説明

日本放送協会により出願された特許

1,001 - 1,010 / 2,206


【課題】空間多重された複数の送信ストリームを分離する際に送受信機器間で生じる周波数偏差を適切に補正するMIMO−OFDM受信装置を提供する。
【解決手段】本発明のMIMO−OFDM受信装置は、送信ストリーム毎に直交符号となるパイロット信号がデータキャリアの間に挿入されている場合に、当該直交符号の長さに相当するシンボル毎に、異なるシンボル番号の二組のサブキャリア信号を抽出する手段(13)と、異なるシンボル番号の二組のサブキャリア信号の組み合わせを用いて、サブキャリア単位でサブキャリア方向にずらして得られる相関演算の相関値が最大となるものを検出する手段(15)と、検出した組み合わせから特定されるサブキャリア間隔の偏差量をサブキャリア間隔の整数倍の周波数偏差として検出し、受信系統毎に該周波数偏差を補正する手段(17,22)とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ロボットカメラとマンカメラとが協調してテレビ番組の撮影を行うことを可能とする撮影ショット制御装置を提供する。
【解決手段】ロボットカメラ・スイッチャ制御装置1は、マンカメラMCの撮影ショットタイプとロボットカメラC1〜C3の撮影ショットタイプとを予め設定する撮影ショットタイプ設定手段11と、撮影規則を生成するための撮影規則生成情報を記憶する撮影規則生成情報記憶手段12と、イベントとマンカメラMCの撮影ショットタイプと切替ショットとを対応させる撮影規則を生成する撮影規則生成手段13と、撮影規則を修正する撮影規則設定手段14と、ロボットカメラが撮影する撮影ショットC1〜C3を決定する撮影ショット制御手段15と、スイッチャの切替を制御するスイッチャ制御手段16とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像の周波数及び方向を考慮した特徴を、従来よりも少ない計算量かつ短時間で抽出する。
【解決手段】特徴量算出部2は、注目画素(x,y)を通過する傾きθの直線lを設定し、その直線l上において輝度値の増減が反転するポイント(画素)を特定し、その輝度値に、ガウス関数gの重みを乗じた上でその総和を算出する。この総和を注目画素に対する特徴量として出力する。特徴ベクトル算出部3は、特徴量算出部2により出力された特徴量に基づいて、画像領域全体または一部に対する特徴ベクトルを算出する。この特徴ベクトルは、画像領域の各画素に対する特徴量の平均、分散または頻度ヒストグラム等の要素により構成される。 (もっと読む)


【課題】限定受信方式において、受信装置の正当性を確認することで、コンテンツの著作権の保護を行うことが可能なコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ配信システム1は、認証情報生成装置10で生成された、受信装置の予め定めたグループ単位の秘密情報を受信装置60とセキュリティモジュール70とに登録しておき、セキュリティモジュール70が、秘密情報の同一性、並びに、コンテンツ配信装置20から配信される更新された秘密情報との同一性を判定することで受信装置60の認証を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低計算量で処理を行うことができ、劣悪な受信環境においても効果的に干渉波を抑圧することが可能なOFDM信号合成用受信装置を提供する。
【解決手段】アレー合成部14は、時間領域で重み付け合成を行ってアレー合成信号を生成し、チャネル等化部18は、周波数領域で複素除算を行って等化後のキャリヤシンボルを生成する。重み係数制御部21は、予め定められたパイロット信号にチャネル応答を乗算し、IFFT部213によって得られる時間領域信号を参照信号とし、前記アレー合成のために用いる重み係数を、アレー合成信号と参照信号との間の誤差が最小となるように、自乗誤差の規範により最適化によって求める。この場合、重み係数の数は、アレー合成するブランチ数で済む。 (もっと読む)


【課題】初期スキャン又は再スキャンにおいて、特定の周波数帯域のチャンネルだけを確実にプリセットするために好適な信号発生装置を提供する。
【解決手段】本発明による信号発生装置(2)は、地上デジタル放送の物理チャンネルである13チャンネル〜62チャンネルに対応する周波数帯域の地上デジタル放送信号が入力する信号入力部(10)と、特定の周波数帯域の放送信号の信号品質を選択的に劣化させるスイープ信号を周期的に発生するスイープ信号発生装置(14)と、前記信号入力部に入力した地上デジタル放送信号とスイープ信号発生装置から出力されたスイープ信号とを混合する混合手段(13)とを具える。混合手段(13)は、特定の物理チャンネルの放送信号の信号品質が選択的に劣化されている地上デジタル放送信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】複数の三次元情報が互いに重なり合う部分にいわゆるファントム現象を発生させることなく、複数の三次元情報を統合して、一つの三次元情報を生成することが可能な三次元情報統合装置および三次元情報統合プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本実施形態に係る三次元情報統合装置1は、要素画像分離手段2と、画素記憶手段3と、立体画像奥行き制御手段4と、統合三次元情報記憶手段5、画素値割り当て済み位置記憶手段6と、画素値割り当て手段7と、出力手段8と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高精細かつ高速応答を可能とし、光変調度を向上させた磁気光学式空間光変調器を提供する。
【解決手段】2次元配列された画素4に光変調素子50を備える空間光変調器1であって、光変調素子50は、2つのスピン注入光変調素子5,6を、それぞれの磁化反転層53,63の側を対向させて非磁性金属からなる接続層55を挟んで備え、それぞれの磁化固定層51,61はその磁化方向が互いに反平行に固定される。上部電極2および下部電極3から供給される電流の向きに応じてスピン注入光変調素子5,6はスピン注入磁化反転するが、それぞれの磁化反転層53,63は同じ磁化方向を示すため、光変調素子50に入射した光は、2層の磁化反転層53,63を透過することによりファラデー効果による旋光角(θLr1,θDr1)の変化が増大する。 (もっと読む)


【課題】放送伝送路で伝送されるファイルを受信した受信端末における欠損データを通信回線を用いて補完するデジタル放送システムにおいて放送伝送路からIPパケットを効率よく伝送することができる技術を提供する。
【解決手段】高度衛星デジタル放送システム1において、ファイル送出装置(放送用パケット生成装置)11は、放送伝送路30を介して配信されるファイルを所定サイズのデータユニットに分割して放送用IPパケット50として伝送する際に、当該ファイル中のデータユニットを補完するためにデータ補完サーバ13が通信回線40で伝送する補完用IPパケット70のデータ部に格納されるデータサイズより大きくかつそのサイズに所定の整数値を乗じた規定サイズのデータユニットに分割してパケット化し、そのヘッダ部にデータユニットを特定するダウンロードヘッダ(特定情報)を含む放送用IPパケット50を生成する。 (もっと読む)


【課題】広ダイナミックレンジを維持し信号処理回路を簡略化できる広ダイナミックレンジ映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置1は、それぞれが透過率を制御可能である複数の画素の配列である表示素19をアレイ状に配列した表示部10と、表示素19ごとに表示部10の背面に配置される赤色、緑色および青色の発光素子からなる発光体12と、映像信号を同期信号と映像情報信号とに分離する信号分離部14と、同期信号に基づいて表示部10の画素を列ごとに選択する画素選択信号を生成する画素選択信号生成部15と、映像情報信号に基づいて発光体12を駆動する発光体駆動信号を生成する発光体駆動信号生成部18と、映像情報信号に基づいて表示部10の画素の透過率を制御する透過率データを画素の行ごとに生成する透過率データ生成部17と、を備える。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 2,206