説明

積水化成品工業株式会社により出願された特許

101 - 110 / 1,335


【課題】フラットパネルディスプレイ用ガラス基板の合紙などとして用いるのに適した積層発泡シートを提供すること。
【解決手段】 少なくとも一方の表面がポリオレフィン系樹脂層によって形成されてなる積層発泡シートであって、前記ポリオレフィン系樹脂層には、ポリオレフィン系樹脂とともに高分子型帯電防止剤、及び、デイビス法によるHLB値が20以上のアニオン系界面活性剤が含有されており、前記ポリオレフィン系樹脂100質量部に対する前記高分子型帯電防止剤の含有量が3〜20質量部であり、前記アニオン系界面活性剤の含有量が0.1〜5質量部であることを特徴とする積層発泡シートを提供する。 (もっと読む)


【課題】接する相手材の汚染を抑制し得るポリエチレン系樹脂発泡シートを提供し、例えば、ディスプレイ用ガラス基板の合紙などに適したポリエチレン系樹脂発泡シートを提供することにある。
【解決手段】高分子型帯電防止剤と界面活性剤とがポリエチレン系樹脂とともに含有されてなるポリエチレン系樹脂発泡シートであって、前記ポリエチレン系樹脂100質量部に対して、前記高分子型帯電防止剤が4〜17質量部となる割合で含有され、且つ、前記界面活性剤として脂肪酸アルカノールアミド系界面活性剤が0.3〜1.2質量部含有されていることを特徴とするポリエチレン系樹脂発泡シートを提供する。 (もっと読む)


【課題】留め具を用いた場合に、留め具を所定位置に固定することが可能な包装用容器を提供する。
【解決手段】包装用容器100は、内側に物品を収容するための本体部120と、この本体部120に取り付けることが可能な蓋部110とを備え、蓋部110は、対向する位置に形成された蓋係止溝を有し、本体部120は、蓋部110が取り付けられた時に、外周において、蓋部110の対向する係止溝を結ぶ仮想線Lに沿って形成された本体係止溝を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】強度を向上した包装用容器を提供する。
【解決手段】包装用容器100は、内側に物品を収容するための本体部120を備えた包装用容器であって、本体部120は、底面121と、この底面121に連結された側面122とを含み、側面122から底面121に渡って、内方に突出したリブ125が形成されていることを特徴とする。リブ125の突出高さは、底面121と側面122との連結部で最も大きいことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】環境問題及び化石燃料資源の枯渇の解決に貢献可能なポリエチレン系樹脂とビニル芳香族系モノマーを重合して得られる樹脂を含む複合樹脂粒子、発泡性複合樹脂粒子、予備発泡粒子及び発泡成形体を提供する。
【解決手段】複合樹脂粒子は、ASTMにより測定された植物度が80%以上の植物由来ポリエチレン系樹脂と、植物由来ポリエチレン系樹脂100質量部に対して、10質量部以上1000質量部以下のビニル芳香族系モノマーを重合して得られる樹脂とを含む。発泡性複合樹脂粒子は、上記ポリエチレン系樹脂とビニル芳香族系モノマーを重合して得られる樹脂を含む複合樹脂粒子と、揮発性発泡剤とを含む。予備発泡粒子は、上記発泡性複合樹脂粒子を予備発泡させて得られる。発泡成形体は、上記予備発泡粒子を用いて発泡成形させて得られる。 (もっと読む)


【課題】広範囲に光を拡散可能な光反射板、及び、照明装置を提供すること。
【解決手段】平面視環状の底面部と、該底面部の外縁から径方向外方に向けて上り勾配となって延びる第1環状傾斜面部と、前記底面部の内縁から径方向内方に向けて上り勾配となって延びる第2環状傾斜面部とが備えられており、周方向に間隔を設けて前記底面部に複数の点光源が配され、前記第1環状傾斜面部と前記第2環状傾斜面部とが前記点光源の光を反射させるための反射面として用いられ、前記第1環状傾斜面部の仰角が0度を超え30度未満であり、且つ、前記第2環状傾斜面部の仰角が75度以上90度以下であることを特徴とする光反射板等を提供する。 (もっと読む)


【課題】 仕切り壁を設けて複数に区画した各収納部に板状体を上下に積み重ねて収納する板状体の搬送容器において、仕切り壁の破損を防いで繰り返し使用に耐えうる耐久性の高い搬送容器を提供する。
【解決手段】 発泡樹脂からなる蓋体2と容器本体1とを備えて、容器本体1の収納部14に板状体を上下に積み重ねて収納するように構成された板状体の搬送容器であって、容器本体2の底部10の内面10aには複数の収納部14を形成すべく仕切り壁13が突設され、蓋体2の内面には仕切り壁13の横倒れを防止すべく仕切り壁13の上部をその厚み方向に支持可能な仕切り壁支持部としての凹部31が形成され、容器本体2と仕切り壁13とは一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】貯水排水基盤材Aを用いた人工地盤D上の緑化構造体Cにおいて、貯水排水基盤材Aの貯水用凹部20内の貯水Wが植生用土壌Gに確実に吸い上げられるようにする。
【解決手段】貯水排水基盤材Aとして、堰として機能する周壁10(11、12)で区画された貯水用凹部20内に、天面高さが周壁の天面高さと同じかそれよりも高くされた第1の支柱31と、天面高さが周壁の天面高さよりも低くされた第2の支柱32とを立設したものを用いる。吸水性シートBの上に配置した植生用土壌Gは、該第2の支柱32の近傍で貯水用凹部20内の貯水W中に入り込んだ状態となり、水Wは毛管現象により、植生用土壌Gに吸い上げられる。周壁10の近くでは、貯水Wと吸水性シートBとの間には空気層が形成されるので、毛根の呼吸作用が阻害されることもない。 (もっと読む)


【課題】LEDのような点光源を用いた照明装置において、より広範囲にわたって光を均一に拡散させること。
【解決手段】平面視環状の底面部と、該底面部の外縁から径方向外方に向けて上り勾配となって延びる第1環状傾斜面部と、前記底面部の内縁から径方向内方に向けて上り勾配となって延びる第2環状傾斜面部とが備えられており、周方向に間隔を設けて前記底面部に複数の点光源が配され、前記第1環状傾斜面部と前記第2環状傾斜面部とが前記点光源の光を反射させるための反射面として用いられ、前記第1環状傾斜面部の仰角が0度を超え30度以下であり、且つ、前記第2環状傾斜面部の仰角が15度以上60度以下であることを特徴とする光反射板等を提供する。 (もっと読む)


【課題】貯水槽10を備えた雨水処理施設Aにおいて、天井面が地表面に近い位置になるようにして貯水槽10を地中に埋設することが求められる場合でも、貯水槽10に貯留された雨水に起因して、土壌表層部が軟弱化するのを回避できるようにする。それにより、地中に埋設する貯水槽10の貯水容積を容易かつ低コストで増大可能とする。
【解決手段】雨水貯留空間を持つ構成部材11が透水性シート13によって覆われた形態の貯水槽10が地中に埋設されてなる雨水処理施設Aにおいて、埋設されている貯水槽10は上方領域を遮水性シート12で覆い、その領域からは貯水槽10内の貯水が地中に浸透しないようする。 (もっと読む)


101 - 110 / 1,335