100により突き刺されると、薬液が滲み出して光学機能層213の少なくとも一部を覆うと、光学機能層を通過して光反射層212で反射される光の反射光を低減し、前記波長の光の反射光を不可逆的に変化させる。 (もっと読む)


【課題】光検出装置における透光性部材について、有機溶剤による影響を受け難い印刷装置および印刷装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】読取対象に対して光を出射可能な発光手段21と、読取対象から反射された光を受光し、その受光された光に対応する出力信号を出力する受光手段22とを有する光検出装置20を備え、その光検出装置20がキャリッジ32aに取り付けられている印刷装置10であって、この光検出装置20は、発光手段21と受光手段22の少なくとも一方の光の透過部位に透光性部材24を備えていて、この透光性部材24は、材質を透明樹脂とし、その透明樹脂に対して有機溶剤によって透光性を悪化させる劣化処理を施したものである。 (もっと読む)


【課題】細線の画質を向上させる。
【解決手段】1画素分の太さによる細線を印刷するためのドットを対象にして、奇数番目のドットであって、印刷ヘッドの往路において形成されるドットを、復路において形成されるようにドットデータに変更を加える。さらに、偶数番目のドットであって、印刷ヘッドの復路において形成されるドットを、往路において形成されるようにドットデータに変更を加える。 (もっと読む)


【課題】液体流路から封止部材を介して漏れ出た液体が配線基板とアクチュエーター装置との接続部に流入することを防止することで、当該接続部の接触不良を防止し、信頼性を向上させることができる液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】マニホールド100を形成する保護基板30及びコンプライアンス基板40と、コンプライアンス基板40を保護基板30とで挟持するケースヘッド110とを備え、保護基板30に、保護基板30及びケースヘッド110がコンプライアンス基板40を挟持した挟持領域から貫通孔までの間の領域において、ケースヘッド110側に突出した突出部33を設けた。 (もっと読む)


【課題】記録位置に媒体が位置していない状態で記録のための動作が行われることを確実に防止した上で、当該防止のために所定の処理を行った媒体を他の媒体から区別できるようにすると共に、処理に係るスループットの低下を抑制することを目的とする。
【解決手段】複合処理装置1の処理制御部70aは、小切手に記録する画像の搬送方向における長さが、小切手4の搬送方向における長さによって規定される記録領域の長さよりも長い場合、記録領域に収まる範囲の画像を記録し、小切手を排出する排出部を切り替え、収納部に収納された次の小切手に対し搬送を行う。 (もっと読む)


821 - 830 / 51,324