説明

東ソー株式会社により出願された特許

1,091 - 1,100 / 1,901


【課題】 成形加工時の成形サイクルが短く生産性に優れるとともに、得られた成形品が耐衝撃性に優れるものとなるポリ3−ヒドロキシブチレート系重合体組成物を提供する。
【解決手段】 ポリ3−ヒドロキシブチレート系重合体(A)10〜99重量%、及び、75〜96モル%のエチレン単位、2〜20モル%のビニルアルコール単位、2〜20モル%の酢酸ビニル単位からなるエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(B)1〜90重量%よりなるポリ3−ヒドロキシブチレート系重合体組成物。 (もっと読む)


【課題】DCプラズマと高周波プラズマを組合わせたり、2段高周波プラズマ等の複雑なプロセスを用いることなく、より簡便な方法により平滑な表面のセラミックスビーズの製造方法を提供する。
【解決手段】高電圧型のDCプラズマガンを用いて層流の熱プラズマを発生させ、該層流の熱プラズマにセラミックの原料を投入し、該熱プラズマに概ね直交するガスブローにより溶融物を排出し、冷却固化してセラミックビーズを製造する。原料粉末の中にポアが存在した場合でも破裂がなく、表面平滑性に優れた球形のセラミックスビーズが得られる。 (もっと読む)


【課題】 特に電気・電子部品又は自動車電装部品などの電気部品用途に有用な、エポキシ樹脂、金属部材等との接着強度が高く、かつ接着強度の熱老化性にも優れると同時に、靭性、耐衝撃性、ウェルド強度、耐ヒートサイクル性、機械的強度にも優れるポリアリーレンスルフィド組成物を提供する。
【解決手段】 ポリアリーレンスルフィド(A)67〜98.9重量%、無水マレイン酸グラフト変性エチレン−α−オレフィン共重合体(b1),エチレン−α、β−不飽和カルボン酸アルキルエステル−無水マレイン酸共重合体(b2)からなる群より選択される少なくとも1種以上の無水マレイン酸基含有ポリエチレン(B)1〜30重量%、及び、カルボジイミド化合物(C)0.1〜5重量%からなるポリアリーレンスルフィド組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光学用途に適した微細な炭酸ストロンチウム粒子を提供する。
【解決手段】平均短軸径が100nm以下、且つ平均長軸径が400nm以下であって、長軸径の変動係数が30%以下であることを特徴とする炭酸ストロンチウム粒子及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】フィルムの厚み方向の屈折率が大きく、面内位相差が大きく、波長依存性が小さい等の光学特性に優れ、伸度等の機械特性に優れた光学補償フィルムを提供する。
【解決手段】フマル酸エステル系樹脂と界面活性剤からなるフィルムであって、フィルム面内の進相軸方向の屈折率をnx、それと直交するフィルム面内方向の屈折率をny、フィルム面外の垂直方向の屈折率をnzとした場合のそれぞれの関係がnx≦ny<nzの関係にあり、波長450nmで測定した位相差と波長550nmで測定した位相差の比(R450/R550)が1.1以下であることを特徴とする光学補償フィルム。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ポリウレタン系接着剤やイソシアネート系接着剤のポットライフを損なわずにラミネート成形直後の接着性を改良したラミネートフィルムを提供することである。
【解決手段】オレフィン系重合体98〜99.999重量%、亜鉛、リチウム、コバルトから選ばれる少なくとも1種の金属を含む脂肪酸金属塩0.001〜2重量%から構成される樹脂組成物からなり、かつ接着面が酸化処理されているポリオレフィンフィルムをポリウレタン系接着剤及び/又はイソシアネート系接着剤を介して、少なくとも1層以上の基材と貼り合わせたことを特徴とするラミネートフィルムを製造し用いる。 (もっと読む)


【課題】低温から高温までの広い温度範囲で効率的に窒素酸化物を浄化でき、水熱耐久性
の高い鉄シリケート触媒、及びそれを用いた窒素酸化物の浄化方法を提供する。
【解決手段】β型構造中に鉄を有する結晶性シリケート又はアルミノシリケートであって、SiO/Feモル比が20〜300で、log(SiO/Al)で2以上のβ型鉄シリケートでは、還元剤としてアンモニア、尿素、有機アミン類の少なくとも一つを反応させることによる排ガス中の窒素酸化物の選択的還元性能が高く、特に低温(250℃以下)での耐久処理後の活性が高い。β型鉄シリケート中の鉄は、紫外可視吸光測定及び電子スピン共鳴測定で確認できる対称四面体構造を有する孤立鉄イオンであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】水中のセレンの処理では、処理水の加熱や多量の薬剤添加が必要であり、なおかつ多量の処理廃棄物が生成し、効率的な処理ができなかった。
【解決手段】可溶性アルミニウム化合物および可溶性マグネシウム化合物を混合してなるセレン処理剤では、処理水を加熱処理することなく、少量の薬剤添加で効率的にセレンを処理することができる。特に可溶性アルミニウムにアルミン酸及び/又はその塩を用いた場合、少量の薬剤を用い、処理水をpH8以上12.5以下に維持することにより処理水中に含まれるセレンを高度に不溶化でき、操作性にも優れ、生成するスラッジを著しく低減できる。 (もっと読む)


【課題】フィルムの厚み方向の屈折率が大きく、面内位相差が大きく、波長依存性が小さい等の光学特性に優れ、伸度等の機械特性に優れた光学補償フィルムを提供する。
【解決手段】フマル酸エステル系樹脂とアクリル系添加剤及び/又はエポキシ添加剤からなるフィルムであって、フィルム面内の進相軸方向の屈折率をnx、それと直交するフィルム面内方向の屈折率をny、フィルム面外の垂直方向の屈折率をnzとした場合のそれぞれの関係がnx≦ny<nzの関係にあり、波長450nmで測定した位相差と波長550nmで測定した位相差の比(R450/R550)が1.1以下であることを特徴とする光学補償フィルム。 (もっと読む)


【課題】粒度分布の狭い均一な粒径を有した微粒子を製造することが出来る微粒子製造装置を提供する。
【解決手段】微粒子を製造するための装置であって、当該装置は分散相及び連続相を供給するために放射状に配置された供給流路を有するリザーバー流路基板と複数のY字型微小流路とを有する微小流路基板を複数枚積層してなる微小流路構造体5を複数有し、前記微小流路構造体に微粒子製造用の流体を供給するための手段と、前記微小流路構造体で生成された微粒子を回収するための手段と、前記微小流路構造体で生成された微粒子の粒径変化を検出する手段として光源である発光ダイオード、透過及び反射光の光量変化を検出するフォトディテクター、とを備えたことを特徴とする微粒子製造装置。 (もっと読む)


1,091 - 1,100 / 1,901