説明

三菱瓦斯化学株式会社により出願された特許

1,181 - 1,190 / 1,281


【課題】
各種工業薬品、農薬及び医薬品の製造原料として広範な活用が期待され、産業上、重要な化合物である光学活性2−アルキル−D−システイン又はその塩を得るための、効率的に優れた製造方法を提供する。
【解決手段】
DL体の混合物である2−アルキルシステインアミドのアミド結合を立体選択的に加水分解する活性を有する微生物の菌体又は菌体処理物を作用させて、反応生成物である2−アルキル−L−システインと、未反応物である光学活性2−アルキル−D−システインアミドの混合物となし、この混合物から光学活性2−アルキル−D−システインアミドを分取した後、アミド結合を加水分解して光学活性2−アルキル−D−システイン又はその塩を製造する。 (もっと読む)


【課題】
各種工業薬品、農薬及び医薬品の製造中間体として重要な光学活性2−アルキル−D−システインエステルの経済的で工業的に実施可能な製造方法を提供する。
【解決手段】
2−アルキルシステインアミドに、2−アルキル−L−システインアミドのアミド結合を立体選択的に加水分解する活性を有する微生物の菌体又は菌体処理物を作用させて、生成物である2−アルキル−L−システインと未反応の2−アルキル−D−システインアミドとの混合物となし、これをアルデヒド又はケトン、或いはアセタール(ケタール)と反応させてチアゾリジン−4−カルボン酸とチアゾリジン−4−カルボン酸アミドとなし、その混合物からチアゾリジン−4−カルボン酸アミドを分離した後、開環、加水分解して2−アルキル−D−システインを得、これをエステル化することによって2−アルキル−D−システインエステルを製造する。 (もっと読む)


本発明は、特定のフルオロアミンと光学活性ジオール類とを反応させることによる一般式(3)で表される光学活性フルオロ化合物を製造する方法及び、該光学活性フルオロ化合物を加水分解することによる光学活性フルオロアルコールを製造する方法を提供する。本発明の方法により、該光学活性フルオロ化合物及び光学活性フルオロアルコールを、光学的に高純度で、且つ高収率で簡便に製造することができる。光学活性フルオロアルコールは、医薬、農薬の他、機能化学品の原料として有用な化合物である。
【化1】
(もっと読む)


フェノール類、オレフィン類、及びホルムアルデヒド類を、無触媒かつ、フェノール類に対して1から10モル倍の範囲の水共存下に反応させる事を特徴とする、下記一般式(1)で表されるクロマン化合物の製造方法である。
(置換基R1からR6、Xは水素原子、ハロゲン原子、水酸基、メトキシ基、エトキシ基、カルボキシル基、又は置換基を有する事のある炭素数1から12迄のアルキル基、置換基を有する事のある炭素数6から12迄のアリール基、置換基を有する事のある炭素数7から12迄のアラルキル基、又はエステル残基を表す。R1からR4は、互いに結合する事があっても良い。但し、置換基XとR6の何れか一つはエステル残基である。)
無触媒かつ穏和な条件下に、高純度のクロマン化合物を高収率で製造する事が可能である。しかも、副反応及び装置腐食等を引き起こす多量の酸や塩基等を、反応促進や触媒のために用いる事なく工業的に実施可能な手段を提供する事が出来る。
【化1】
(もっと読む)


D体及びL体の混合物からなる2−アルキルシステインアミド又はその塩に、2−アルキル−L−システインアミド又はその塩のアミド結合を立体選択的に加水分解する活性を有する微生物の菌体又は菌体処理物を作用させた後、得られる2−アルキル−L−システインと2−アルキル−D−システインアミドを、アルデヒド若しくはケトン又はそれらのアセタール若しくはケタールと反応させ、4−アルキルチアゾリジン−4−カルボン酸又はその塩と、4−アルキルチアゾリジン−4−カルボン酸アミド又はその塩に誘導することによって、2−アルキル−L−システイン又はその塩、或いは2−アルキル−D−システイン又はその塩を効率的に分離取得することを特徴とする、光学活性2−アルキルシステイン又はその塩の製造方法、及び、2−アルキルシステイン又はその塩から4−アルキルチアゾリジン−4−カルボン酸又はその塩を製造する方法。 (もっと読む)


