説明

日本信号株式会社により出願された特許

541 - 550 / 720


【課題】駅の構内や通路等の広範囲なエリアでの移動で目的地まで迷うことなく確実に到達することができるように目的地までの仮想的通路を設定し、その仮想的通路の進行方向を携帯端末に表示するようにした案内システムを提供する。
【解決手段】所定のエリアに、2次元格子状にまたは通路の分岐部に配備した複数のリーダ・ライタ12−1,・・・,12−16と、エリアに存在する利用者13が所持し、リーダ・ライタに信号を送り、受信した信号に反応したリーダ・ライタから送信された位置の情報に係る信号に基づいて利用者の位置を特定し、位置からの行き先までの仮想的通路を設定し、仮想的通路の進行方向を表示する携帯案内装置14と、からなる。 (もっと読む)


【課題】構内や通路等の広範囲なエリアでの移動で目的地まで迷うことなく確実に到達することができるように、構内や通路等で、適宜、次の行き先または行き先への進行方向を案内用端末装置に表示するようにした案内システムを提供する。
【解決手段】構内の出入口11に利用者22が存在することを検知し、利用者に対して地図情報を送る案内手段12,20と、利用者が所定の利用行為を行ったときに、利用者が次に行く場所に係る信号を送る案内信号送信手段54,64,74と、利用者に装備され、地図情報を受信して地図を表示し、案内信号送信手段から送られた利用者が次に行く場所に係る信号を受信して地図上に次に行く場所の方向を矢印で表示する案内用端末装置23と、からなる。 (もっと読む)


【課題】搬送面の上方を開放可能とすることによりメンテナンス作業を容易にすると共に、装置の上部のオープンスペースを狭くできるようにする。
【解決手段】搬送面7の下側に配設され、搬送面7に沿って搬送ベルト12を設けてカードを搬送可能にした本体部2と、搬送面7の上側に配設され、弾性ローラとカードを磁気ヘッドに圧接する押圧ローラとを設け、搬送面7の幅方向の一側方に該搬送面7に対して垂直に設けた案内部22に沿って上下動可能とされ、案内部22の上端部で搬送面7の幅方向の一方側に回動して搬送面7上方を開放可能とした上部ユニット4と、案内部22の下端部で上部ユニット4を本体部2にロックするロック手段8と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】交差点に必ず設置されている押しボタン箱にリーダライタと緊急ボタンを新たに設置することにより、通常は信号操作のために使用し、緊急時にはICカードを所持する人が緊急ボタンを押した場合に限り緊急事態を外部装置に報知するようにして、いたずらによる誤動作を低減して緊急性の確度を高めると共に、設備のコストパフォーマンスを良くすることができる信号操作装置を提供する。
【解決手段】この信号操作装置300は、緊急信号を出力する緊急ボタン32と、要求ボタン34又はICカードを近接したときに点灯するランプ33と、歩行者信号灯器の青点灯開始を要求する要求ボタン34と、リーダ又はリーダライタ100と、緊急事態を図示しない外部装置に送信する制御回路37と、緊急事態が発生したことを報知する回転灯36と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】ループコイルを磁心部材に巻回する場合、ループコイルを磁心部材の中心部分に集約して巻回することにより、隣接する磁心部材に磁界が伝達しないようにして、隣接アンテナ間の磁気結合を防止したアンテナを提供する。
【解決手段】このアンテナAは、例えば板状の形状を有するフェライトコア(磁心部材)42と、フェライトコア42に所定回数巻回したループコイル43と、を備えて構成されている。そして、ループコイル43をフェライトコア42に巻回する場合、フェライトコア42の両端近傍部分を除いた中心部分に集約してループコイル43を巻回するように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】管理情報読取装置により複数の物品に付された管理情報を一括して読み取り、その管理情報をネットワークを介してサーバに送信することにより、複数の管理情報読取装置により読み取られた物品の棚卸し管理を容易に且つ確実に行なう棚卸管理システムを提供する。
【解決手段】このファイル読取装置32は、書類31を収納したホルダ30をセットする物品セット部33と、管理情報をリード、又はライトするための電波を授受するアンテナ9と、IDコードをリードするための電波を受信するアンテナ34と、RFタグ200bとの間で所定の変復調方式に基づく搬送電力の送信とデータの授受を行うリーダライタ100と、操作部44と、ネットワーク41介して図示しない外部サーバと通信を行なう図示しない通信手段43と、リーダライタ100、通信手段43及び操作部44を制御する図示しない制御部40と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】双曲線航法の原理を利用し区別対象の走行路に対して固定局を適切に配置することで、移動局の存在する走行路の検出精度を向上する。
【解決手段】移動局(列車)2A,2Bが走行する走行路(線路)4A,4Bの各中心線上で、受信時刻差がそれぞれ零となるように、走行路4A,4Bを挟んで固定局1A〜1Cを配置し、移動局2A,2Bから送信した信号を各固定局1A〜1Cで受信し、走行路判定部3により、固定局1Aと1Cの受信時刻差及び固定局1Bと1Cの受信時刻差を算出し、受信時刻差の正負に基づいて送信元の移動局が存在する走行路を判定する。 (もっと読む)


