説明

株式会社ケンウッドにより出願された特許

41 - 50 / 1,981


【課題】案内ルートを外れた際に、目的地までの復帰ルートを複数探索して表示させることが可能なナビゲーション装置、経路探索方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】地図を表示する画面を有する表示手段と、目的地を設定する操作手段と、車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、現在位置から目的地までの案内経路を探索し、当該探索された案内経路の表示手段への表示を制御する制御手段と、を備えるナビゲーション装置において、制御手段は、車両が案内経路から外れたことを検出した場合に、案内開始地点を複数決定し、当該複数の案内開始地点から目的地までの案内経路を探索し、当該探索された複数の案内経路を表示手段に表示させる。 (もっと読む)


【課題】カーオーディオ、ナビゲータ等の車載機器をコンソールに設けた装着穴内に装着する際に車載機器の外周面を包囲するように取り付けられるスリーブケースと、このスリーブケースから車載機器を取り外す際に必要となる専用工具とから成る車載機器取付け金具において、専用工具に係る種々の不具合を一挙に解決する。
【解決手段】車載機器10の外面に当接した状態で車両側に設けた装着穴31内に装着されるスリーブケース2と、該スリーブケースを装着穴内から取外すための取外し専用工具20と、を分離可能な状態で一体化した。 (もっと読む)


【課題】劣化して充電電圧変化が不安定な二次電池の充電や、低温度状態の電池を充電する際に、誤って「−ΔV」検出を行うことを防止し、正常に100%の満充電を行うことが可能な二次電池の充電方法を提供する。
【解決手段】「−ΔV」検出により充電終了を判断する際、検出した二次電池のピーク電圧値を記憶するとともに、この電圧値を基準として「−ΔV」検出をした後、予め設定したタイマ時間の経過期間以内に新たなピーク電圧値が検出されない場合に満充電状態であると判断し、新たなピーク電圧値が検出された場合は、タイマをリセットして再び「−ΔV」検出を繰返す。 (もっと読む)


【課題】経路探索による探索結果に従って先行して移動している相手へ合流するための経路探索を行う。
【解決手段】端末装置1は、制御部10の制御の下、合流相手の経路探索結果を示す経路情報を通信部40で受信し、受信された経路情報に基づいて、当該経路情報が示す経路上の特定地点に合流相手が到着する第1予定時刻を取得する。また、端末装置1は、特定地点への経路探索を行い、当該特定地点へ到着する第2予定時刻を算出する。また、端末装置1は、第1予定時刻と第2予定時刻とを比較して、合流相手への合流の可否を判定し、当該判定結果が合流可能である場合に算出した経路探索結果を合流相手への合流可能な経路として出力する。 (もっと読む)


【課題】螺旋状に巻かれた導体をカバー内部で容易に固定できる構造のヘリカルアンテナを提供する。
【解決手段】
螺旋状に巻かれた導体1と、給電コネクタ3と、導体1に被せるカバー2と、から構成されているヘリカルアンテナにおいて、螺旋状の導体1の先端部とカバー2との間に不織布15を配置する。不織布15の弾性により、導体1をカバー2の内壁に押しつけて、導体1とカバー2を固定する。給電部2に支持部4を配置し、支持部4をカバーの開放端に嵌合して固定する。 (もっと読む)


【課題】先頭に同期ワードをもつフレーム構造の通信方式を用いて通信を行う携帯型デジタル無線機10において、同期ワードの先頭側部分の受信を欠落しても、該フレームについて同期を確立して、該フレームのデータを使用できるようにする。
【解決手段】受信信号部分について同期ワードの後半部分との一致性を調べ(S54)、一致性があれば、その次の受信信号部分について、それが同期ワードの次のNIDの受信信号部分であると仮定して、該NIDはエラー訂正可能であるか否かを判定する(S55)。エラー訂正可能であれば、エラー訂正してから、NIDのデータユニットIDとしてのフレーム構造がヘッダーであるか否かを判定する(S56)。ヘッダーであれば、同期ワードの後半部分と一致性の有った受信信号部分の末尾を同期ワードの末尾にしてフレーム同期を確立する。 (もっと読む)


【課題】予め経路設定を行ったナビゲーションやユーザの選択操作などを行うことなく、ナビゲーションを利用して移動するユーザに対し、現在位置付近に関する詳細情報を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、地図データ上の特定の地点に関する表示情報を記憶する記憶部70と、自装置の特定の位置が向いている方位を検出する地磁気センサ60と、自装置の移動状態を検出するジャイロセンサ50と、地磁気センサ60により取得された現在位置情報に基づいて記憶部70に記憶された特定の地点への接近を検出した際に、地磁気センサ60により検出された方位、及び、ジャイロセンサ50により検出された移動状態に基づいて、記憶部70に記憶された表示情報を表示するように制御する制御部10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】螺旋状に巻かれた導体をカバー内部で容易に固定できる構造のヘリカルアンテナ、及びヘリカルアンテナを用いた無線機を提供する。
【解決手段】
螺旋状に巻かれた導体1と、給電コネクタ3と、導体1に被せるカバー2と、から構成されているヘリカルアンテナにおいて、螺旋状の導体1の先端部とカバー2との間に不織布15を配置する。不織布15の弾性により、導体1をカバー2の内壁に押しつけて、導体1とカバー2を固定する。給電部2に支持部4を配置し、支持部4をカバーの開放端に嵌合して固定する。 (もっと読む)


【課題】ケーブルを保持した複数個の金具を電子機器の筐体外壁にネジ止め固定する際に、金具が占有するスペースを最小限に抑えて効果的に取り付けることを可能にする。
【解決手段】ケーブル接続スペースS内に配置される略長方形を有した少なくとも2個の略同サイズのケーブル接続金具10と、を有し、平行姿勢にある所定個数のケーブル接続金具を、ケーブル接続スペースの長辺、又は短辺と平行な姿勢で配置した場合には各接続金具をスペース内に配置できない場合に、平行姿勢にある所定個数のケーブル接続金具を、ケーブル接続スペースの長辺、又は短辺の何れとも平行とならない傾斜姿勢にて配置した。 (もっと読む)


【課題】ドライバの希望に沿ったルート探索結果を提供することが可能なナビゲーション装置、ルート探索方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】現在位置から現在位置に案内経路上最も近いインターチェンジまでの案内経路を探索する第1のルート探索手段、目的地に案内経路上最も近いインターチェンジから目的地までの案内経路を探索する第2のルート探索手段、及び第1のルート探索手段に案内経路を探索させるための第1の条件と、第2のルート探索手段に案内経路を探索させるための第2の条件と、を設定するルート探索条件設定手段、を有し、制御手段に、探索された案内経路上に有料道路があった場合に、ルート探索条件設定手段により設定された第1の条件及び第2の条件に基づいて、第1のルート探索手段及び第2のルート探索手段に案内経路を再探索させる。 (もっと読む)


41 - 50 / 1,981