説明

日本建鐵株式会社により出願された特許

41 - 50 / 152


【課題】 ショーケースの冷却に利用される複数の蒸発器を有し、ショーケースの運転停止に伴う低圧の引き込みによる運転効率低下及び低圧上昇による冷却能力不足を防ぐ冷凍空調装置及び冷凍空調装置の制御方法を提供する。
【解決手段】 冷却対象の温度と目標冷却温度に応じて蒸発器毎に運転停止を決定する蒸発器運転決定手段と、各減圧手段の流動抵抗を変化させて各蒸発器に流す冷媒流量を制御する流動抵抗制御手段とを備え、流動抵抗制御手段が、蒸発器の運転から停止に切換える過程で、停止前の流動抵抗から停止時の所定流動抵抗に向けて減圧手段の流動抵抗を段階的に変化させるものである。 (もっと読む)


【課題】通常、洗濯による洗浄に供されない最高水位以上の箇所を含む槽全体を、少ない水量で簡単且つ安価に洗浄できるようにした洗濯機を提供する。
【解決手段】洗濯水を貯水・排水可能な水槽と、水槽内に回転可能に配設された洗濯兼脱水槽と、洗濯兼脱水槽を回転させる回転駆動手段と、洗濯兼脱水槽内に給水を行う給水手段と、回転駆動手段と給水手段とを制御する制御手段とを備え、制御手段により、給水手段から洗濯兼脱水槽内に給水させるとともに、回転駆動手段を駆動して洗濯兼脱水槽を回転させ、水槽内の洗濯水に水流を起こして洗濯兼脱水槽と水槽との間に泡を発生させることで槽洗浄を行うものである。 (もっと読む)


【課題】高い冷凍能力と高いCOPを維持し、省エネを実現する冷凍サイクル装置を得る。
【解決手段】本発明の冷凍サイクル装置は、空調用冷凍サイクルと、冷蔵用または冷凍用冷凍サイクルと、過冷却用冷凍サイクルと、前記空調用冷凍サイクルと前記過冷却用冷凍サイクルが相互に熱交換可能な冷媒冷媒熱交換器と、前記冷蔵用または冷凍用冷凍サイクルと前記過冷却用冷凍サイクルが相互に熱交換可能な冷媒冷媒熱交換器と、を備えることによって、外気条件、負荷条件、各機器の運転条件によらず、高い冷凍能力とCOPを維持し、常に省エネを実現するものである。 (もっと読む)


【課題】洗濯兼脱水槽内や、洗濯兼脱水槽と水槽との間の隙間空間内などの外箱内の温度が高温になって、製品に使用しているプラスチック部品が変形することを防止する。
【解決手段】外箱1と、この外箱1内に配設する水槽5と、この水槽5内に回転自在に配設する洗濯兼脱水槽6と、この洗濯兼脱水槽6の内に温風を供給する温風供給手段とを具備し、前記温風供給手段は、これに流れる空気の一部を機体外に排出する手段を有する洗濯乾燥機において、外箱上面を覆う上部カバーに設けられた温風供給手段収納部とこれを覆うパネル53により空間を形成し、前記空間54中に前記温風供給手段を収納し、前記温風供給手段より排出した空気を前記空間54を介して前記パネル53に設けた排気口55から排出する。 (もっと読む)


【課題】ファンモータの回転数を制御することによりヒータ電流値を制御して全電流値がブレーカ容量を越えないようにする場合、ヒータ電流を検出する手段を別途格別に設ける必要がなく、コストアップとなることを防ぎ、構造も複雑になることのない洗濯乾燥機を得る。
【解決手段】洗濯兼脱水槽2内に温風を供給するためのヒータ6a、ファンモータ6bとヒータの入口温度を検出する吸気温度センサ9を備えた洗濯乾燥機において、ヒータ入口温度によりファンモータ6bの回転数を可変とすることによりヒータ電流値を制御する制御装置7を設け、洗濯乾燥機全体の消費電流値がブレーカ容量を越えないようにした。 (もっと読む)