式(1)で表されるtrans, trans-1,2,4-シクロヘキサントリカルボン酸-1,2-無水物および、該無水物を含有する常温で液状のシクロヘキサントリカルボン酸無水物とその製造方法を提供する。この常温で液状のシクロヘキサントリカルボン酸無水物は、1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸および/または1,2,4−シクロヘキサントリカルボン酸−1,2−無水物を180〜300℃で加熱溶融することにより得られ、常温で液状であることから、取り扱いが容易であり、塗料、接着剤、成形品、光半導体の封止材用樹脂、硬化剤、ポリイミド樹脂などの原料や改質剤、可塑剤や潤滑油原料、医農薬中間体、塗料用樹脂原料、トナー用樹脂等の用途に工業的に有利に用いることができる。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 放熱性に優れ、反りの少ない、信頼性に優れる発光ダイオード用のプリント配線板の製法の提供。
【解決手段】プリント配線板の表面に発光ダイオード素子を搭載・接続し、これを透明な樹脂で封止する発光ダイオード用プリント配線板において、上記プリント配線板に、少なくとも表層に白色の樹脂組成物を有し、内層に金属板を1層以上有する多層板を使用し、銅メッキ又は銅合金で形成される導体で、スルーホール或いはスリット部の少なくとも1箇所を金属板と接合させる発光ダイオード用プリント配線板の製法。
【効果】 放熱性に優れ、プリント配線板の反りの少ない、信頼性に優れる発光ダイオードが得られる。 (もっと読む)


【課題】 放熱性に優れ、反りの少ない、信頼性に優れる発光ダイオード用のプリント配線板の提供。
【解決手段】プリント配線板の表面に発光ダイオード素子を搭載・接続し、これを透明な樹脂で封止する発光ダイオード用プリント配線板において、上記プリント配線板が、少なくとも表層の樹脂組成物が白色で、内層に金属板を1層以上有する多層板からなり、銅メッキで形成される導体で、スルーホール或いはスリット部の少なくとも1箇所が金属板と接合された構造であることを特徴とする発光ダイオード用プリント配線板。
【効果】 放熱性に優れ、プリント配線板の反りの少ない、信頼性に優れる発光ダイオードが得られる。 (もっと読む)


【課題】 放熱性に優れ、反りがほとんどない、信頼性に優れる発光ダイオード用のプリント配線板の提供。
【解決手段】 プリント配線板の表面に発光ダイオード素子を搭載・接続し、これを透明な樹脂で封止する発光ダイオード用プリント配線板において、上記プリント配線板が、少なくとも表層の樹脂組成物が白色で、内部にセラミック板を1層以上有する銅張積層板からなり、スルーホール或いはスリット部の少なくとも1箇所で、銅メッキ又は銅合金で形成される導体とセラミック板が接合された構造であることを特徴とする発光ダイオード用プリント配線板。
【効果】 放熱性に優れ、プリント配線板の反りがほとんどない、信頼性に優れる発光ダイオードが得られる。 (もっと読む)


【課題】放熱性に優れ、信頼性にも優れる半導体プラスチッパッケージの提供。
【解決手段】半導体チップkを搭載し、半導体チップ搭載部hの周囲のワイヤボンディング用回路gと、裏側に形成された回路がスルーホール導体で接続されているプリント配線板が、該スルーホール径より大きめのクリアランスホールbが形成された内層金属板aを有する構造であり、搭載する半導体チップより少し大きめに内層金属板の一部が表面に露出し、ここに半導体チップが固定され、ワイヤボンディングされ、樹脂封止されているパッケージにおいて、内層金属板と該スルーホールの少なくとも1個は直接接続しており、半導体チップが固定されている箇所の裏側からブラインドビアfで裏面の回路pと導体で内層金属板が接続されており、この裏面の回路にハンダボールnが接続していることを特徴とする金属芯入りキャビティ型半導体プラスチックパッケージである。 (もっと読む)


1,181 - 1,190 / 1,281