オルガノ株式会社により出願された特許
601 - 606 / 606
ハム・ベーコン類およびハム・ベーコン類用品質改良組成物
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
麺類の品質改良剤およびテクスチャーの改良された麺類
【目的】 テクスチャーに優れ、また抗菌処理のための酸性溶液処理によってもテクスチャーが低下しない麺類を提供する。
【構成】 キサンタンガム、ローカストビーンガムおよびタラガムからなる増粘多糖類を必須成分として含有することを特徴とする麺類の品質改良剤およびこれらの品質改良剤を含有することを特徴とするテクスチャーの改良された麺類。
(もっと読む)
フッ素化合物含有排水の処理方法
【構成】 F- 含有排水の処理においてその処理系統を原水の1部分の系統と原水の大部分の系統とに分割し、前者の原水の1部分の系統にCa++の全量を添加して反応を行わしめ、その反応液をそのまま原水の大部分の系統に合流させて反応を行わしめて含有F- をCaF2 として除去する。
【効果】 特に処理の難しい低濃度F- 含有排水を含めたF- 含有排水に対し、安定な処理効果が得られ、しかも処理水中の残存Ca++濃度を低減できる効果を有している。
(もっと読む)
アンモニア型復水脱塩装置の運用方法
【目的】 火力発電所の復水を、イオン交換樹脂の再生処理を実質的に必要とすることなく、アンモニア型復水脱塩処理法で運用する方法を提供する。
【構成】 発電設備の復水脱塩処理法において、中空糸濾過膜装置で濾過してクラッドを除去した濾過処理復水を、混合樹脂層に通し、該混合樹脂層を通った処理水に含まれるアンモニウムイオン以外の不純物イオン濃度が管理基準値以下であることを条件として、該混合樹脂層の再生を行わずにアンモニア型の復水脱塩処理を行なう。
(もっと読む)
金属防食剤
【目的】 安全性が高く、エネルギー損失を低水準に抑えることができ、効果的に金属腐食を抑制することができる金属防食剤を提供する。
【構成】 フェノール性化合物と脂肪族アルデヒドとを付加縮合させて得られる共重合体を金属防食剤の主成分とする。
【効果】 この共重合体を、冷却水系やボイラ水系等の一般水系の装置材料の金属防食剤として単独又は他の水処理薬品と併用し、ノン燐ノンメタルの金属防食処理も実現することができる。
(もっと読む)
プリント基板洗浄希薄排水からの水の回収方法
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
601 - 606 / 606
[ Back to top ]