説明

JX日鉱日石エネルギー株式会社により出願された特許

1,031 - 1,040 / 1,898


【課題】水蒸気改質のために供給される水の利用効率を向上させるのに有効な燃料電池システムを提供する。
【解決手段】液体原料を改質して水素リッチの改質ガスを生成する水素製造装置3と、水素製造装置3によって生成された改質ガスを燃料電池スタック4に導入する改質ガス導入ラインL3と、水素製造装置3を反応せずに通過した水を改質ガスから分離して回収する水回収ユニット23とを備え、水回収ユニット23は、気液分離チャンバ25と静置タンク31とを有する。水素製造装置3から未反応の水が流出してしまった場合であっても、その水は水回収ユニット23によって改質ガスから分離回収される。その結果として、回収した水は、必要に応じて改質用水として再利用したり、燃料電池スタックの冷却水として利用したりできるため、利用効率の向上に有効である。 (もっと読む)


【課題】熱利用効率を向上させ、利用を促進させることのできるコジェネレーションシステムを提供する。
【解決手段】電力及び熱を発生する給電装置11と、給電装置11の熱によって温められた温水を貯留する貯湯槽21と、給電装置11の熱を利用可能な暖房回路41と、暖房回路11の運転が許可されているか否かを判定する運転許可状態判定部81と、運転許可状態判定部81により暖房回路11の運転が許可されていると判定された場合に、貯湯槽21の蓄熱量に応じて、給電装置11の熱を自動的に暖房回路41へ供給させる熱供給制御部84と、を備え、暖房回路11の運転が許可されている状態にある場合は、貯湯槽21の蓄熱量に応じて、給電装置11の発生した熱を自動的に暖房回路41へ供給して、給湯需要が無い場合であっても、貯湯槽21内の温水が時間経過と共に冷めてしまう前に、又は無駄に冷却されてしまう前に暖房回路41で有効利用する。 (もっと読む)


【課題】消費エネルギーを抑制すると共に改質反応部の後段の装置に悪影響を与えることを防止可能な水素製造システムを提供する。
【解決手段】本発明の水素製造システム3は、改質反応部と、改質反応部を加熱するための加熱手段と、加熱手段を制御する制御部19と、を備える。改質反応部は、炭素間結合を有する炭化水素化合物が含まれた改質用原料を改質する改質反応を行うことにより水素を主成分とする改質ガスを生成する。加熱手段は、バーナー15と、バーナー15へ供給するFCスタック5のオフガスの量を調整する調整部17と、を含む。制御部19は、改質反応部へ供給される改質用原料の供給速度に基づいて、改質ガスにおける炭素間結合を有する炭化水素化合物の濃度が実質的に0となるように、調整部17を制御して、改質反応部内の温度を制御する。 (もっと読む)


【課題】一酸化炭素を除去する触媒反応の反応効率を向上させて一酸化炭素の除去効率を向上させることができる水素製造装置を提供する。
【解決手段】改質器13からの改質ガスに含まれる一酸化炭素を除去するCO除去部15と、水蒸気改質のために改質器13に導入する改質用水によってCO除去部15を冷却する下部水路S4と、CO除去部15に設けられた熱電対61,62と、熱電対61,62によって検出された温度に基づいて、冷却ラインS4を流れる改質用水Wの流量を制御する改質用水制御部65と、を備える。熱電対61,62によって検出される温度に基づいて、改質用水Wの流量を制御するため、CO除去部15を最適な温度に維持し易く、一酸化炭素の除去効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池用改質装置における熱効率を向上する技術を提供する。
【解決手段】原燃料を水素リッチな改質ガスに改質する燃料電池用改質装置において、改質部12は、原燃料から改質ガスを生成する。改質反応筒18は、改質部12とシフト変成部14と選択酸化部16とをこの順番に直線状に収納するとともに、改質部12が収納されている一端側に凹部120が形成されている。外筒22は、改質反応筒18の外周に配置され、改質反応筒18より径が大きい。バーナ20は、凹部120と対向する燃焼室30に配置され、原燃料を燃焼して燃焼排ガスを生成する。加熱流路32は、燃焼排ガスが凹部120の周囲に設けられている改質部12の凹部側および外筒側を加熱しながら通過する。加熱流路32の折り返し部128は、凹部120の内側から改質反応筒18の外周側に向かって折り返されている。 (もっと読む)


