説明

株式会社シマノにより出願された特許

51 - 60 / 1,038


【課題】スプール軸の耐摩耗性を向上させ、軸受やピニオンギアの内周面とスプール軸の外周面との摩擦抵抗を低減させる。
【解決手段】スプール12は、アルミニウム合金によって形成されており、スプール12の表層側にはアルマイト処理によるアルマイト層81が形成されている。スプール軸16は、スプール12の内周部に装着され、ステンレス合金により形成されており、スプール軸16の表層側にはPBID処理によるDLC層82が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ベース部材とプーリと蓄電ユニットとを基本的に有する自転車チェーンテンショナ装置を提供する。
【解決手段】この装置は、ベース部材60と、プーリ部材62と、蓄電ユニット64と、を備えている。プーリ部材62は、ベース部材60によって支持され、チェーンによって回転されて電気エネルギを生成する発電機84を有する。蓄電ユニット64は、ベース部材60に配置されるとともに発電機84に電気的に連結され、発電機84によって生成された電気エネルギを蓄積する。 (もっと読む)


【課題】スプール制動装置において、ブレーキドラムの軸方向位置に応じた制動力を安定して得ることができるようにする
【解決手段】両軸受リールのスプール制動装置11は、キャスティングコントロール機構22と、遠心制動機構23と、を備える。キャスティングコントロール機構22は、スプール軸16の両端に配置された第1摩擦プレート51a及び第2摩擦プレート51bと、第1摩擦プレート51aが装着された制動キャップ52と、を有する。遠心制動機構23は、テーパ面66bを外周面66dに有するブレーキドラム66と、ブレーキドラム66の外周面に接触する揺動するブレーキシューと、有する。テーパ面66bは、制動キャップ52に向かって外径が徐々に大きくなる。 (もっと読む)


【課題】釣人が所望する最適な寸動スイッチの速度を迅速かつ容易に得る。
【解決手段】S1では初期の寸動巻き上げ速度が設定される。S2では調整レバー5が揺動操作されたと判断されると、S3では調整レバー5の揺動位置に応じた所定の回転速度でモータ12を回転させる。S5では調整レバー5が所定の位置に揺動操作されてモータ12が所定の回転速度で回転しているとき、寸動巻き上げスイッチSW1がオン操作されたと判断されると、S6では調整レバー5の揺動位置によって設定された所定の回転速度を寸動巻き上げスイッチSW1の寸動巻き上げ速度に変更する設定を行う。S7では調整レバー5のオフ操作によってモータ12の回転が停止した後に再度寸動巻き上げスイッチSW1がオン操作されたと判断されると、S8では調整レバー5の揺動位置によって設定された所定の回転速度でモータ12を回転させる。 (もっと読む)


【課題】開口部から入射する光の検出出力でオンオフするランプにおいて、反射光の影響を低減する。
【解決手段】ランプ14は、自転車に取り付け可能である。ランプ14は、開口部40を有する筐体34と、光センサ26と、を備える。光センサ26は、所定の受光領域LAで光を検知するように構成され、開口部40からの光を受けるように筐体34内に配置される。開口部40は、受光領域LAの一部が筐体34によって遮られるように設けられる。 (もっと読む)


【課題】フックによるルアーの動きへの悪影響が抑制されるフック取り付け機構の提供。
【解決手段】ルアーのボディ2の前端部から前方に突出しれたラインアイ3に、アシストフック7を取り付けるためのフック取り付け機構であって、上記ラインアイ3が、その先端部にライン5を接続するループ部11と、その基部に上記ループが閉じてなる軸部12とを有しており、このラインアイ3に上記アシストフック7を連結するための連結部材10を備えており、この連結部材10が、上記軸部12の軸線の回りの正逆回転方向に無限回転自在に連結される上環16と、アシストフック7が連結される下環17とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ブレード等の水抵抗体によってフィッシュイータへのアピール性が向上したルアーの提供。
【解決手段】ボディ2と、水中を移動するとき、水の抵抗を受けることにより、ボディ2とは異なる動きをしうるブレード14等の水抵抗体とを備えており、このボディ2が、前端部の頭部3と、後端部の尾部4と、それぞれが頭部3と尾部4との間に位置する、上部である背部5と、下部である腹部6と、左体側部7と、右体側部8とを備えており、このボディ2が、その左右の厚さより上下の幅の方が大きい、扁平形状を呈しており、上記水抵抗体が、頭部3より後方であり且つ尾部4より前方の、左右いずれかの体側部7、8に対して可動状態で取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】飛距離が大きく、着水後に適正な水中姿勢及びアクションが達成されうるルアー1の提供。
【解決手段】ルアー1は、前部のヘッド7及び後部のテール8を有するボディ2と、ボディ2の内部に、前後方向に移動可能に収容された第一重錘9及び第二重錘10と、ボディ2に内蔵された、第一重錘9の前後方向移動を案内するガイドワイヤ13と、ボディ2に内蔵された、第二重錘10の前後方向移動を案内する第二案内通路16と、ボディ2に内蔵された、第一重錘2を前方に付勢するコイルばね12とを備えており、第二重錘10が、第一重錘9より前方に位置しており、ガイドワイヤ13の前端が、第二案内通路16の前端より後方に位置しており、キャスト時には、第一重錘9が弾性部材の付勢力に抗して後方に移動しうるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 大臀筋および大腿筋の働きを補助してペダリングパワーを向上させ得るサイクリングパンツの提供。
【解決手段】 サイクリストが自転車に搭乗する際に装着するための、伸縮性生地からなるサイクリングパンツであって、サイクリストの大臀筋から大腿二頭筋に相当する領域に亘って、他の部分に比べてその面方向での伸縮率が低い高弾性生地を設けている構成。 (もっと読む)


【課題】 コア材とそのコア材を被覆するものに工夫を加え、コア材とそのコア材を被覆するものとの接着状態を安定したものにするとともに、グリップ自体の軽量化及びグリップ表面の塗装のバリエーションを広げることのできる釣り竿用のグリップを提供する。
【解決手段】 最内側に配置された樹脂製のコア材3と、そのコア材3の外側に、強化繊維にマトリックス樹脂を含浸させた繊維強化樹脂製のテープ4を、前記コア材の外周面に巻回して形成した外側握り層とを備え、前記外側握り層の表面から前記コア材3の表層部に亘って、前記外側握り層のテープの一部を前記コア材の表層部内に圧入させた圧入係合凹部4Bを形成してある。 (もっと読む)


51 - 60 / 1,038