説明

東芝ライテック株式会社により出願された特許

101 - 110 / 2,710


【課題】照明器具の薄型化を図る。
【解決手段】回路基板221にLED222が実装されたLEDモジュール22を、外方に突出した凹部212が形成されたシャーシ21に設置する。凹部212に形成された取付孔213に、天井から垂下する吊りボルト11が挿通された状態で、凹部212内で吊りボルト11を保持してシャーシ21を固定する。 (もっと読む)


【課題】
所定の光源色を容易に得ることができ、所定の光源色を容易に再現することができる照明装置を提供することである。
【解決手段】
実施形態の照明装置は、発光素子22R、22G、22Bと;点灯回路104〜106と;リモコン信号受光部25と;赤色、緑色、青色光源点灯制御サイクルを有し、リモコン信号受光部25に入力された第1信号により赤色、緑色、青色光源点灯制御サイクルに基づいた点灯制御を開始するように点灯回路104〜106にそれぞれ指示するとともに、リモコン信号受光部25に入力された第2信号により赤色、緑色、青色光源点灯制御サイクルに基づいた点灯制御を停止するように点灯回路104〜106にそれぞれ指示する制御回路と;を持つ。 (もっと読む)


【課題】配線接続関係を簡素化できる照明器具を提供する。
【解決手段】本発明は、器具取付面に配設された配線器具に取り付けられる器具本体と1、前記本体1に配設される複数の基板21と、前記基板21上に実装された複数の発光素子22と、配線器具を介して交流電源を受けて直流出力を生成し出力線Wを介して少なくとも一枚の基板21に接続される電源供給接続部23と、複数の隣接する基板21を電気的に接続する配線接続部材と、を具備する照明器具である。 (もっと読む)


【課題】放熱性を向上させることができる照明装置を提供することである。
【解決手段】実施形態に係る照明装置は、本体部と、本体部の一方の端部に設けられ、発光素子を有する光源と、光源を覆うように設けられたグローブと、グローブ、および本体部の端部の側の放熱面の少なくともいずれかと熱的に接合する伝熱部と、を備えている。そして、伝熱部のグローブ側の端面は、グローブから露出している。 (もっと読む)


【課題】表現可能な光色の範囲を広くすることが可能であるとともに、生活シーンに合わせた適切な光空間を演出することができる照明装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、赤色光を発光する発光素子22と、緑色光を発光する発光素子22と、青色光を発光する発光素子22と、電球色の発光素子22と、昼光色の発光素子22とを含む光源部2と、前記発光色の異なる複数の発光素子22の光出力を発光色ごとに制御する制御手段3と、前記発光色の異なる複数の発光素子22における光出力が調整された複数のモード設定情報が記憶されたモード記憶部341とを備えた照明装置である。 (もっと読む)


【課題】
明るさを検出するセンサの感度がある光の波長においてピークを有しており、センサの感度がピークとなる波長と同様の光の波長を有する光源を用いたとしても照明空間を所定の明るさとすることができる照明装置を提供することである。
【解決手段】
実施形態の照明装置は、半値幅が100nm以上の光を発光する第1光源と;半値幅が100nm未満の光を発光する第2光源と;第1光源を点灯する第1点灯回路と;第2光源を点灯する第2点灯回路と;第1光センサと;第1光センサとは異なる波長に感度のピークを有する第2光センサと;第1光センサまたは第2光センサの検出値に基づいて第1点灯回路を点灯制御するとともに、第1光センサおよび第2光センサの検出値に基づいて第2点灯回路を点灯制御する制御回路と;を持つ。 (もっと読む)


【課題】
明るさを検出するセンサの感度がある光の波長においてピークを有しており、センサの感度がピークとなる波長と同様の光の波長を有する光源を用いたとしても照明空間を所定の明るさとすることができる照明装置を提供することである。
【解決手段】
実施形態の照明装置は、半値幅が100nm以上の光を発光する第1光源と;半値幅が100nm未満の光を発光する第2光源と;第1光源を点灯する第1点灯回路と;第2光源を点灯する第2点灯回路と;光センサと;光センサの検出値に基づいて第1点灯回路を点灯制御するとともに、光センサの動作時には予め定められた値に基づいて第2点灯回路を点灯制御する制御回路と;を持つ。 (もっと読む)


【課題】放熱性を向上させることができる照明装置およびその製造方法を提供することである。
【解決手段】実施形態に係る照明装置は、本体部と、本体部の一方の端部に設けられ、発光素子を有する光源と、光源を覆うように設けられたグローブと、グローブ側の端面がグローブから露出し、グローブと、本体部の端部の側の放熱面と、を熱的に接合する伝熱部と、を備えている。そして、伝熱部は、第1の板状体と、第1の板状体と交差する第2の板状体と、を一体に形成した板状ユニットを有している。 (もっと読む)


【課題】複数の照明器具を一体的に配置して照明でき、かつ分散的に配置して照明することもでき、しかも利用者の手間をかけることなく効果的な省エネルギーを実現することができる照明装置を提供することである。
【解決手段】実施形態の照明装置1は、各々に光源及び点灯回路を備えた取外し可能な複数の照明器具10と;前記複数の照明器具を取り付けて一体に組み合わせたとき、及び前記複数の照明器具の一部又は全部を取り外して個々に配置したときにも、前記複数の照明器具の点灯状態を全体的に制御する制御部20と;を具備したものである。 (もっと読む)


【課題】
大きなトルクがかかっても口金の固定を維持できるかしめ部を有するランプ装置およびこのランプ装置を装着する照明器具を提供する。
【解決手段】
ランプ装置1は、一端側2aに口金取付部6を有する筒状に形成された樹脂製の装置本体2と、装置本体2の他端側2bに取付けられた発光体3と、装置本体2内に配設され、発光体3を点灯する点灯装置4と、点灯装置4に電線10a,10bを介して電気的に接続される口金アイレット部11および口金シェル部12を備え、外面14aがその中心部14cから口金シェル部12の外周面12aとの境界部14d,14dに向かって中心部12cに対して漸次凹むように形成されるパターン状のかしめ部14が口金シェル部12の外周面12aにその外周方向に亘って複数個形成されるように、口金取付部6に嵌合してかしめられて取り付けられた口金5とを具備している。 (もっと読む)


101 - 110 / 2,710