説明

JX日鉱日石エネルギー株式会社により出願された特許

1,891 - 1,898 / 1,898




【課題】 振動減衰特性に優れた炭素繊維強化複合材を提供する。
【解決手段】 引張弾性率100〜600GPaのポリアクリロニトリル系炭素繊維からなるプリプレグシートを複数枚積層してなる炭素繊維強化複合材において、該プリプレグシートの1層以上が、その各層の10分の1以上2分の1以下(面積比)の部分が引張弾性率400〜1000GPaのピッチ系炭素繊維のみからなるプリプレグで置き換えられた置換プリプレグシートであることを特徴とする炭素繊維強化複合材。 (もっと読む)


【目的】 樹脂組成物の粘度がフィラメントワインディング成形が可能な低粘度であり、ポットライフが長く、さらにこれらを成形する場合には成形性に優れ、得られた成形物の品質が良好で、耐熱性、耐湿性のどちらも優れたエポキシ樹脂組成物を提供する。
【構成】 (A)ビスフェノールA型エポキシ樹脂、(B)ポリグリシジルアミン型エポキシ樹脂、および(C)3,3′−ジエチル−4,4′−ジアミノジフェニルメタン、を必須成分として含有するエポキシ樹脂組成物。 (もっと読む)


【目的】 従来のプリプレグ用エポキシ樹脂では達成し得なかった製造時の混合安全性のため、真空脱気により樹脂中の気泡を十分に抜くことおよび強化繊維に該エポキシ樹脂を含浸させてボイドの少ない、しかも耐水性の優れた複合材料を得る。また、貯蔵安定性がよく、パイプ等の成形性に優れ、得られた成形物の耐湿性が優れている複合材料中間材を製造する。
【構成】
(A)ビスフェノールF型エポキシ樹脂 5〜15重量部 (B)フェノールノボラック型エポキシ樹脂 50〜70重量部 (C)3官能グリシジルアミン型エポキシ樹脂 7〜25重量部 (D)フェノキシ樹脂 5〜15重量部および (E)4,4′−ジアミノジフェニルスルホンを前記(A)〜(D)の総量100重量部に対して25〜45重量部を必須成分として含有する樹脂組成物。該樹脂組成物を強化繊維に含浸して得られる複合材料用中間材。該中間材を成形して得られる複合材料。 (もっと読む)


【目的】 排出ガスのNOx抑制効果及びエンジン冷機時の運転性に優れた無鉛高オクタン価ガソリンの提供。
【構成】 リサーチ法オクタン価が98.0以上、リード蒸気圧(Rv)が0.45〜0.95kgf/cm2 、密度(於15℃)が0.735 〜0.755g/cm3 、硫黄分が50質量ppm 以下であって、ガソリン全量中のメチル−t−ブチルエーテル含有量、ガソリン中の炭化水素成分全量中の炭素数5の炭化水素含有量、同じく炭素数6の炭化水素含有量、同じく炭素数6のパラフィン系炭化水素含有量が、それぞれ特定な範囲にあるガソリン。 (もっと読む)


【構成】 分子内に7員環または8員環を有し、かつ環構造内に3個以上の不飽和結合を有する化合物の少なくとも1種を必須成分として含有することを特徴とするガソリン組成物。
【効果】 本発明のガソリン組成物は、芳香族成分を増加させることなく、ガソリンのオクタン価及び発熱量を高くすることができる。 (もっと読む)


【構成】 ポリエチレングルコール(メタ)アクリレート重合体からなる網状ポリマーの中に、(a)ポリエチレングルコールモノアルコキシモノアクリレート系モノマーとアクリロニトリル系モノマーおよび/またはメチルアクリレート系モノマーとの共重合体、(b)両末端がメチルエーテル化された低分子量ポリエチレングリコールおよび(c)アルカリ金属塩またはアンモニウム塩とを含有する高分子固体電解質を保持した不織布または多孔膜が正極と負極の間に存在することを特徴とする固体電解質二次電池。
【効果】 フィルム強度が強く、正極・負極との密着性も良好な固定電解質層が得られ、これを用いた電池は高容量で、充放電サイクル寿命が長い。 (もっと読む)


1,891 - 1,898 / 1,898