【課題】乾燥終了を判断する場合に、従来のように一つの判定手段、例えば検出される温度の変化だけに頼らず、その他にも乾燥運転を終了させるための判定手段を設け、そのいずれかを機能させることで乾燥運転を確実に終了させることができ、使い勝手のよい洗濯乾燥機を得る。
【解決手段】洗濯物の乾燥度を検出する検出手段を設け、この検出手段からの出力により乾燥終了判定手段で乾燥終了判定を行い乾燥運転を停止する洗濯乾燥機において、乾燥終了判定手段を複数個設け、前記検出手段からの出力が、複数の乾燥終了判定手段のそれぞれに設定してある乾燥終了の判定値のいずれかに達したときに乾燥終了と判断し、乾燥運転を停止する。 (もっと読む)


【課題】安価な視野角の狭い液晶を使用する場合であっても、液晶表示が見づらくなることを防止し、使い勝手がよく、また、バックライト機能を設ける場合であっても防湿性樹脂にバックライトが埋没することを防止できると同時にバックライトのはんだ部も防湿性樹脂により保護でき、精度を向上できる液晶表示装置および液晶表示装置を用いた洗濯機および洗濯乾燥機を得る。
【解決手段】洗濯時間や行程などの情報を表示する液晶表示装置1を備える洗濯機2および洗濯乾燥機において、洗濯機2の前面中心から左右どちらかに片寄らせた位置に液晶表示装置1を配置し、かつ、液晶の視野角が洗濯機前面の中心に向って広がる位置に液晶表示装置1を配置する。 (もっと読む)


【課題】できるだけ少ない水量で洗濯物のねじれや絡みつきがない洗濯および乾燥が可能なパルセータ方式の洗濯機を提供する。
【解決手段】洗濯機の底部に配置されたパルセータ4は、上面の一端側を低くし、それに対向する上面の他端側を高くしたことにより表面が傾斜面に形成されたベース部4aと、このベース部の傾斜面に立設し、傾斜面の傾き方向に沿って延びる翼部4bとを備え、ベース部4aは、翼部4bで隔てられ、その縁部から翼部4bの方向に向かって異なる勾配で高くなる傾斜面に形成されたベース部の両側面を有する。制御手段110は、このパルセータ4の緩斜面での洗濯に対応する正転の時間を急斜面での洗濯に対応する反転の時間よりも長くなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】水槽内の洗濯水をポンプアップして洗濯兼脱水槽内に戻す構造の洗濯機において、ポンプアップ動作時に、水槽内の洗濯水の水位の低下を防止し、水位に上下動が発生しないようにして水槽内での泡発生を防ぎ使い勝手のよい洗濯機を得る。
【解決手段】外箱内に水槽1を揺動自在に配設し、この水槽1内に、底部に回転翼2を設けた洗濯兼脱水槽3を回転自在に配設し、前記回転翼2と脱水槽底部3bとの隙間をポンプ室4に形成し、このポンプ室4に連通し洗濯兼脱水槽3の上部に開口する水路6を洗濯兼脱水槽3の内側に突設して、回転翼2の回転によりポンプ室4への吐出し口4aから水槽1内の洗濯水を水路6に流入し、上部開口の吐出口8から洗濯兼脱水槽3内に洗濯水を吐出する洗濯機において、前記ポンプ室4を形成する脱水槽底部3bの側面部に、水槽1内に連通して洗濯兼脱水槽3内の洗濯水を水槽1に吐出する開口部である吐出し口7を設ける。 (もっと読む)


【課題】水槽の外周に形成されている風路に泡を蓄積させないようにすること。
【解決手段】脱水槽孔3Bが側面に形成された洗濯兼脱水槽3を内装し、外周に洗濯兼脱水槽3から出た空気を除湿する除湿風路11を有する水槽2を備えた洗濯乾燥機において、除湿風路11を形成している水槽2の内側壁2Cに、水槽2の内側と除湿風路11とを連通する貫通穴、例えば風路11の高さ方向に沿う長孔22bあるいは複数の細孔22aを設けた。 (もっと読む)


41 - 50 / 152