説明

株式会社東芝により出願された特許

1,071 - 1,080 / 54,554


【課題】本発明の実施形態が解決しようとする課題は、操作性を向上する消色装置を提供することである。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明の実施形態における消色装置は、消色可能な画像の記録済みの記録媒体を搬送路に給紙する給紙部と、前記記録媒体を前記搬送路に沿って搬送する搬送部と、前記記録媒体の画像の色を消色する消色部と、前記搬送部により前記消色部を通して搬送される記録媒体を検知するセンサと、前記センサにより記録媒体のジャムの発生を検知したとき、前記搬送路内に存在する記録媒体を排出するよう制御する制御部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】効率的なマークアップが可能となる。
【解決手段】本実施形態に係る文書マークアップ支援装置は、取得部、第1計算部、検出部および提示部を含む。取得部は、文章の読み上げを制御するタグごとに、他のタグとのタグ間の類似度である第1類似度を定義するために用いる特徴量を取得する。第1計算部は、文字列に前記タグが付与されたマークアップ文書について、前記文字列に付与された該タグの特徴量の分散を前記文字列ごとに計算する。検出部は、前記分散が第1閾値以上となる文字列を、タグを修正すべき第1候補として検出する。提示部は、前記第1候補を提示する。 (もっと読む)


【課題】単位およびプレフィックスを含む異なる物理量間の演算を誤謬なく行うことのできる演算装置およびデータベースを提供する。
【解決手段】演算装置は、基本単位に対して、素因数を含む基数と指数部とで表されるプレフィックスの前記素因数を除いた素数が割り当てられる第1標識と、組立単位に対して、前記第1標識の積により得られる整数がそれぞれ、分子および分母に割り当てられる第2標識とを記憶するデータベースと、量、プレフィックス、単位をそれぞれ含む複数の物理量を得て、前記単位が前記基本単位の場合には、前記単位を前記第1標識に変換し、または前記単位が前記組立単位の場合には、前記単位を前記第2標識に変換し、変換された第1標識または第2標識に前記プレフィックスを乗算して第3標識を得る変換部と、前記複数の物理量の前記量同士の演算、前記第3標識同士の演算をそれぞれ行う演算部とを備える。 (もっと読む)


【課題】走行区間の判定後に、通行料金算出のため通過情報を変更することができる通過情報処理装置を提供する。
【解決手段】通過情報処理装置は、有料道路の拠点に設けられ、通過した車両のETC情報を検出し、このETC情報と、前記車両が前記拠点を通過した日時と、通過した拠点を特定する情報とを通過情報として中央装置へ送信する拠点装置を備えた道路情報処理システムにおいて、この中央装置は通過情報保存手段と突合マスタ情報保存手段と突合手段とを備える。通過情報保存手段は、拠点装置から受信した通過情報を保存する。突合マスタ情報保存手段は通過した拠点に応じて通行料金の割引対象となる走行経路を保存する。突合手段は突合マスタ情報を参照して通過情報の走行経路が割引対象となるか判定し、割引対象となる場合には、通過情報に割引対象であることを示す情報を付加する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク透過な単一レベル記憶を実現すること。
【解決手段】本発明の一つの実施形態によれば、情報処理装置は、第1メモリと、第2メモリと、仮想アドレス空間の少なくとも一部の仮想アドレスと前記第1メモリの物理アドレスとの対応関係を管理する変換情報を参照して、前記第1メモリにアクセスする制御部と、を備える。前記仮想アドレス空間には、他の情報処理装置に格納されたデータも割り当てられる。前記制御部は、アクセス対象データが前記他の情報処理装置に格納され手いる状態でページフォールトが発生した場合、前記他の情報処理装置に格納された前記アクセス対象データを前記第1メモリに格納するとともに、前記アクセス対象データに対応する仮想アドレスと前記第1メモリの物理アドレスの対応関係を前記変換情報に登録する。 (もっと読む)


