説明

ダイキン工業株式会社により出願された特許

161 - 170 / 7,604


【課題】透湿膜を介して液体吸収剤が空気と水分を授受するための調湿用モジュールにおいて、液体吸収剤の温度変化を抑えることによって調湿用モジュールの小型化を図る。
【解決手段】調湿用モジュール(40)は、仕切り部材(45)と伝熱部材(46)とを備えている。仕切り部材(45)は、空気通路(42)と吸収剤通路(41)を仕切っている。仕切り部材(45)の一部または全部は、透湿膜(62)によって構成されている。吸収剤通路(41)を流れる液体吸収剤は、透湿膜(62)を介して、空気通路(42)を流れる空気と水分の授受を行う。伝熱部材(46)は、吸収剤通路(41)に設けられ、液体吸収剤に囲まれる。伝熱部材(46)を流れる熱媒体は、吸収剤通路(41)を流れる液体吸収剤と熱交換を行う。 (もっと読む)


【課題】室外機の底フレーム上に支持部材の取付スペースを確保する必要が無く、異種の室外機間での汎用性を高めることが可能な閉鎖弁用の支持部材を提供する。
【解決手段】空気調和装置1の室内機3に冷媒配管を介して接続される閉鎖弁18,19を支持するための、室外機2における閉鎖弁用の支持部材であって、上下方向に延伸して配置された室外機2の構造部材27に対して片持ち状に取り付けられる。支持部材45は、閉鎖弁18,19が固定される固定部60と、構造部材27に対して取り付けられる少なくとも2個の脚部61,62とを有し、この2個の脚部61,62が、固定部60の基端部から水平方向に分岐して設けられている。 (もっと読む)


【課題】フッ素ガスを多量に吸蔵することができ、フッ素ガスの放出率が極めて高いカーボンナノホーンの製造方法を提供する。
【解決手段】0〜400℃でカーボンナノホーンにフッ素ガスを吸着させる工程(P)、及び、0〜600℃でフッ素ガスを脱着させる工程(Q)を有することを特徴とするカーボンナノホーンの製造方法。 (もっと読む)


【課題】制御電流用コイルとバイアス電流用コイルとが別個に設けられた磁気軸受けにおいて、巻線工程を簡略化できるようにする。
【解決手段】円環状のバックヨーク(23)を設ける。バックヨーク(23)の内周沿いに、回転軸(13)と対向する複数のティース(24)を設ける。それぞれのティース(24)には第1コイル(Cd)(制御電流用コイル)を設ける。ティース(24)に波巻されて形成された第2コイル(Cb)(バイアス電流用コイル)を設ける。 (もっと読む)


【課題】冷媒回路の熱バランスを調整するために補助熱交換器を利用した場合であってもヒートポンプの効率が低下しないようにする。
【解決手段】冷媒回路(10)に、低段圧縮機(11)及び上記高段圧縮機(12)の間の連結通路(4)と、低段膨張弁(15)及び高段膨張弁(14)の間の連結通路(7)とを連通するように接続されて、冷媒回路(10)の冷媒と外気とを熱交換する補助熱交換器(1)を設ける。 (もっと読む)


【課題】給湯装置と空気調和装置と蓄熱装置とを備えた給湯空調システムのランニングコストを低減する。
【解決手段】給湯空調システム(1)は、蓄冷運転と利用冷房運転とを行い、蓄冷運転中に給湯側蓄冷動作と空調側蓄冷動作とが実行可能に構成されている。給湯側蓄冷動作中には、給湯装置(10)が給湯用冷媒回路(40)において加熱用熱交換器(48)が放熱器として機能し且つ給湯側熱交換器(33)が蒸発器として機能するように冷媒を循環させ、蓄熱装置(30)が給湯側熱交換器(33)を流れる冷媒によって蓄熱槽(31)内の蓄熱媒体を冷却する。一方、空調側蓄冷動作中には、空気調和装置(20)が空調用冷媒回路(21)において室外熱交換器(24)が放熱器として機能し且つ空調側熱交換器(34)が蒸発器として機能するように冷媒を循環させ、蓄熱装置(30)が空調側熱交換器(34)を流れる冷媒によって蓄熱槽(31)内の蓄熱媒体を冷却する。 (もっと読む)


【課題】線間電圧及び線電流の歪みを低減しつつ線電流を検出できる線電流検出装置を提供する。
【解決手段】線電流算出部322は、直流線LH,LLに入力される電力と交流線Pu,Pv,Pwから出力される電力とが等しいという関係を用いて、直流電圧Vdcと直流電流Idcの平均値Idc_aveと交流電圧の電圧振幅と交流電圧と線電流との位相差とに基づいて線電流の電流振幅を算出し、算出された電流振幅と、電圧位相及び位相差に基づく線電流の電流位相とから、線電流の少なくとも一つを算出する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、暖房除湿時の除湿能力を調整することができる自動車用冷凍システム、及び、自動車用温調システムの提供。
【解決手段】自動車用冷凍システム10は、圧縮機80と、外気用熱交換器82と、空調用制御弁83と、第1内気用熱交換器85と、第2内気用熱交換器86と、分岐部28と、制御装置60と、を備える。外気用熱交換器82は、外気と熱交換を行うものである。空調用制御弁83は、冷媒を減圧することが可能である。第1内気用熱交換器85は、車内の空調を行うためのものである。第2内気用熱交換器86は、車内の空調を行うためのものである。分岐部28は、第1内気用熱交換器85から流出した冷媒を、外気用熱交換器82と、第2内気用熱交換器86とに分岐させる。制御装置60は、第2内気用熱交換器86に流れる冷媒の流量を調整可能である。 (もっと読む)


【課題】低負荷時にも熱交換効率の低下が小さい冷凍装置を提供する。
【解決手段】空気調和装置1は、主冷媒回路10と、過冷却用冷媒流路12とを備える。主冷媒回路10は、圧縮機21、高さの違う複数のパスが形成されている室外第1熱交換器23、室内膨張弁41、室内熱交換器42、室外第1熱交換器23と室内膨張弁41との間に配置される第1分流器25、複数のパスの端部と第1分流器25とを結ぶ複数のキャピラリー24、を有している。過冷却用冷媒流路12は、室外第2熱交換器13と、室外第2膨張弁15とを有し、室外第1熱交換器23から室内熱交換器42へと流れる冷媒を冷却する。室外第1熱交換器23は、室外第2熱交換器13の上方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】回転時に可動スクロールの遠心力とバランスすることで生じるクランク軸の撓みを抑制して、高速回転時における軸受耐力の低下を抑制する。
【解決手段】スクロール圧縮機(1)は、回転時に可動スクロール(31)の遠心力とバランスする2つのバランスウェイト(81,82)と、可動スクロール(31)の遠心力とバランスウェイト(81,82)の遠心力とをバランスすることで生じるクランク軸(40)の撓みを抑制し、且つ互いにバランスのとれた3つの撓み抑制ウェイト(91,92,93)とを備えている。 (もっと読む)


161 - 170 / 7,604