説明

日本電信電話株式会社により出願された特許

12,811 - 12,820 / 13,992


【課題】 分散してデータを記憶する通信システムについて、クライアントの構成を簡略化すること。
【解決手段】 データ仲介装置1が、クライアントCからの読み込み要求をもとに記憶装置Rにデータの読み込みを要求する手順と、記憶装置Rからデータの読み込みの要求に対する返答として受信したデータの断片を、読み込みデータバッファ20に整列させて格納し、データバッファに格納されたデータを先頭から順にクライアントCに返信する手順と、クライアントCからの書き込み要求をもとに記憶装置Rにデータの書き込みを要求する手順と、記憶装置Rからデータの書き込みの要求に対する返答として受信した書き込み結果で、インデックスDB10を更新する手順と、を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】離型時のパターン欠けなどの問題が、より容易に解消できるようにする。
【解決手段】
自己架橋性を備えた可塑性を有するフッ素樹脂からなり、膜厚300nm程度のモールド層121を形成し、シリコン基板101のシリコンパターン層102が形成された面にモールド層121を押し付け、シリコンパターン層102の形状が転写(加圧成形)されたフッ素樹脂パターン層(転写パターン層)122が、モールド層121に形成された状態とする。押し付けることでフッ素樹脂パターン層122が形成された後、モールド層121を200℃程度に加熱することで熱硬化された状態とする。 (もっと読む)


【課題】 有機薄膜を用いた光電変換技術に関し、高効率の発電特性を発揮する光電素子及び太陽電池に関する。
【解決手段】 光電素子(31)を構成する複合層(11)が、光エネルギーを捕集して励起する光増感基を含む第1光捕集膜(A1)と、この光増感基に電子を供与する電子供与基を含む第1正孔輸送膜(P1)と、第n−1光捕集膜(An-1)を通過した光エネルギーを捕集して励起する光増感基を含む第n光捕集膜(An)と、第n光捕集膜(An)及び第n−1光捕集膜(An-1)に挟持され、励起した前記光増感基に電子を供与する電子供与基を含む第n正孔輸送膜(Pn)と、第n−1光捕集膜(An-1)及び第n光捕集膜(An)を連結する光捕集膜連結子(41)と、第n−1正孔輸送膜(Pn-1)及び第n正孔輸送膜(Pn)を連結する正孔輸送膜連結子(42)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】リアルタイム系アプリケーション通信のユーザ体感品質値をインサービスで推定できるようにする。
【解決手段】メディア通信システムの送信端末1側にユーザ体感品質推定装置10を設けるとともに、受信端末2側に受信状況情報送信装置20を設け、インサービスで送信端末1からパケット網3を介して受信端末2へ送信したメディア信号に関する受信状況を受信状況情報送信装置20で取得してパケット網3を介してユーザ体感品質推定装置10へ通知し、この受信状況情報に基づきユーザ体感品質推定装置10によりメディア通信システムで行われているリアルタイム系アプリケーション通信のユーザ体感品質値を推定する。 (もっと読む)


