説明

JX日鉱日石エネルギー株式会社により出願された特許

961 - 970 / 1,898


【課題】充分な活性を有する再生水素化処理用触媒を簡便に製造する方法、並びに、該製造方法によって得られた再生水素化処理触媒を用いた石油製品の製造方法を提供すること。
【解決手段】周期表第6族金属及び第8〜10族金属からなる群より選択される少なくとも1種を含有する、使用済みの水素化処理用触媒を再生処理する。得られた再生処理後の触媒について、透過型電子顕微鏡による観察を行い、触媒の再利用の適不適を判定する。再利用が適と判定された触媒を回収し、該触媒を用いて留出石油類の水素化処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 ガソリンの重要な構成基材の一つである接触分解ガソリン留分を水素化脱硫する際に、副反応として起こるオレフィンの水素化を十分に抑制してオクタン価を維持し、しかも、水素化脱硫後の接触分解ガソリン留分中の硫黄分を十分に低減することができるような、十分に高い選択的水素化脱硫能を有するガソリン留分の水素化脱硫触媒を提供する。
【解決手段】 アルミナを主成分とし、シリカ、シリカアルミナ、ボリア、チタニア、マグネシア及びこれらの複合酸化物並びにリンの含有量が担体質量に対して5質量%以下である担体と、上記担体を修飾するイットリウム、スカンジウム及びランタノイド系金属からなる群より選ばれる少なくとも1種類の金属を有する金属酸化物と、上記担体上に担持された、6A族金属及び8族金属からなる群より選ばれる少なくとも1種類の活性金属と、を含むガソリン留分の水素化脱硫触媒の存在下、接触分解ガソリン留分を70容量%以上含有するガソリン留分を、該触媒が脱硫率90%以上及びオレフィン水素化率40%以下の活性を示すように、反応圧力1〜5MPa、LHSV1〜10h−1、反応温度190〜300℃、水素/油比100〜600NL/Lの反応条件下で水素化処理することを特徴とするガソリン留分の水素化脱硫方法。 (もっと読む)


【課題】施工期間が短く、硫黄及び/又は改質硫黄が溶融状態の場合の流動性に優れ、硬化物とした際の強度、表面精度にも優れ、クラックの発生も抑制された、小ガス炎着火試験によって非危険物と検定されうる硫黄固化体組成物を提供すること。
【解決手段】本発明は、硫黄及び/又は改質硫黄100質量部、フィラー20〜100質量部からなる硫黄中間資材18〜30質量%、粗骨材38質量%を超え47質量%以下、及び細骨材30〜38質量%未満を含み、当該細骨材が、粒径判定実績率(JIS A5005)が53%を超えることを特徴とし、特に、道路橋梁におけるアスファルト又はコンクリート舗装の間隙に設ける道路橋梁継目部等の道路ジョイント用硫黄固化体組成物として有用である。 (もっと読む)


【課題】排出ガス浄化触媒のリンの被毒による活性低下を防止して、長期にわたって排出ガス浄化作用が機能するシステムを提供すること。
【解決手段】内燃機関から排出されるガスを浄化する触媒を装着した排出ガス浄化システムにおいて、排出ガス浄化触媒の上流側(エンジン側)にリン捕捉フィルターを設置したことを特徴とする排出ガス浄化システム。 (もっと読む)


【課題】省燃費性と低温粘度に優れ、ポリ−α−オレフィン系基油やエステル系基油等の合成油や低粘度鉱油系基油を用いずとも、高温高せん断粘度を維持しながら、省燃費性と−35℃以下における低温粘度とを両立させることができる潤滑油組成物の提供。
【解決手段】100℃における動粘度が1〜10mm/s、%Cが70以上、%Cが2以下である潤滑油基油と、式(1)で表される構造単位の割合が1〜70モル%であるポリ(メタ)アクリレート系粘度指数向上剤と、を含有し、100℃における動粘度が4〜9.3mm/s、粘度指数が140〜300、150℃におけるHTHS粘度が2.7mPa・s以上である潤滑油組成物。[式(1)中、Rは水素またはメチル基を示し、Rは炭素数16以上の直鎖または分枝状の炭化水素基を示す。]

(もっと読む)


【課題】省燃費性と低温粘度に優れ、ポリ−α−オレフィン系基油やエステル系基油等の合成油や低粘度鉱油系基油を用いずとも、高温高せん断粘度を維持しながら、省燃費性と−35℃以下における低温粘度とを両立させることができる潤滑油組成物の提供。
【解決手段】100℃における動粘度が1〜10mm/s、%Cが70以上、%Cが5以下である潤滑油基油と、潤滑油組成物全量を基準として、重量平均分子量が10万以上であり、重量平均分子量とPSSIの比が0.8×10以上である粘度指数向上剤0.1〜50質量%と、を含有し、100℃における動粘度が4〜9.3mm/sであり、かつ、150℃におけるHTHS粘度が2.7mPa・s以上である潤滑油組成物。 (もっと読む)


【課題】十分なガス吸着性能を有する新規な多孔性金属錯体を提供すること。
【解決手段】マンガン原子または亜鉛原子と下記一般式(1)で表される配位子との配位結合によって構成されている金属錯体を含み、該金属錯体の複数が集積して形成された細孔構造を有する多孔性金属錯体。
【化1】


[上記一般式(1)中、R及びRは同一の基であってカルボキシル基または水酸基を示し、m及びnは、それぞれ独立に1または2を示す。] (もっと読む)


【課題】サングラス越しに表示面を見た場合等偏光作用のある光学部材を通して観察した場合でも、表示画像が偏光軸の方向に起因して見え難くなる程度を低減できる楕円偏光板として、薄型化が可能で生産効率の良い楕円偏光板およびそれを用いた画像表示装置を提供する。
【解決手段】透光性保護フィルムと、液晶層からなる光学異方素子と、偏光素子と、透光性保護フィルムとが、この順に積層されている楕円偏光板。 (もっと読む)


【課題】充分な活性を有する再生水素化処理用触媒を簡便に製造する方法、並びに、該製造方法によって得られた再生水素化処理触媒を用いた石油製品の製造方法を提供すること。
【解決手段】周期表第6族金属及び第8〜10族金属からなる群より選択される少なくとも1種を含有する、使用済みの水素化処理用触媒を再生処理する。得られた再生処理後の触媒について、金属種のX線回折分析及び/又はX線光電子分光分析を行い、触媒の回収の要否を判定する。回収が要と判定された触媒を回収し、該触媒を用いて留出石油類の水素化処理を行う。 (もっと読む)


【課題】燃焼性が高く、近年の高性能エンジンへの使用に耐え得り、冬期においてワックスによるフィルターの目詰まりを起こさないA重油組成物を提供すること。
【解決手段】素数16から25までの直鎖飽和分量が35質量%以下であり、2環芳香族分量が25容量%以下であり、−15℃における析出ワックス量が3.5質量%以下であることを特徴とするJIS1種重油規格を満たすA重油組成物。 (もっと読む)


961 - 970 / 1,898