説明

株式会社日本触媒により出願された特許

1,121 - 1,130 / 2,292


【課題】硬化速度が速く靭性に優れ、収縮率も小さいため硬化後の塗膜は傷つきにくく、プラスチック基材へ塗布した後の反り、塗膜ひび割れ及び剥がれなどが生じにくい、ブルーレイディスクに用いられる光透過層(透明カバー層)として有用な硬化性樹脂組成物およびそれを用いた光記録媒体を提供すること。
【解決手段】本発明の光記録媒体は、基体上に、少なくとも光反射層と光透過層とを有し、前記光透過層側から370〜430nmの中心波長を有する光により情報の記録または再生を行う光記録媒体であって、前期光透過層が、多分岐型反応性化合物(A)と重合開始剤(B)とを含有する硬化性樹脂組成物の硬化物により形成され、該光透過層の膜厚が50〜150μmであり、前記多分岐型反応性化合物(A)が2つ以上の反応性基を末端に有するデンドリマー(A1)および/またはハイパーブランチポリマー(A2)からなる。 (もっと読む)


【課題】低いガラス転移温度で共重合体間の相互作用を大きくすることができ、制振材に要求される基本性能を発揮するとともに、制振性に特に優れ、各種構造体の制振材に有用な制振材用エマルション組成物を提供する。
【解決手段】単量体成分を乳化重合してなるエマルションを含有する制振材用エマルション組成物であって、上記制振材用エマルション組成物は、極性基含有単量体の共重合割合が単量体成分100質量%に対して25〜50質量%である、重量平均分子量5000〜2万の共重合体(A)と、該共重合体(A)よりも極性基含有単量体の共重合割合が少なく、重量平均分子量が高い共重合体(B)とを必須成分とする制振材用エマルション組成物。 (もっと読む)


【課題】セルロース系原料からの乳酸又は乳酸エステルの簡易な製造方法の提供。
【解決手段】炭水化物含有原料を、希土類金属酸化物の存在下、水性溶媒又はアルコール系溶媒中で加熱処理することを特徴とする、乳酸及び/又は乳酸エステルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】十分な反射率とコントラストを併せ持ち、視認性の良い薄型の電気光学表示装置を提供する。
【解決手段】所定の表示領域を有し、少なくとも透明有彩色と無色透明を呈する透過型表示層3と、所定の表示領域を有し、光の反射率を変調できる反射型表示層5とを重ね合わせて構成される電気光学表示装置1であって、透過型表示層3の無色透明時における全光線透過率を60%以上とし、かつ、反射型表示層5の光反射率の最低値を7%以下とし、光反射率の最高値を40%以上としたものを構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、緻密質ジルコニア焼結体における寸法安定性、高温強度を向上して耐熱衝撃性に優れ、製造時の歩留りよく得ることができる。これらの特性を有する緻密質ジルコニア焼結体は、700〜1000℃の高温領域で使用される固体酸化物形燃料電池用の電解質として有用である。
【解決手段】本発明は、原料ジルコニア粉末を用いてジルコニア焼結体を製造する方法において、原料ジルコニア粉末が、リサイクルジルコニア粉末と未使用ジルコニア粉末とからなる粉末であることを特徴とする緻密質ジルコニア焼結体の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、金属ナノ粒子分散体、当該分散体の製造方法および当該金属ナノ粒子を用いた電子デバイスに関する技術において、有機物・無機物上に膜を形成することができ、特に被覆の難しい無機物上に被膜を形成することができる技術を提供するものである。
【解決手段】本発明は、平均粒子径が1nm〜100nmの金属ナノ粒子が溶媒に分散してなる金属ナノ粒子分散体であって、当該金属ナノ粒子がアルコール処理を施されていることを特徴とする金属ナノ粒子分散体である。 (もっと読む)


【課題】プロトアネモニンを含有するアクリル酸に、アルカリ金属の水酸化物水溶液を混合する方法において、原料アクリル酸に対して追加の精製処理を行なうことなく、プロトアネモニンの含有量を低減する方法を提供する。
【解決手段】プロトアネモニンを含有するアクリル酸に、アルカリ金属の水酸化物水溶液を混合し、該混合液のpHを9以上とし該pH以上で保持するか、または、該混合液のpHを6以上にした後、該混合液を加熱することにより、プロトアネモニン含有量を低減させてアクリル酸を精製する。 (もっと読む)


【課題】接着剤などを用いることなく、基板上に光導波路フィルムを直接形成することが可能であり、基板を含めて光導波路フィルムの可撓性および基板と光導波路フィルムとの接着性に優れたフレキシブル光導波路、ならびに、その簡便な製造方法を提供すること。
【解決手段】フレキシブル光導波路は、基板上に順次形成された下部クラッド層、コア層および上部クラッド層を有しており、下部クラッド層を形成する基板の表面の算術平均粗さRaが0.03μm以上である。このフレキシブル光導波路は、下部クラッド層を形成する基板の表面に、砥石による物理処理またはコロナ放電による化学処理を施した後、この表面上に下部クラッド層、コア層および上部クラッド層を順次形成することにより製造される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、セルロース、セロビオース、デンプン、マルトース、グルコース、マンノース、フルクトース、ガラクトース、アラビノース、若しくはキシロース等のセルロース系原料から乳酸類を高収率で製造する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】炭水化物含有原料を、アルデヒド化合物の存在下で、第3族元素含有化合物を触媒として含む溶媒中で加熱処理することを特徴とする、乳酸及び/又は乳酸エステルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】回路構成の複雑化を回避しつつ、2つの表示装置の表示状態を確実に同期させることのできる電気光学表示装置を提供する。
【解決手段】EC素子2と電気泳動素子4とを駆動するための電子回路層6は、EC素子用信号線と、EC素子用信号線に接続された第一のスイッチ用薄膜トランジスタ14と、電気泳動素子用信号線と、電気泳動素子用信号線に接続された第二のスイッチ用薄膜トランジスタ15と、第一のスイッチ用薄膜トランジスタ14の制御電極および第二のスイッチ用薄膜トランジスタ15の制御電極に接続された共通走査線と、制御電極が第二のスイッチ用薄膜トランジスタ15に接続された駆動用薄膜トランジスタ16とを備え、駆動用薄膜トランジスタ16がEC素子2の画素電極8に接続され、第二のスイッチ用薄膜トランジスタ15が電気泳動素子4の画素電極12に接続される。 (もっと読む)


1,121 - 1,130 / 2,292