【課題】入力されるパケットのトラヒック状況に関わらず所定の時間が経過すればリコンフィギュレーションが可能なパケット処理装置を提供する。
【解決手段】入力バッファ11は、入力速度V1のパケットを、V1+αの速度で出力する。リコンフィギュアブルデバイス14は、入力されたV1+αの速度のパケットに対して全てのパケットに対して同一の処理時間でパケット処理を行なって出力する。出力バッファ16は、リコンフィギュアブルデバイス14から出力されたV1+αの速度のパケットを入力し、V1の速度で出力する。入力バッファ11は、リコンフィギュアブルデバイス14をリコンフィギュレーションする際には、パケットの出力を停止し、所要の量(d)のパケットを一時的に蓄積し、リコンフィギュレーションの後、少なくとも、dに相当するパケット量/α時間を経過後に次のリコンフィギュレーションのためのパケットの蓄積を開始する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションのレート変動に対して符号化のための情報を最適化することにより、誤り訂正遅延を常に一定値以下に維持し、低遅延で安定な符号誤り訂正を行うデータ送信方法、受信方法、装置、システム及びプログラムを実現する。
【解決手段】データ送信装置1のデータ監視機能11は、入力データの情報量と、最終データを示すデータの区切り、及びデータの入力を開始してからの経過時間のうちの少なくとも一方とを監視する。情報決定機能12は、監視結果に基づいて、適切な符号化パラメータ等の情報を決定する。誤り訂正符号化機能14は、決定された符号化パラメータ等の情報に基づいて符号化を行う。パラメータ通知機能13は、情報決定機能12により決定された情報をパケットのヘッダに付与する。データ受信装置2の情報監視機能21は、受信したパケットのヘッダから、符号化パラメータ等の情報を取得する。誤り訂正復号化機能22は、誤り訂正演算により復号化を行い、パケット損失を修復する。 (もっと読む)


【課題】 屋内無線装置が屋外無線装置へ供給する電源電圧及びクロックについて、両装置の組み合わせが汎用的になるような屋内無線装置を提供する。
【解決手段】 屋内内無線装置2は、屋外無線装置1の送信系部10及び受信系部11それぞれについて、電源電圧及び/又はクロックを指定する入力部222と、指定された電源電圧及び/又はクロックを発生させる電源電圧発生部204(214)及び/又はクロック周波数発生部207(217)と、発生された電源電圧及び/又はクロックを、屋外無線装置1の送信系部10及び受信系部11それぞれに供給する電源電圧供給部205(215)及び/又はクロック供給部208(218)とを有する。また、指定された電源電圧が正しく発生していない場合、供給異常を表示部223に表示する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上に分散配置されたネットワーク管理エージェントを協調させてネットワークを管理するネットワーク管理システムの大規模化を容易にする。
【解決手段】 インターネット等のネットワーク上に分散配置された複数のネットワーク管理エージェントを協調させるときに、協調すべきネットワーク管理エージェントを、前記ネットワーク上に分散配置された情報収集エージェントに探索させる。前記情報収集エージェントは、他の情報収集エージェントと連携して、前記探索条件を送信したネットワーク管理エージェントと他のネットワーク管理エージェントの接続状況、およびネットワークの状態を取得し、前記探索条件と合致する前記他のネットワーク管理エージェントの情報を前記ネットワーク管理エージェントに返送する。 (もっと読む)


【課題】 コメント表示位置の正確性を保ちつつ、コミュニケーション利便性を阻害しない区間定義を行うことを可能にする。
【解決手段】 本発明は、映像記憶手段から読み出された映像中の複数の特徴に基づいて複数の映像区間を検出して、該複数の特徴毎に、該映像区間の開始時刻及び終了時刻をシーンとして多重定義してシーン定義情報記憶手段に格納し、映像のメディアタイムがシーン定義情報記憶手段に格納されている開始時刻と終了時刻の間に含まれるシーンに対応するコメントを、ユーザから取得した映像のシーン毎のコメントが蓄積されているユーザコメント記憶手段から読み出して、映像記憶手段から読み出した映像と同期させて再生し、ユーザの表示手段に提示する。 (もっと読む)


【課題】 事前に作業することなく、同コミュニケーションシステムを運用しているうちに、映像シーン(フレーム)に対する意味ラベルを自動的に付与する。
【解決手段】 本発明は、記憶手段から映像を読み出して、各シーン区間の画像情報の類似度に基づいて、類似したシーン区間を検出して同一グループとし、検出された同一グループのシーン区間に付与されたコメントを記憶手段から収集し、収集されたコメント群のワード分布からキーワードを抽出し、当該キーワードを同一グループのシーン区間に対する意味ラベルとして映像シーンにラベルを付与し、記憶手段に格納する。 (もっと読む)


12,811 - 12,820 / 13,992