説明

マツダ株式会社により出願された特許

901 - 910 / 6,115


【課題】この発明は、シートバック全体の軽量化を図りつつ、ヘッドレスト及びロック装置の支持強度を確保することができる車両用シート装置を提供することを目的とする。
【解決手段】シートバック11a、11bのパネルフレーム14、15に、その周縁部に略沿って形成された正面視で少なくとも略U字状の補強ビード部14a、15bを設け、パネルフレーム14の上部に、ヘッドレスト12aを支持する支持部材22を備えた補強プレート14、パネルフレーム15の上部には、ヘッドレスト12b、12cを支持する支持部材24、25を備えた補強プレート15を取付けるとともに、該補強プレート14、15を第1補強ビード部14a、15aに連結し、シートバック11a、11bを車体に対して起立状態に保持するストライカ5(ロック装置7)を、補強プレート14、15と近接する位置に取付けた。 (もっと読む)


【課題】マイクログリッド内の複数の充電設備を、他車両が有効に利用できるようにする。
【解決手段】マイクログリッドMGに、複数の車両用の充電設備24が構築される。複数の充電設備24の過去一定期間の使用状況に基づいて、複数の充電設備24の空き情報が予測される。予測された空き情報は、マイクログリッドを構築する個別の電力需要家以外が保有する自車両以外となる他車両に提供されて、他車両がマイクログリッドの充電設備24を利用して充電できる。 (もっと読む)


【課題】CePr系複合酸化物の酸素吸蔵放出性能を排気ガス浄化に利用した耐熱性が高い排気ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】担体1上の触媒層2が、CeとPrとを含有するCePr系複合酸化物一次粒子とアルミナ一次粒子とが凝集して二次粒子を形成しているCePr系アルミナ複合化物粉末と触媒金属とを含有する。 (もっと読む)


【課題】ペロブスカイト型複合酸化物を利用した排気ガス浄化用触媒の性能を改善する。
【解決手段】担体1の触媒層2が、RhドープCeZr系複合酸化物粉末と、貴金属(Pt及びPdの少なくとも一方)担持耐熱性粉末と、ペロブスカイト型複合酸化物粉末を含有し、且つ触媒層2は、単層又は複数の層2a,2bよりなり、ペロブスカイト型複合酸化物粉末とRhドープCeZr系複合酸化物粉末とは、同じ層中に混在し、若しくは隣接する二層に分かれている。 (もっと読む)


【課題】排気ガス浄化用触媒の性能の向上ないしは耐久性の向上を図る。
【解決手段】Pr、La、Y又はNdを含有し、又はAlが複合化されてなるCeZr系複合酸化物粒子にRhが固溶しているRhドープCeZr系複合酸化物粉末と、La含有Al粒子、BaSO粒子、又はCeZr系複合酸化物とAlとの複合化物粒子からなる耐熱性粒子に貴金属(Pt又はPd)が担持された貴金属担持耐熱性粉末とがハニカム担体1の触媒層2に含まれており、上記貴金属担持耐熱性粉末は、触媒層2の排気ガス流の上流側範囲に含まれ、該上流側範囲に続く下流側範囲では、ハニカム担体単位容量当たりの上記貴金属の担持量が、上流側範囲よりも少ないか又は零である。 (もっと読む)


【課題】エンジン上部のヘッドカバーに設けられるオイルフィラー部のキャップの閉め忘れによるオイルの流出を防止することを課題とする。
【解決手段】ヘッドカバーに設けられてその内外を連通させる筒部11と、該筒部上端の開口部11aを閉塞するフィラーキャップ12とを有するオイルフィラー部10において、前記筒部11の内周面11bの周方向所定範囲に該筒部内方へ突出すると共に水平方向に対して傾斜して、下面がオイルを斜め上方へ誘導するオイル誘導面とされたオイル誘導壁部21と、該オイル誘導壁部21の上端に交わるように設けられ、前記オイル誘導面によるオイルの誘導をその上端で阻止する誘導阻止壁部22と、前記オイル誘導壁部21と誘導阻止壁部22との交点の直下から下方に延び、上方への誘導を阻止したオイルを下方へ回収するオイル回収溝部23とを設ける。 (もっと読む)


【課題】ゼオライトをHC吸着材として用いる排気ガス浄化用触媒の上記耐水性の問題に対策し、低温での排気ガス浄化性能の向上を図る。
【解決手段】担体1上のゼオライト含有層2の上側に、Pt及びPdのうちの少なくとも一方が耐熱性粒子に担持されてなる貴金属担持耐熱性粉末とRhドープCeZr系複合酸化物粉末とを含有する触媒層3を設ける。 (もっと読む)


【課題】RhとPd又はPtとを組み合わせたバイメタル、或いはPt、Pd及びRhの組み合わせたトリメタルの排気ガス浄化用触媒の性能向上を図る。
【解決手段】RhドープCeZr系複合酸化物粉末と、貴金属(Pt及びPdの少なくとも一方)担持耐熱性粉末とが担体1の触媒層2に含まれている排気ガス浄化用触媒において、RhをドープするCeZr系複合酸化物粒子は、Pr、La及びYから選ばれる少なくとも一種を含有し、又はAlが複合化されてなり、且つ上記Pt及びPdのいずれも担持していない構成とし、上記貴金属を担持する耐熱性粒子は、Laを含有する活性Al粒子、BaSO粒子、並びにCeZr系複合酸化物とAlとの複合化物粒子から選ばれる少なくとも一種とする。 (もっと読む)


【課題】電力不足に適切に対応して、マイクログリッドを自立運転できる機会を増大させる。
【解決手段】商用電力源1に接続されるマイクログリッドMGが、1つの共通電力網10と複数の個別電力網20とを有する。共通電力網10は、共通蓄電機器11,共通発電機12を有する。個別電力網20は、個別蓄電機器21と個別発電機22と車両に搭載された車載蓄電機器23とを有する。マイクログリッドMG全体として電力不足が予測されたときは、予測された電力不足を補うために、共通蓄電機器11,個別蓄電機器21,車載蓄電機器23の優先順で放電を行わせ、車載蓄電機器23からの放電でも電力不足のときは、商用電力源1から電力の調達する。 (もっと読む)


【課題】ドア剛性、ドアの取付け剛性および側突に対する剛性の向上を図る車両のドア構造を提供する。
【解決手段】サイドドア17は、フロントピラー2の下端から上下方向に延びるヒンジピラー8に、前部が上下に離間して配設されたヒンジ部材28,29を介して支持されたドア本体20と、サイドドア本体20の上方に延びるランチャンネル21に前辺が案内され上下に移動してフロントピラー2とサイドドア17との間のウインド開口22を開閉可能に覆うドアウインド23を備え、ドア本体20には、前方が上部のヒンジ部材28に接続されて後方に延びるインパクトバー40が設けられ、ランチャンネル21の下部がインパクトバー40に固定され、ランチャンネル21と下部のヒンジ部材29とを接続するヒンジ補強メンバ44が設けられたことを特徴とする。 (もっと読む)


901 - 910 / 6,115