説明

日本発條株式会社により出願された特許

181 - 190 / 1,048


【課題】自動車用充電設備を備えた駐車装置に用いられるパレットのコストを低減し、充電作業の安全性を向上させる。
【解決手段】パレット20は、パレット本体30、ガイド兼収納部40およびプラグ受け50を備えている。パレット本体30は、1枚の長方形の鋼板が長手方向に沿って複数回折り曲げられて、平坦面32aを有する車路部32、および、平坦面32aの幅方向の端部から起立した起立面36aを有する起立部36が形成されている。ガイド兼収納部40は、1枚の長方形の鋼板が長手方向に沿って1回折り曲げられて、平坦面32aと間隔を空けて対向した上板部41、および、起立面36aと間隔を空けて対向した側板部42が形成されている。ガイド兼収納部40には、第1の開口41aが形成されて、第1の開口41aを開閉可能に塞ぐ第1蓋部材44が設けられている。プラグ受け50は、外部電力が引込まれていて、第1蓋部材44の内面に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】加工工程が多くなることのない簡単な作業で容易に縫合ラインの蛇行を抑制することができるシートカバーを得る。
【解決手段】本シートカバー10では、カバー本体20の裏面側に配置された拘束布50が、隣り合う一対の縫合部46、48にそれぞれ縫合されて両者の間に掛け渡されている。この拘束布50は、一方の縫合部46における縫い代22A、24Aに対して他方の縫合部48側へ向いた張力Tを付与している。これにより、縫い代22A、24Aが拘束布50によって他方の縫合部48側へ倒れた状態に拘束されており、縫い代22A、24Aの倒れ方向が一定方向に規制されている。 (もっと読む)


【課題】ホログラム層の光沢模様の自由度を確保しつつ再貼付時の真贋判定機能を備える改ざん防止シールを提供すること。
【解決手段】対象物Bに貼付した後に剥離すると、剥離したことを使用者に認識させるように構成したことで改ざんの防止をする改ざん防止シール1であって、脆性を有する基材層11と、基材層11の下部に剥離材にて形成された剥離層12と、基材層11の下部で且つ剥離層12を覆うように接着剤にて形成された接着層13と、接着層13の下部にホログラム箔にて形成されたホログラム層14と、ホログラム層14の下部に形成され対象物Bに粘着固定する粘着固定層15と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】伸びと0.2%耐力を共に満足することにより、強度および加工性に優れ、しかも表面近傍で更に高い強度を備え、曲げ応力および/またはねじり応力が主として作用する製品に用いて好適な高強度マグネシウム合金線材を提供する。
【解決手段】曲げ応力および/またはねじり応力が主として作用する部材に使用されるマグネシウム合金製の線材であって、線材は、その表層部が最高硬さで170HV以上の部分を有するとともに、内部が550MPa以上の0.2%耐力かつ5%以上の伸びを有する (もっと読む)


【課題】配線部材と圧電素子との間の毛管現象による液状接着剤の受け部側からの流出を抑制する。
【解決手段】アクチュエータ・ベース33に設けられて圧電素子35を収容する開口部43と、開口部43の内周縁から内側に突出して圧電素子35を受ける受け部45と、受け部45の内端側に区画されて開口部43に連通する孔部55と、フレキシャ7の一部が受け部45の内端から孔部55上に突出してなり圧電素子35に孔部55を介して対向する突出部56(58)と、圧電素子35と開口部43の内周縁及び受け部45との間に連続して充填された液状接着剤からなり硬化によって圧電素子35と開口部43の内周縁及び受け部45との間を接着する接着部57と、突出部56(58)に設けられ圧電素子35との間の液状接着剤の毛管現象を遮断する遮断部70(72)とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部分的に設けられたホログラム周囲の段差に起因する不良が発生し難い識別媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】基材101、剥離層102、保護層103、部分的に設けられたホログラム層105、部分的に設けられたホログラム層105の周囲に形成され、対象物への転写時に転写面を平坦にする平坦化層106を備えている。平坦化層106によって、部分的に設けられたホログラム層105の縁に部分に生じる段差を解消することで、転写面を平坦面とでき、部分的に設けられたホログラム周囲の段差に起因する不良が発生し難い識別媒体が提供される。 (もっと読む)


【課題】金属ベース回路基板を重ねて製品管理しても金属基板が白色レジスト層で擦られることを抑制することを可能とする。
【解決手段】金属基板3上に絶縁層5を介して設けられた回路部7と、金属基板3の絶縁層5及び回路部7上を、LEDのハンダ付けランド9a,9bを回路部7に対し形成して覆う無機フィラーを含んだ白色レジスト層9とを備えた金属ベース回路基板1であって、白色レジスト層9と金属基板3側の絶縁層5との間に、回路部7に対し離間した位置で高さを維持するダミー回路11a,11bを形成し、このダミー回路11a,11bで高さの維持された白色レジスト層9の表面に、基板最上部を構成するシンボル・パターン13a,13bをシンボル・インクにより形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータ・ベースと受け部材との重ね合わせ部分間への液状接着剤の侵入を抑制する。
【解決手段】ロード・ビーム3を支持すると共に圧電素子35,35を収容する開口部43,43を備えたアクチュエータ・ベース33と、アクチュエータ・ベース33に重ね合わされ開口部43,43に臨む圧電素子35,35の受け部45,45を形成する受け部材47と、圧電素子35,35と開口部43,43内周及び受け部45,45との間に充填された液状接着剤からなり硬化によって圧電素子35,35と開口部43,43内周及び受け部45,45との間を接着する接着部57,57と、アクチュエータ・ベース33及び受け部材47の重ね合わせ部分に設けられ液状接着剤の毛管現象による侵入を規制する規制部65,65とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】疲労強度及び耐へたり性に優れ、例えば自動車用エンジンの弁ばねやトランスミッション用ばねとして好適な高強度コイルばねと、このようなコイルばねの製造方法を提供すること。
【解決手段】質量比で、0.5%を超え0.9%以下のC、0.8〜3.5%のSi、0.3〜3.0%のMn、0.5〜3.5%のCr、必要に応じて、さらに0.05〜1.5%のNiと共に、0.05〜1.5%のMo、0.05〜0.5%のV及び0.01〜0.5%のNbから成る群から選ばれた少なくとも1種の元素を含有し、残部がFeと不可避的不純物である鋼を用い、浸炭処理によって、深さ0.05〜1.00mmの浸炭硬化層を形成すると共に、表面から0.02mmの位置における硬さを650〜1000Hvとなるようにする。 (もっと読む)


【課題】インターリーブ配線化する場合に信号伝搬損失の周波数特性における部分的な落ち込みを低減させる。
【解決手段】記録媒体に対して情報の記録・再生を行うためのヘッド部21を支持すると共に該ヘッド部21に接続された信号伝送用の配線27を有するフレキシャ1の配線構造であって、配線27の少なくとも一部に、両極の第1及び第2分岐部39,41,43,45を幅方向で交互に配置すると共に各極の第1又は第2分岐部39,41,43,45相互間を延設方向の両側で接続した交互配線部47を備え、該交互配線部47が、前記幅方向外側の第1及び第2分岐部41,43を、同内側の第1及び第2分岐部39,45に対して幅狭に形成した。 (もっと読む)


181 - 190 / 1,048