説明

東芝電池株式会社により出願された特許

21 - 30 / 109


【課題】急速充電性能に優れた非水電解質電池を提供する。
【解決手段】正極集電体と、前記正極集電体に担持された正極活物質含有層とを含む正極2と、平均結晶粒径が0.01〜50μmのアルミニウム箔または平均結晶粒径が0.01〜50μmのアルミニウム合金箔よりなる負極集電体と、前記負極集電体に担持され、平均粒径が1μm以下のリチウムチタン酸化物粒子を含有する負極活物質含有層とを含む負極3と、有機溶媒を含む非水電解質とを具備する非水電解質電池であって、電池容量1Ahに対する前記有機溶媒の量が6〜8g/Ahの範囲であり、且つ前記正極活物質含有層と前記負極活物質含有層の対向面積が前記有機溶媒1gに対して130〜290cm2/gの範囲であることを特徴とする非水電解質電池。 (もっと読む)


【課題】電池を組み立てる際の内部短絡を回避することが可能な電極を量産性良く製造する。
【解決手段】帯状の集電体と前記帯状の集電体の両面に形成された活物質含有層4とを含む帯状電極に、長手方向と垂直な方向に長いスリットを間隔を開けて形成する工程と、前記帯状電極の一方の面に帯状の第一のセパレータ1aを配置し、かつ反対側の面に帯状の第二のセパレータ1bを配置する工程と、前記第一のセパレータ1aと前記第二のセパレータ1bが前記帯状電極の前記スリットを通して接触している部分の少なくとも一部14を熱融着させる工程と、前記熱融着部14を前記帯状電極と共に長手方向と垂直な方向に裁断することにより、両端に前記熱融着部14が位置する筒状のセパレータで被覆された電極を得る工程とを具備することを特徴とする電極の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 誘導灯として安定な動作が得られ、しかも小型軽量化とコスト低減を図ることができる誘導灯装置を提供する。
【解決手段】 誘導灯装置の発光体4を点灯するための電源として充電式電池6を使用し、また、装置本体1に充電部13を有するACアダプタ12を接続可能とし、充電部13により充電式電池6を満充電まで充電し、次の使用を可能にした。また、組み込まれる充電式電池6として10C以上の電流で急速充電できるリチウムイオン二次電池が用いられことも特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 安定した研磨動作が可能で、しかも小型軽量化とコスト低減を図ることができる歯科用研磨装置を提供する。
【解決手段】 歯科治療に用いられる歯科用研磨装置100の電源として充電式電池6を使用し、また、診療台11に充電台12を設け、この充電台12の穴部12a(12b)に前記歯科用研磨装置100の装置本体1を差し込むことで、充電部151(152)により充電式電池6を満充電まで充電し、次の治療に使用可能にした。また、組み込まれる充電式電池6として10C以上の電流で急速充電できるリチウムイオン二次電池が用いられことも特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 安定した電源供給が可能で実用性の高い電子チケットを提供する。
【解決手段】 チケット本体1に充電式電池11を組み込み、かかる充電式電池11を電源としてRFID通信により予約センターとの情報のやり取りを行い、イベント施設の予約や、予約センターからのイベント施設利用可能情報を情報表示ディスプレイ2に表示させるなどの動作を実現した。また、チケット本体1に組み込まれる充電式電池11として10C以上の電流で急速充電できるリチウムイオン二次電池が用いられことも特徴としている。 (もっと読む)


【課題】所望する目的のロボット動作を安定して得られ、しかもロボットの小型軽量化とコスト低減を図ることができるロボットシステムを提供する。
【解決手段】巡回路に沿って走行される警備ロボット10の電源として充電式電池21を使用し、また、巡回路11の途中に複数の充電ステーション13a〜13cを配置し、これら充電ステーション13b〜13cに警備ロボット10が達するごとに、それぞれの充電部31により前記充電式電池21を満充電まで充電し巡回警備のための走行を継続させるようにした。また、組み込まれる充電式電池21として10C以上の電流で急速充電できるリチウムイオン二次電池が用いられことも特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 安定したポインティング動作が可能で、しかも小型軽量化とコスト低減を図ることができるコードレスのポインティングデバイスを提供する。
【解決手段】 コードレスマウスの電源として充電式電池11を使用し、また、マウス本体1に充電部16を有するACアダプタ15を接続可能とし、充電部16により充電式電池11を満充電まで充電し、次の使用を可能にした。また、組み込まれる充電式電池11として10C以上の電流で急速充電できるリチウムイオン二次電池が用いられことも特徴としている。 (もっと読む)


【課題】短い製造時間で、優れた急速充電特性と体積エネルギー密度が得られる非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】正極2と負極3がセパレータ4を介して扁平の渦巻き状に捲回された電極群1を具備する非水電解質二次電池であって、前記正極2及び前記負極3は、それぞれ、アルミニウムもしくはアルミニウム合金製の集電体と、前記集電体の長辺側端部に接続された少なくとも1本のリード部と、前記集電体に担持された活物質含有層とを含み、かつ下記(1)式を満足することを特徴とする非水電解質二次電池。
(L/W)≦30 (1)
但し、前記Lは前記リード部1本当りの有効集電体長さで、前記Wは前記集電体の短辺方向の幅である。 (もっと読む)


【課題】空気電池の高出力特性を向上させる。
【解決手段】空気孔3を有する正極ケース1と負極ケース10を用いて形成された電池容器と、前記電池容器の前記正極ケース1内に位置する正極触媒層4と、前記電池容器の前記負極ケース10内に位置し、亜鉛を含むゲル状負極9と、前記正極触媒層4と前記ゲル状負極9の間に配置されたセパレータ8とを具備する空気電池であって、前記セパレータ8は、表面に非イオン界面活性剤が付与されたポリオレフィンもしくはポリテトラフルオロエチレン製の多孔質膜8aを含むことを特徴とする空気電池。 (もっと読む)


【課題】非水電解質電池の組電池を電子伝導性の筐体に収容した電池パックに関するものであって、非水電解質電池の容器の腐食を防止することを目的とする。
【解決手段】アルミニウムもしくはアルミニウム合金の層8を備えたラミネートフィルム製で、周縁の少なくとも一部に封止部を有する容器4と、前記容器4内に収納され、リチウム吸蔵電位(開回路)がリチウム金属電位に対して0.4V以上となる負極活物質を含む電極群17とを具備する複数の扁平型非水電解質電池が直列接続されたユニットを備える組電池2と、前記組電池2が収容される電子伝導性の筐体1とを具備する電池パックであって、前記容器4の封止部の端面のうち前記筐体の壁面と対向する部分21a,21bが、前記筐体1から絶縁されていることを特徴とする電池パック。 (もっと読む)


21 - 30 / 109