説明

株式会社東芝により出願された特許

1,061 - 1,070 / 54,554


【課題】回路規模や消費電力の増大を抑えながら、サイドチャネル攻撃を無効化できる暗号処理装置を提供する。
【解決手段】第1線形変換部、第2線形変換部は、マスクデータを線形変換する。第1算出部は、処理対象データと第1線形変換部により線形変換された第1マスクデータとに基づいて第1データを算出する。選択部は、第1データと第2線形変換部により線形変換された第2マスクデータのいずれかを選択する。非線形変換部は、選択された第1データまたは第2マスクデータを非線形変換する。第2算出部は、非線形変換された第1データとマスクデータとに基づいて第2データを算出する。第3線形変換部は、第2データを線形変換する。そして、第3線形変換部により線形変換された第2データが新たな処理対象データとして保持され、非線形変換された第2マスクデータが新たなマスクデータとして保持される。 (もっと読む)


【課題】読み上げスタイルのカスタマイズの容易性と、文書データの読み上げに使用するシステム環境の柔軟性を確保し且つ読み上げの再現性を損なわないようにする。
【解決手段】実施形態によれば、文書取得部は、複数のテキストを含む文書データを取得し、メタデータ取得部は、ルールを適用すべきテキストに関する条件と該条件が適合するテキストに対する読み上げスタイルとを含む定義情報を複数含むメタデータを取得し、抽出部は、各々の定義情報を文書データに含まれるテキストに適用することで、文書データの特徴を抽出する。実行環境情報取得部は、読み上げを実行する実行環境情報を取得する。決定部は、文書データの特徴及び実行環境情報に基づいて、メタデータを文書データに適用して読み上げを実行する際に使用するパラメータの候補を決定する。ユーザ検証部は、パラメータの候補をユーザに提示し、選択又は確定を含む検証指示を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができる手振れ補正装置及び撮像装置を提供する。
【解決手段】実施形態に係る手振れ補正装置は、基板と、前記基板上に設けられ、前記基板に対して固定された固定部と、前記基板上における前記固定部の周囲に設けられ、前記固定部に対して、前記基板の面内における第1の方向に移動が可能な連結部と、前記基板上に設けられ、前記固定部及び前記連結部の周囲に配置され、前記連結部に対して、前記基板の面内における前記第1の方向に対して交差する第2の方向に移動が可能な可動部と、一端は、前記固定部に接続され、他端は、前記連結部に接続され、上面に配線が設けられた第1バネ部と、一端は、前記連結部に接続され、他端は、前記可動部に接続され、上面に配線が設けられた第2バネ部と、前記固定部と前記連結部との間に設けられた第1ダンパーと、前記連結部と前記可動部との間に設けられた第2ダンパーと、を備える。 (もっと読む)


【課題】音声認識精度を向上することにある。
【解決手段】一実施形態に係る音声認識装置は、業務推定部、音声認識部及び特徴量抽出部を含む。業務推定部は、利用者の業務に関連する非音声情報を用いて利用者が行っている業務を推定し、該業務の内容を示す業務情報を生成する。音声認識部は、前記業務情報に対応する音声認識手法に従って前記利用者が発した音声情報に対して音声認識を行い、音声認識結果を生成する。特徴量抽出部は、前記音声認識結果から、前記利用者が行っている業務に関連する特徴量を抽出する。前記業務推定部は、少なくとも前記特徴量を用いて前記利用者の業務を再推定し、前記音声認識部は、再推定の結果得られる業務情報に基づいて音声認識を行う。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルディスプレイの製造方法において、流品中は膜剥がれを防ぎ、最終的には支持基板とポリイミドフィルムを表示領域の素子変動を抑制可能な剥離による表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】
表示装置の製造方法は、支持基板の上にフィルム材料層を形成する工程と、前記フィルム材料層を加熱してフィルム層を形成する第1の加熱工程と、前記フィルム層の中央部に設けられた第1領域を囲む第2領域を、前記第1の加熱工程より高い温度で加熱する第2の加熱工程と、前記第1領域の一部に表示層を形成し前記第2領域の少なくとも一部に周辺回路部を形成する工程と、前記フィルム層のうち表示層が形成された範囲以外の少なくとも一部を前記第2の加熱工程より高い温度で加熱する第3の加熱工程と、前記支持基板と前記フィルム層とを剥離する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】安定した特性を有する干渉フィルタ及び表示装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、基体と、下側半透過層と、上側半透過層と、を含む干渉フィルタが提供される。前記基体は、主面を有する。前記下側半透過層は、前記主面上に設けられる。前記上側半透過層は、前記下側半透過層の上に設けられる。前記干渉フィルタは、前記主面に平行な平面内に並置された、青色光を選択的に透過させる第1領域と、緑色光を選択的に透過させる第2領域と、赤色光を選択的に透過させる第3領域と、を有する。前記第2領域における前記下側半透過層と前記上側半透過層との間の距離は、前記第1領域における前記下側半透過層と前記上側半透過層との間の距離よりも短く、前記第3領域における前記下側半透過層と前記上側半透過層との間の距離よりも短い。 (もっと読む)


【課題】歩留まりの低下を抑制できるマスクの製造方法を提供すること。
【解決手段】実施形態のマスクの製造方法は、被処理基板上に転写するべきデバイスパターンに対応するパターン面を含むパターン面を基板に形成する工程(S1)を含む。次に、前記パターン面を液体により処理する工程を行う(S3)。この工程(S3)において、前記パターン面のうち修正が不要である領域は第1の条件で液体により洗浄し、前記パターン面のうち修正が必要である領域は前記第1の条件と異なる第2の条件で液体により修正することを含む。また、前記修正は、前記マスクパターンの前記被処理基板上への転写特性に影響を及ぼす、前記パターン面に係る物理パラメータの修正である。 (もっと読む)


【課題】見易く使い易い表示装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、映像投影部と光学ユニットと装着部とを含む表示装置が提供される。映像投影部は、映像を含む映像光を出射する。光学ユニットは、第1光学層と第2光学層と中間層とを含む。第1光学層は、第1主面と、第1主面とは反対側の第2主面と、を有する。第2主面は、曲面状の表面を有する突出部を有する。第2光学層は、第2主面に面し突出部に沿って後退する後退部を有する第3主面と、第3主面とは反対側の第4主面と、を有する。中間層は、第2、第3主面の間に設けられる。中間層は、第1主面から第2主面に向かう光を反射し、第4主面から第3主面に向かう光を透過する。第1、第4主面のいずれかは曲面である。装着部は、映像投影部と光学ユニットとに連結される。映像光は第1主面から光学ユニットに入射し、反射光が観視者の目に入射する。 (もっと読む)


【課題】照度が均一であり、かつ、薄型の表示装置、バックライト装置および導光装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、表示装置は、光源と、前記光源から照射される光が入射する導光手段と、表示パネルと、前記導光手段と前記表示パネルとの間に設けられ、前記導光手段から出射される光の一部を前記表示パネルに向けて透過させ、一部を反射させる反射手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】実像の浮遊量を増大できる実用的な表示装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、表示部と、結像素子と、第1反射部と、を備えた表示装置が提供される。前記表示部は、光を出射する。前記結像素子は、主面を有し、物体の実像を、前記主面を対称面とした前記物体の対称位置に結像する。前記結像素子は、前記主面の法線方向に沿ってみたときに前記表示部と重ならない部分を有する。前記第1反射部は、前記主面と対向する部分を有し、前記表示部から出射した前記光を反射して前記結像素子の前記表示部と重ならない前記部分に入射させる。 (もっと読む)


1,061 - 1,070 / 54,554