【課題】薄型化及び画面の保護を図ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】一つの実施形態によれば、電子機器は、第1筐体と、第2筐体と、第1部材と、第2部材とを備える。前記第2筐体は、第1面と、該第1面とは反対側に位置した第2面とを有する。前記第1部材は、前記第1筐体に支持され、第1位置と、該第1位置よりも前記第1筐体から離れた第2位置との間で移動可能な部分を有する。前記第2部材は、前記第1部材と前記第2筐体とを連結し、前記第2筐体の第2面と前記第1筐体とが向かい合う状態で、前記第1位置に位置した前記第1部材に支持され、前記第2筐体と前記第1筐体との間に位置し、前記第2筐体の第1面と前記第1筐体とが向かい合う状態で、前記第2位置に位置した前記第1部材に支持され、前記第1筐体とは反対側から前記第2筐体に重なる部分を有する。 (もっと読む)


【課題】話者が異なる言語で又は同じ言語で対話をする場合に、対話に応じて知識を補うための情報を提示して対話を支援することを可能にする。
【解決手段】実施形態によれば、入力部、音声認識部、対話履歴データベース、推定部、判定部、生成部、選択部、提示部を含む。入力部は、話者間の対話の音声を入力する。音声認識部は、入力音声を音声認識して、対応するテキスト情報に変換する。対話履歴データベースは、テキスト情報の全部又は一部を対話履歴として記憶する。推定部は、テキスト情報に基づいて、発話行為を推定する。判定部は、推定された発話行為に基づいて、補足情報を提示するかどうか判定する。生成部は、補足情報を提示すると判定された場合に、補足情報の候補を生成する。選択部は、対話履歴を利用して、補足情報の候補のうちから、提示すべきものを選択する。提示部は、選択された補足情報を提示する。 (もっと読む)


【課題】航空機、建造物、地形との間の正確な高度関係を直感的に素早く把握することを可能とする。
【解決手段】実施形態の航空機情報表示装置は、管制空域内に存在する航空機の位置・速度を含む航空機情報と、管制空域内に存在する建造物・地形を示す建造物・地形情報とをもとに、管制空域内の航空機、建造物・地形を水平面に2次元表示する2次元監視画面を表示する2次元監視画面表示手段と、2次元監視画面上の注目ポイントと、その注目ポイントを囲む外縁と、外縁で囲まれた領域への投影方向とを設定する設定手段と、航空機情報と、建造物・地形情報とをもとに、外縁で囲まれた領域内の航空機、建造物・地形を、設定された投影方向と直交する鉛直面に投影した投影画面を表示する投影画面表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】フライトプランのない不審な航空機の監視を容易とする。
【解決手段】実施形態の航空機情報表示装置は、管制空域内に存在する航空機を検知したセンサデータを受け付けて、航空機にかかる航空機情報を取得する航空機情報取得手段と、管制空域内を飛行する航空機のフライトプランを記憶するフライトプラン記憶手段と、取得された航空機情報をもとに、管制空域内に存在する航空機の各々が記憶されたフライトプランの航空機に該当するか否かを判定する判定手段と、判定手段の判定結果をもとに、記憶されたフライトプランに該当する航空機の航空機情報と、記憶されたフライトプランに該当しない航空機の航空機情報とを異なる表示態様で表示する表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】省電力化が期待できる自動改札システム、自動改札機の監視盤および自動改札機制御プログラムの提供。
【解決手段】複数台の自動改札機1と、前記複数台の自動改札機を号機を単位に制御する監視盤80とを備え、前記監視盤は、通行量を前記号機毎に監視し、前記複数台の自動改札機における直近の一定時間単位の通行量が設定範囲の上限を超えた通行量であるか前記設定範囲の下限に達しない通行量であるかを監視し、前記複数台の自動改札機の各号機の内に直近の一定時間単位の通行量が前記設定範囲の下限に達しない通行量であると判定されるものがある場合に、該当する所定の号機の自動改札機への動作用電源の供給を遮断制御すると共に、前記直近の一定時間単位の通行量が前記設定範囲の上限を超えた通行量であると判定されるものがある場合には、前記動作用電源の供給が遮断制御されている号機の自動改札機に対して前記動作用電源を投入制御する。 (もっと読む)


1,071 - 1,080 / 54,554