説明

日本信号株式会社により出願された特許

51 - 60 / 720


【課題】隣接する固定無線機間で通信障害が発生し易い状況でも情報を確実に中継してネットワークを維持でき、且つ、コスト負担が小さい無線通信ネットワークシステムを提供する。
【解決手段】互いに通信可能とした2台の列車無線機VRS1、VRS2を、列車の前部と後部に配置し、列車線路に沿って間隔を設けて設置した複数の沿線無線機WRS1〜WRS4の互いに通信可能な沿線無線機間で通信障害が発生し易い状況において、沿線無線機WRS2とWRS3間の通信を、列車に搭載した2台の列車無線機VRS1、VRS2で中継する。 (もっと読む)


【課題】投光タイミングのテーブルがなくても、容易に、光ビームの照射対象領域の各画素に光ビームを照射することができる光走査装置を提供する。
【解決手段】反射ミラーを互いに直交する第1軸及び第2軸の各軸回りに揺動し、光ビームを照射対象領域内でリサージュ走査可能に形成された光走査部1と、各軸回りの揺動位相を検出する位相検出部2と、反射ミラーに光ビームを投光する光源部3と、第2軸回りの揺動周期Tの半周期におけるリサージュ走査軌跡に、第1軸回りの走査方向で互いに略平行な走査線対S,Sが存在するように、各軸回りの揺動周期T,Tを設定し、Tの半周期毎に第2軸回りの走査振幅を一定量ずつ変化させ、光走査部1を駆動させる走査制御部4と、位相検出部2で検出する揺動位相に基づいて走査線対S,Sの走査時に対応する位相区間だけ、光源部3から光ビームを投光させる光源制御部5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】伝送方式が異なるFPGAが混在する複数のFPGAに対するコンフィグレーションにおいて、コンフィグレーション時間の増加を抑制する。
【解決手段】記憶部2とシリアル伝送にのみ対応するFPGA1とに接続し、該FPGA1にデータをシリアル伝送可能なシリアル伝送部3aと、記憶部2と少なくともパラレル伝送に対応するFPGA1とに接続し、該FPGA1にデータをパラレル伝送可能なパラレル伝送部3bと、予め定めたFPGAのコンフィグレーションの順番を示す情報に基づいて、シリアル伝送にのみ対応するFPGA1の順番のときに、該FPGA1用のデータを、シリアル伝送部3aを介して該FPGA1に伝送し、少なくともパラレル伝送に対応するFPGA1の順番のときに、該FPGA1用のデータを、パラレル伝送部3bを介して該FPGA1に伝送するように制御する伝送制御部4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】二つの可動部を有するプレーナ型電磁アクチュエータにおいて、二つの可動部の駆動コイルに通電する(駆動信号を供給する)ための配線の耐久性を向上させる。
【解決手段】プレーナ型電磁アクチュエータ1は、固定部21と、第1トーションバー24a,24bに揺動可能に支持された第1可動部22と、第2トーションバー25a,25bに揺動可能に支持された第2可動部23とを有する。駆動部4は、二つの周波数成分を有する一つの駆動信号を一対の電極端子5a,5bに入力する。入力された駆動信号は一対の配線10,11を介して第1可動部22の第1駆動コイル8及び第2可動部23の第2駆動コイル9に供給され、これにより、第1可動部22と第2可動部23が異なる周期で揺動する。 (もっと読む)


【課題】遮断かんの長さや重さの違いによる自重降下時トルクの大小に関わらず、遮断かんを安全な速度で自重降下し得、しかも、工具を使用することなく、かつ、習熟度を必要とすることなく、自重降下速度を簡単、かつ、確実に調整し得る遮断かん制御装置及びそれを用いた遮断機を提供すること。
【手段】発電制動制御回路3は、選択可能な抵抗値R1、R2の異なる複数の抵抗器311、312を備え、モータ1に対する給電が停止されたとき、選択された抵抗器311又は312によって、モータ1に対し、遮断かんの有する自重降下時トルクの大きさに応じて区分された複数段階の発電制動を与える。 (もっと読む)


【課題】 手荷物の預託手続を自動的に行うことができ、利用者は、手荷物預かりカウンタに立ち寄ることなく、搭乗口に向かうことができる荷物管理システムを提供する。
【解決手段】 制御部16により、航空券読み取り部12により読み取った搭乗券の搭乗情報を通信制御部19を介して搭乗管理システム20に送信し、搭乗管理システム20の搭乗予約情報と搭乗情報との照合が完了した後、制御部16により、搭乗情報および荷物情報が記録された荷物用RFIDタグ14を発券部15により発券し、利用者が荷物に荷物用RFIDタグ14を貼り付けた後、制御部16により、タグ通信部により荷物管理サーバ24に搭乗情報および荷物情報を送信し、荷物管理サーバ24により、搭乗管理システム20の搭乗予約情報と荷物情報とを関連づけておく。 (もっと読む)


【課題】ICカードチャージ機能を有する組込み用装置または専用装置であって、ICカードにチャージを行う場合に放出された釣り札等の紙幣の取り忘れを確実に防止することができるICカードチャージ装置を提供する。
【解決手段】 このICカードチャージ装置は、電子マネー用ICカード52と紙幣53が挿入され、その後、ICカードと紙幣の一部または全部とを放出して返却するものであって、最初に紙幣(釣り札54)を放出し、次に当該紙幣が抜き取られたことを条件にICカード52を放出する放出制御手段を備えるように構成される。利用者は必ずICカードが放出されるまで待つので、利用者の紙幣(釣り札等)の取り忘れを確実に防止する。 (もっと読む)


【課題】点灯させる表示部と点灯させない表示部間におけるコントラストが高く高品質な表示が可能な歩行者用信号機を提供する。
【解決手段】横断の可否を示す形状の第1表示部と複数の第2表示部とを有するマスクと、第1表示部に光を照射する第1光源と、第2表示部にそれぞれ対応して設けられて独立して点灯制御される複数の第2光源とを有する歩行者用信号ユニットにおいて、遮光部材からなり第2光源ごとに仕切られた導光領域を有する筐体を備え、第2光源がそれぞれ各導光領域を介して対応する第2表示部に光を照射する。 (もっと読む)


【課題】遮断動作の正常、異常、特に異常を、設置現場で確認し得る遮断機を提供する。
【解決手段】サーボモータ駆動部3は、制御部31と、設定部33と、表示部35、37とを含む。制御部31は、少なくとも、サーボモータ1に供給される電流、サーボモータ1の下降動作時間、及びサーボモータ1の停止位置を制御する。設定部33は、電流の制限値、下降動作時間及び停止位置を設定する。表示部35、37は、電流、下降動作時間、停止位置及びその正常・異常を表示するものであって、表示内容が視認できるように、ケースに配置されている。 (もっと読む)


【課題】テラヘルツ検出器のテラヘルツ波の検出効率を高める。
【解決手段】テラヘルツ波を検出するテラヘルツ検出素子10は、基板11と、基板11上に形成され、テラヘルツ帯における周波数を共振周波数として有する複数のボウタイアンテナ13A,13Bで構成したアンテナ部13と、基板11上に形成され、アンテナ部13の中心に配置されたSTJ(超伝導トンネル接合)素子15と、を備える。 (もっと読む)


51 - 60 / 720