【課題】リーダ・ライタの存在を監視し、確実にリーダ・ライタの盗難を防止することができるリーダ・ライタ盗難防止システムを提供する。
【解決手段】機器に搭載されるリーダ・ライタ11a〜14a,16aからの信号が到達可能な範囲内に監視センサ15,17を設け、監視センサからの信号を受信する監視サーバ18を備え、リーダ・ライタは、信号送信手段を備え、機器は、機器の稼働を停止したときに稼働停止を検知する稼働停止検知手段を備え、稼働停止検知手段は、機器の稼働を停止したことを検知したら、信号送信手段に稼働停止検知信号を送り、信号送信手段は、稼働停止検知信号を受けたら、リーダ・ライタから所定の時間間隔で監視センサへ信号を送信し、監視サーバは、機器の稼働停止時に監視センサがリーダ・ライタからの信号の受信を途絶したならば、リーダ・ライタの盗難、あるいは故障と判断する判断手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 デジタル周波数変換器により、複数の非接触情報記録媒体に割り当てられたサブキャリア周波数により複数チャネルの時分割多重信号に変換することにより、回路構成を簡略化し、且つMFMデコーダをハードウェアにより構成してMPUの負荷を軽減したリーダ又はリーダライタを提供する。
【解決手段】 受信部56は、アンテナ34から受信したRFタグ200の信号に含まれるキャリア周波数fcを除去するLPF42と、その出力信号を増幅する増幅器41と、増幅されたアナログ信号をデジタル信号に変換して量子化信号とするA/D変換器40と、を備えて量子化処理部44を構成し、量子化信号を複数のRFタグ200毎に割り当てられたサブキャリア周波数に基づいて、複数チャネルの時分割多重信号に変換し、MFM符号化方式により符号化された受信信号をNRZ信号に復号する復号化回路43と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】 X,Y及びZ軸平面のうちの2つの軸平面にそれぞれ配置された立体ループコイルと、1つの軸平面に沿って配置された平面ループコイルを一体形成して1つのアンテナブロックを構成し、各軸平面のループコイルを時分割で選択することにより、少ない面積で全方位のRFタグの電波を受信可能とした無指向性アンテナを提供する。
【解決手段】 この情報読み取り装置300は、前述した無指向性アンテナ40と、無指向性アンテナ40を構成する各軸平面のループコイルを順次選択するループコイル選択器52と、ICカードのアンテナを介して、所定の変復調方式に基づく搬送電力の送信とデータの授受を非接触にて行うリーダ又はリーダライタ100と、ループコイル選択器52及びリーダ又はリーダライタ100を制御するPC50と、を備えて構成される。 (もっと読む)


541 - 550 / 720