【課題】 バーナ燃焼空間の壁面の劣化を抑制しつつ、改質触媒を改質温度までより短時間に昇温させ得る燃料電池システムを提供する。
【解決手段】 燃料電池システム1は、改質ガスを生成する改質装置3を備える。改質装置3は、改質触媒22で水蒸気改質を行う改質器7、改質触媒22を加熱するバーナ燃焼器8、及びバーナ燃焼器8にバーナ燃料を供給するバーナ燃料供給装置13を有する。バーナ燃焼器8は、システム起動時においては原燃料を燃焼し、システム起動時後においては燃料電池から排出されたオフガスを燃焼する。バーナ燃料供給装置13は、システム起動時において、温度センサ30によって検出された温度が所定範囲に達するまでは、第1の供給量で原燃料を供給し、その温度が所定範囲に達した後は、その温度が所定範囲内に収まるように、第1の供給量より少ない第2の供給量で原燃料を供給する。 (もっと読む)


【課題】脱硫部を有する燃料電池用改質装置の構成を簡易にすることができる。
【解決手段】原燃料を水素リッチな改質ガスに改質する燃料電池用改質装置において、改質部12は、原燃料から改質ガスを生成する。改質反応筒18は、改質部12とシフト変成部と選択酸化部16とをこの順番に直線状に収納するとともに、更に脱硫部160を収納する。燃焼手段は、原燃料を燃焼して燃焼排ガスを生成する。水蒸気供給路42は、改質部12に水蒸気を供給するために燃焼排ガスによる加熱により水が気化される。原燃料供給路40は、改質反応筒18の内部を通過するとともに脱硫部160が途中に接続されており、改質部12に昇温された原燃料を供給するために燃焼排ガスによる加熱により原燃料が昇温される。脱硫部160は、水素との反応で原燃料から硫黄を除去する水添脱硫触媒を有する。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を図ることなく、水素製造用原料を効率よく改質することのできる改質装置を提供する。
【解決手段】バーナ9と該バーナ9からの火炎F及び排ガスEをガイドする筒体11aとを有する熱源としての燃焼筒11と、燃焼筒11を囲むように配置され、水素製造用原料を水蒸気改質して水素を含有する改質ガスを生成する改質器8と、燃焼筒11と改質器8との間に形成された、燃焼筒11からの排ガスが通過する排ガス流路12と、を備え、排ガス流路12に、伝熱性が少なくとも空気より高いアルミナビーズ17を配置することによって、排ガス流路12を通過する排ガスEからの熱を改質器8に十分に伝える。 (もっと読む)


【課題】燃料電池用改質装置における改質効率を向上する。
【解決手段】原燃料を水素リッチな改質ガスに改質する燃料電池用改質装置において、改質部12は、原燃料から改質ガスを生成する。シフト変成部14は、改質ガスに含まれる一酸化炭素をシフト反応により低減する。選択酸化部16は、シフト変成部14を通過した改質ガスに含まれる一酸化炭素を選択酸化して低減する。改質反応筒18は、改質部12と、シフト変成部14と、選択酸化部16とをこの順番に直線状に収納する。燃焼手段は、原燃料を燃焼して燃焼排ガスを生成する。水蒸気供給路42は、改質部12に水蒸気を供給するために、水が改質反応筒18の内部を選択酸化部16側から改質部12側に向かって流れるように設けられている。また、水蒸気供給路42は、改質ガスから熱を回収するとともにその熱により水を水蒸気へ気化させる。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池の高いエネルギー密度及び高い充電放電速度の両方を高水準に達成するのに有用なリチウムイオン二次電池負極用人造黒鉛及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係るリチウムイオン二次電池負極用人造黒鉛は、X線回折によって求められるc軸方向の結晶子サイズLcが60〜120nmであり且つ不活性ガス雰囲気下、3000℃の温度での黒鉛化処理が施されると結晶子サイズLcが150nm以上となることを特徴とする。 (もっと読む)


1,031 - 1,040 / 1,898